goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

なぜか多忙になってしまった件

2017-01-20 18:41:05 | 日々の出来事

 

仕事を辞めて、さぞヒマになるだろうと思っていたのですが、

働いていたころより時間がありませんです。

それはなぜか・・・・。

一つはボランティア活動、一つは書道、一つはPC教室を辞めたのにやめられない。

 

「音楽の力」を続けたいのですが、考えがまとまらずなぜかなと考えたら

なんだか時間に追われていると気が付きました。

整理したいと思います。

 

ボランティア活動の「介護予防体操」で、「音楽の力」を活用することになり

説明会のための原稿を作っています。

こんなことやったことないので、ものすごく時間がかかります。

やり方は、自己紹介の原稿を作り音読して時間をはかります。

次に、脳の仕組みを書いて音読して時間を測ります。

これを項目別に繰り返しています。

最初は大変ですが、説明会の趣旨に沿って部品を入れ替えて行けば

ある程度対応できるということでがんばっています。

 

書道は書きたい気持ちがあるので、タイマーを一応30分と限定しても

もう30分と伸ばしてしまいます。

筆の使い方が少しわかってきたので、「もう少し」と練習時間を伸ばしてしまいます。

 

もう一つはPC教室の仲間が「なにかお絵かきのテキストないですか」と

メールしてきますので、むげに断れずテキストを書いています。

これは断ればいいのですが、できればお絵かきを好きになって続けてくれる人がいれば

いいなと希望しているので、作っています。

 

仕事を辞めた時、これから老後なのかと思ったのですが

これから始まることも多いと最近思っています。

歳に関係なく、新しいことが始まるようです。