羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

投稿小説更新っ!

2021-08-31 06:33:26 | 日記
どうも、3時過ぎくらいに投稿小説を書き終わった後、眠過ぎて一回推敲を諦めて暫く寝ていたジロウです。昨日、わしゃがなTVと小峠の動画を見ていなかったら3時台で更新できていたはずですが、面白かったのでまぁよしです。小峠は雪見だいふくの動画で若干スベっていましたが、スベり面白かったです。さて、『ホラーショート集 赤江町奇談』 鼓又 を更新しました。鼓又はツヅミマタと読みます。2尾の猫又ではなく3尾の猫又が1尾を鼓の霊器に変化させた怪異でした。ラップ題材で、台詞と歌詞が多く、会社が舞台で人物も短編にしては多く、場面転換もそこそこあったのでちょっと文章量増えちゃいました。是非、検索して御一読下さい。それでは~、YOっ!

雑記

2021-08-29 22:01:34 | 日記
どうも、『押し家』で好感度が下がったジロウです。4本目を書く準備中です。人の口調の研究は『社会人座談会動画をジッと観察する』というキモい手法に行き着きました。バンダイ社員とパナソニック社員と市役所職員の温度差が凄かったです。エキサイティングっ! 声優番組は安元広貴や宮本侑芽等を見聞きしてました。安元広貴は諸番組制作にかなり力を入れているようです。宮本芽郁は体育部の女子、って感じですね。音楽はねごとやYOASOBIの配信ライブやGRAPEVINEの動画を漁っていました。R-TYPE2ファイナルの機体紹介動画等も色々見ていましたがそろそろお腹一杯です。野菜の料理動画も色々見ました。ブロッコリーの寄生虫問題は衝撃でした・・。皆、ブロッコリーはちゃんと洗ってちゃんと加熱した方が良いようですっ。多少栄養が抜けてもそこは諦めましょう。まぁ、そんな感じですね。因みに原稿は1文字も書けてません・・。動画を見るのが忙しかったら・・・・

投稿小説更新っ!

2021-08-28 03:11:13 | 日記
『ホラーショート集 赤江町奇談』押し家 を更新しました。今回中学生が主人公です。翠子は『すいこ』嬰子は『みどりこ』と読みます。必要無いとこはバッサリ切るのと、2人の違いと決別は注意して書いてました。書く前に、読み切り全11本、主人公と周りの人物の口調の書き分けが大変だな、と気付いたので、参考になったりならなかったりではあるのですが、ネットの動画等で色々喋ってる人達の話し方に注目して観てたりもしました。顔出しで出てる声優さんなんかはキャッチーでわりとハッキリ喋ってくれつつ役者や芸人やアイドルより程好く隙がある感じで参考になる気がしています。是非、検索して御一読下さい。それでは~

投稿小説更新っ!

2021-08-26 05:30:26 | 日記
『ホラーショート集 赤江町奇談』隻角(せきずみ)を更新しました。午前1時くらいに書き上がったのですが推敲する前にちょっと眠ろうと横になったら朝でした・・。最初はホラーなのでシリアスな話を書こうと思ったのですが、ケンティーの仕事ぶりが楽しくてコミカルな感じになってしまいました。次の話はちゃんとシリアスをキープしますっ! 是非、検索して御一読下さい。それでは~

投稿小説更新っ!

2021-08-24 03:12:36 | 日記
三人称の読み切り短編シリーズ『ホラーショート集 赤江町奇談』を始めました。また11話書いてみようと思ってます。ホラー連載は過去に何度も頓挫しているので今回こそ完遂したいです。文章量が短く、11話書いても諸公募の規定に満たないのでエントリー用の連載ではありませんが修行としてやってみます。是非、検索して御一読下さい。赤江町は町全体が心霊スポットですよ~?