「やってみるもんだ?!タイだ!インドだ!早期退職だ!!

2005年7月10日より始めました。
タイ駐在、インド駐在を経て
2021年7月をもって早期退職!

どこまでケチが付く?3

2009-04-16 11:57:06 | Weblog
 イミグレを通り、まだ3時間も余裕があるため、ラウンジに入ろうとしたが、スターアライアンスゴールドメンバーであっても、AirAsia乗る人には入れてくれなかった。

 しょうがないのでゲートに行って、PCつなごうと思ったのだが、スワンナブーム空港って、コンセントがない空港ですね。

クアラルンプル空港にしても、羽田、那覇空港にしても電気掃除機のためのコンセントがあちらこちらにあるのだが、この空港って、ホントになしです。

人力のモップに頼っているからでしょうか?

 これまたしょうがないので、さっさと出発ゲートへ。当然のことながらゲートはまだ開いておらず、

おまけにだーれもいない。ホントに今日は待つ時間が多い日だった。

 ベンチで一寝入りした頃、ゲートが開いていた。

普通だったら、ゲートの電光掲示板に便名くらい表示されるのだが、さすがAiaAsia。「Open」とだけしか書いてません。

これからもわかるように、飛行機初心者はこの航空会社を使っちゃだめですね。

だいたいの要領をわかった人のみ、使うべきでしょうね。

 で、よく見ると、出発時間が変わっている。家を出る時点で、クアラ~タワウ便が30分遅れるという連絡はあった。

某HPによると、AirAsiaはよく遅れるので、乗り継ぎは最低でも3時間取るべきとあった。

予定通りであれば、2時間ちょいなので、危ないはずだったが、クアラ~タワウ間が遅れるので、ちょうどいい、と思ったのもつかの間、しっかりBKK-KUL間も遅れてくれた、これで元の木阿弥。
 
 ホントケチ付きっぱなし。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこまでケチが付く?2 | トップ | どこまでケチが付く?4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事