goo blog サービス終了のお知らせ 

羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

仮面ライダードライブ 6

2015-09-22 21:24:36 | 日記
俺が運転してやるよっ! 博士の運転は荒っぽくて怖ぇもん」ハーレー博士は笑って隣の席に収まった。「Let's Go! HOOAH!!」ハーレー博士は機嫌良く笑い、剛はサイドカーを飛ばした。
オフィスでは進ノ介が中々片付けに来ないと話になり、「今、霧子さんが確保しに行ったところ!」とりんなが言い、「大丈夫、来ますよぉ? 今日の彼の運勢、最高ですから」本願寺はケータイの例の占いアプリを見せた。進ノ介の運勢は絶好調で、新たな出会いがあるという。
当の進ノ介は赤い車で、海辺の道を走っていた。助手席の霧子が飴を食べさせてくれる。霧子はもう特状課仕様の制服ではなかった。「少しは頭が冴えましたか?」さっさとオフィスに行くよう小言を言う霧子。「どうにもギアが入らないんだよな」のらくらする進ノ介。ここで、後ろからサイレンが鳴り、白バイに車を止められる進ノ介。免許証の提示を求められる進ノ介。手配中の盗難車に似ているという。進ノ介は呆れて免許証と警察手帳を差し出した。「警察官か? だが、ナンバーの照会だけはさせて貰う。ルールはルールだ」そう言ってサングラスを取った顔は、チェイス!「え? お、おいっ。霧子!」笑ってしまう二人。「バカだな、チェイス。敵のはずの警察官をコピっちまうなんて」「はい、生真面目な性格になる訳です」「問題無しだ、悪かったな」白バイ隊員は照会して戻ってきた。「あんた名前は?」「交通機動隊の狩野洸一だ」「友達いないだろ?」「何でそんなことがわかる?!」動揺する狩野!「俺がなってやる。今度会いに行くぞ」「意味わからねぇ、別にダチ何て必要無い」狩野は憮然として白バイで去って行った。「よし! 行くぜ、特状課。荷物片付けて、皆にお別れの挨拶しよう」「泊さん」「俺達には未来が待ってる。ベルトさんや、チェイスやハートから託された未来が。
     7に続く

仮面ライダードライブ 7 完

2015-09-22 21:23:52 | 日記
フルスロットルで進まなきゃたどり着けないからな!」「やっとギアが入りましたね」「俺、一つだけずっと言いそびれてたことがあるんだ霧子」進ノ介は霧子に向き直った。「お前が笑顔が一番だ」笑う霧子。「はい!」「よしっ」エンジンを掛け、進ノ介は車を発進させた。
その後、本願寺は警視庁副総監となり、りんなは学会に戻り後年ノーベル物理学賞を取り、追田は一課に戻り後に一課長になり、西城は特状課の経験を元に小説を書き人気作家となり、剛は世界を旅して写真を撮りカメラマンとして評価された。車中で笑顔で語り合う進ノ介と霧子の未来は、まだ未定であった。
・・・珍しいくらいたっぷりとしたエンディングだった。ハートと戦いによる決着は結局無かったが、代わりに運命に敗れた者が「覚えていてくれないか?」と泣きながら頼む姿は見れた。
本編は完結! 次回は特別編だぁ!!

乃木坂工事中 1

2015-09-22 21:23:39 | 日記
今回はやや緊張した面持ちで現れた深川の『脱聖母化計画』。おっぱい系のAVのタイトルみたいになってるが、敢えて深川で悪戯を仕掛けていこうという企画。MCはロッチ。ロッチはメンバーに人気があるらしく「あ! いいなぁ」等とスタジオで声が上がっていた。担当企画もお供の芸人の腕次第になることも少なくないしねぇ。実際悪戯を仕掛ける前に練習がてらロッチの中岡(もじゃ眼鏡)のルックスを罵るよう迫られる深川。「髪の毛をぅ、もうちょっとスッキリした方が似合うと思います」「優しい」全然罵れてないが、デレデレする中岡。罵れそうもないのでさっさと悪戯に移行っ!
控え室で差し入れの西瓜の種を吹いて飛ばし出すという悪戯。標的は中元。カーディガンを羽織った中元が無言で何やら資料(偽)を読み込んでいると、わりと古い制服衣装の深川がふぁ~っと現れ、「西瓜、一緒に食べよう」と促し、二人で並んで西瓜を食べ出した。喋りながら、ある程度食べて種を貯める深川。普通に食べながら話す中元。種が貯まってきた深川!「プッ」脈絡無く、敷いたティッシュの上に種を吹く深川! 話しながらギョッとするが、空気を読んで何も言わずやり過ごそうとする中元! その後も種を連射するが、さすがに気まずく、「深川家こうかも?」と自分から触れて中元を笑わせ、さらに「ひめたんは?」「手とか箸とかで」「ペッて、やってみて」促され困る中元。繰り返し、手本を見せる深川。この状況、もはや逃げられないと判断した中元は、「ペッ」と控え目に自分もティッシュに種を飛ばし、自分が飛ばし出したことにウケる中元。一通りミッションをクリアし、「頑張ってねぇ」とそそくさと退室し、やや興奮した様子でロッチ達の元へ戻ってきた深川。「飛ばしてるっていう認識はして貰えた」と、にやにやしてしまう深川だった。
次は井上から
     2に続く

