藻類(1):藻食の民 2007年07月01日 | 自然と生き物の話題 魚食の民と藻食の民 日本人は「魚食の民」と言われる。「さいら」はこの言葉が好きである。確かに、諸外国に比較して「魚介類」の消費はその量と種類、加工品等どの点から見ても多い。多いだけでなく、好きであった。実は「好きであった。」という言い方は正確でない。我が国は四面海に囲われている。そのために魚は豊富であったし、安かったのである。「安いタンパク質」としての意味があった。更に宗教的な歴史的背景も有った . . . 本文を読む