goo blog サービス終了のお知らせ 

川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

ビラブル150時間

2021年04月01日 | 法律・海外法務
中山国際法律事務所では,弁護士の稼働時間(ビラブル。お客さんに請求できる時間。事務所にいるだけの単なる「勤務時間」より少ない)を,月間150時間を標準としている。

ノルマってわけでもなく,これ以上働いてもいいし,これを下回ってもいいけど,弁護士が,人間的な生活を送りつつ,いろんな人と交わりつつ,しっかり成長するための基本的な標準時間。

私のこの6年弱の,月間のビラブルの平均も,先日測ったら,だいたいこの150時間だった。週に直すとたった37.5時間。平日だけ働いたとしたら,一日7.5時間くらい。

毎日,誰にも負けないくらい,24時間を限界まで使い切ってきた感あるけど,案外少ないことにショックを受けている… うち半分くらいはアソシエイト弁護士の教育にたくさんを費やしてきたから,それは(お客さんに請求できないので)ビラブルから除かれているからかな…

もっと謙虚に頑張ろう。こうやって数字で定量的にログが取れるのは,何でも刺激になりますね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆっくり金持ちになろう | トップ | 体脂肪率15%以下の世界 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法律・海外法務」カテゴリの最新記事