乃木坂工事中 2

2015-09-22 21:23:27 | 日記
借りパクするというミッション。白い緩めのワンピースを着ている井上。鏡を借りた深川。撮影カメラにニヤッ、と笑って見せる深川! そのまま鞄に鏡を入れ、席を立ち出すと苦笑する井上!「それ私の鏡」「後で返すから」とっとと逃げてゆく深川を上手く追えず、手まで振って見送ってしまう井上。「パクりました!」やはり興奮してロッチ達の元へ戻ってきて戦利品の鏡を見せる深川、楽しくなってきた様子。
続いてはメンバーイジりではなく、深川が言いそうにないことを言うというミッション。『どたまかち割るぞ豚野郎!』と言うことになる深川。罵った後のアドリブも求められる。「どたまかち割るぞ豚野郎! 豚玉ぁっ!」笑顔で罵る深川! 豚野郎から咄嗟に豚玉を連想した。「お好み焼きの話してるんじゃない」速攻でロッチに突っ込まれる深川。続けて極妻の台詞をカメラに迫って言うよう求められると、台詞の決めでよりカメラに迫ろうと笑顔で蛙ジャンプするようになってしまい、結果、「可愛いっ」「何してんの?!」とまた突っ込まれ真っ赤になって苦笑する深川だった。
ここからダイジェストで川後相手に電話しながら縫いぐるみを虐待し、桜井相手にやや不器用に大きくクシャミをし、高山相手に後出しじゃんけんしようとしたら、高山が深川の後出しを仰け反り万歳をして回避し、後出しに後出ししてくるグダグダ展開になっていた。
そして、今回一番手強かった衛藤に対し話を振っておいて欠伸をするというミッション! 衛藤は井上ほど甘くない。ノースリーブの衛藤に親と大分(衛藤の故郷)にゆく予定と話し、アドバイスを求める深川。衛藤は喜んで細かくアドバイスを始めたが、深川が欠伸を連発してまともに聞こうとしない様子を始めると不機嫌MAXッ! 椅子を引き、真顔になってきた! 話も立ち消えとなり、深川が席を立つと、
     3に続く

乃木坂工事中 3

2015-09-22 21:23:14 | 日記
衛藤は椅子の背に伸び上がってお愛想で軽く手を振るような対応になっていた。「衛藤ちゃん、イライラしてたよね?」戻ってからロッチに言われ、「あたしが欠伸してからちょっと」さすがにヤバいと思ってた深川。
ラストは激辛マカロンを能條に食べさせ、更に酸っぱい水を飲ませるというミッション。茶色い半袖の能條。手元には普通のマカロンがある。「ここにもあったマカロン」深川は持ってきた激辛マカロンと普通のマカロンを「えぇ何色?」等と言って強引に交換。能條の普通のマカロンを食べて見せる。「めっちゃ美味しい!」煽る深川。釣られて能條も手元に残った激辛マカロンを一つ食べてみた。「ハバネロ? 何これ?」笑うしかない能條。「辛い? 私の入ってなかったよ?」急いで酸っぱい水を汲み、差し出す深川。能條はそれを取り、飲んだ。「オヴェエエッ!!」吐きそうな能條! ウケる深川! 深川は能條から奪った普通のマカロンをカメラにアピールし、さっさとその場から逃げ出した。
スタジオパートは過去の過ちを懺悔する企画。西野はエレベーターに乗り遅れた客と目が合ったのに『閉』ボタンを連打してドアを閉じたことを懺悔していた。二人になるのが怖かったらしい。松村はライブで客への定型の煽りを不意に忘れて何故かその後すぐ煽る白石の台詞をパクったことを懺悔。白石は内心、「松村盗りやがったぁッ!」と頭にきていたらしい。桜井は新幹線のキップをペットボトルと一緒にしまって濡らしてしまい、改札に詰まらせたことを懺悔。和田は高山の家で観葉植物の栽培キットを組み立て損なって土をぶちまけた上でそのままバックレたことを懺悔。最後に白石がケータリングの牛タンチケットを二枚取ったことを懺悔したが、牛タン等がチケット制になったのは去年松村が一人で爆食したことが原因であることが明らかとなっていた。
次回は白石のお姐企画のようだ。