07系発 運営日記

ホームページ運営日記と最近気になったニュースを取り上げます。twitterに参加しています。

加熱しすぎた報道

2009年11月12日 | テレビ(報道)
「市橋容疑者 送検の際の混乱でTBSの男を公務執行妨害で逮捕」:イザ!

 今や、ICT(=Infomation and Communication Technology)といわれる時代になり、地上デジタルもその一種になるのではないだろうか。(いや、なっている。)

 押尾学容疑者の麻薬事件から始まり、酒井法子被告、高相祐一被告、SMAPの草なぎ君の飲酒問題までの一連の芸能においても、報道がちょっと行き過ぎていると私は思う。確かに、『知る権利』はあるかもしれない。私は逆にテレビ関係者またはテレビ各局において、『報道とはどういうものであるべき位置づけか』を問いただしたい。ただ、報道がいけないということではなく、いかに情報を早く届けるかで勝負していないだろうか。確かに技術ばかりが向上して、よりよいテレビ作りが果たしてできているだろうか。

 例えば、どの局よりも早く届けたけど、間違った報道を流すことも、リスクが当然大きくなるわけで、局は名誉毀損で訴えられることもしばしばあります。これで、本当によいのか。

 誤った情報、誤解を招く逮捕、どの局を信じればよいの。こうした、選局をするのはお茶間だけど、私は行き過ぎた報道に疑問がわく。

 例えば、今回のように『どの局でも素顔を撮ろう』なんていうようなことがあったのではないだろうか。特に整形手術をしているとの情報も流れていただろうから、これが原因であると思う。ただ、芸能界でも、大きな事件で逃走して長年たった事件の容疑者が逮捕されて、報道が過熱しつつある。今回は、警察の制止を振り切ったということで、TBSの社員が公務執行妨害で逮捕されている。このように行き過ぎた報道により、会社の名誉にもつながる。公務執行妨害どころか、公衆送信権の問題にもあたると私は観て、TBSの公衆送信を一部STOPしても良いとみる。

 加熱し過ぎた報道がないことを祈りたい。

市橋達也容疑者に告ぐ

2009年11月08日 | テレビ(報道)
 千葉県市川市で07年3月、英会話講師の英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22)の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で指名手配されている市橋達也容疑者(30)が名古屋市内で整形をしたとの情報が入り、事件が一転した。
 また、あらゆる情報が千葉県警に寄せられているとの情報もテレビよって報道された。この影響により、各県警への伝達がされたようです。

 特に整形をしていると、誤った逮捕をしかねないのでは、と私はみています。テレビでは、整形が難しい箇所を指摘していましたが、逃走している犯人はもちろん自分のことが流れていないかをチェックしているだろうから、整形のできない部分を隠しながら、逃走をしているでしょう。また、足のつきにくい飛行機や新幹線ではご法度。なぜなら、乗車券などを確認するため顔を見られる可能性も否めないからです。

 そのように考えると、タクシーやバスも同じようなこと。そうなると移動手段は在来線や私鉄での移動をしていると考えます。また、関東圏に住んでいたのならば、Suicaを使ってのエリア移動も考えられると、私は推理しています。そのように考えれば、時間をかけて逃走できまた、捕まるリスクも少ないからでう。
 『木の葉を隠すなら森の中。森がなければ森を作れば良い』つまり、市橋容疑者は、自分を大勢の客に混じって逃走しているのです。そして、自ら友人を招いて森を作ろうとしているのです。

 市橋容疑者に告ぐ。「かくれんぼ」をしていても、警察のネットワークを甘く見るな。もう、あなたは警察のスコープに囚われているのです。そして、良心があれば是非、自首を勧めたい。

飲みすぎには気をつけよう

2009年04月25日 | テレビ(報道)
 SMAPのメンバー、草なぎ君が公然わいせつ容疑で逮捕という情報が流れたときには、ビックリしました。
 自分も金曜日に、新入社員歓迎会の飲み会があり、出席しました。草なぎ君に負けず劣らず、私もビールが10杯近く入り、ロックで麦焼酎2杯、芋焼酎2杯を飲み、その後、ワインを・・・。私もさすがに、やばかったです。今まで体験したことのない、量のアルコール摂取量で、頭が「ボ~」っとしていました。誰が何を喋っていたかさえも、次の日に覚えだせません。

 ただ、覚えていること、駅のホームで気持ち悪くて、寝ていたので、駅員に声を掛けられたことだけ。その後の記憶がまったくと言ってよいほど、なし。どうやって家に帰ったかさえ、不明なのです・・・。
 気付いたら、自分の家のベッドの上で、裸になっていた。ただ、トイレでいつ吐いたかさえも、憶えなし。そして1日、二日酔いに悩まされ、近くのドラッグストアに行って、二日酔い用のドリンクを飲み、家でゆっくり休養。

 草なぎ君みたいに、公園で真っ裸になっていたら私も捕まっていただろう。今後、飲みすぎには気をつけたいです。
 
 先輩社員曰く、「毎年、新入社員は気付けば、吐くほどになっている。」と・・・。完全にダウンでした。卒業時の飲み会以上に飲んだのは事実。ロックでの一気飲みは、みなさんやめましょうね。

 自粛になった、草なぎ君へ
 「裸で何が悪い」確かに、言いたいことは分ります。でもね、人に迷惑をかけるのは良くないですよ。君は何も悪くないけど、素直な気持ちで、前に進んで言ってください。応援しています。
草なぎ剛が謝罪会見 何度も頭下げ「恥ずかしい」(スポーツニッポン) - goo ニュース


日本のどん底、経営・・・

2009年02月04日 | テレビ(報道)
 現、パナソニック社で1万5000人の非正規・正規労働者が削減されたという情報が飛び交っています。これまで、ソニーや日立に続き万単位での削減によって、職を失う人数が日々増加しています。派遣の解雇も、かなり目立ちます。また、新入社員の内定取り消しの悪質な方法も出ているようです。
 また、2010年新卒予定者にも影響が出始めている状態です。今、日本の人口は約1億3千万人と言われておりますが、その人数がもし職を失ったら、日本はどうなるのかという状態に陥っています。いくら会社を担っている社長でも、明日のことは分りません。突然の経営破綻もあるわけですから、私たちは常に情報の先読みをしなければいません。だからといって、景気が良くなるわけでもありませんが、日本の景気後退がどこまで続き、この不安定な状態がいつまで続くのか、この先、生きていける保障はあるのか、まさに危うい状態になっています。
 感染列島ならず、まさに多失業者列島になっていくことが考えられます。麻生総理、政権交代の時期ではありませんか。