07系発 運営日記

ホームページ運営日記と最近気になったニュースを取り上げます。twitterに参加しています。

gooラボ採点結果。。。

2008年07月24日 | blog
 「gooラボ」より「ブログ通信簿」サービスが公開されており、通信簿を作成してみたところ、画像のような結果が出ました。
 実に面白いサービスで、以前本当に文化祭実行委員会をやっていました。でも、ブログ年齢が58ってこれは、何とも・・・。

3連休と夏休み

2008年07月20日 | 教育問題
早いところでは既に、夏休みに入っている学校があると聞きます。
 海の日から休みにするところもあるみたいですが、早くから夏休みを組み、夏休みの前半は補講やら、テスト日程を組んでいるところも、あるみたいですね。特に、中学では、登山や臨海学習を夏休みに実施するところもあるみたいですが・・・。
 私は、4月から講義もなければ、ゼミ(ゼミナール)しかないので、ぶっちゃけ、長期休みですよね。でも、大学はその期間に就職活動をしなさいと、言っているようなものですが。
 小中高と、夏休みは宿題が出されます。特に読書感想文とか、新聞のコラムの要約とかって、もう決まりきったものが出されます。依頼集中の宿題代行サービスや、自由に使える読書感想文といった、サービスがネットで出ておりますが、「宿題をお金でやりとりする」ってどういうことでしょうかね。いまいちよく理解ができないです。結局、1,2万とられるのであれば、塾の夏期講習とかにでた方が安いと私は思いますが。私も個別指導を以前やっておりましたが、そうでも1教科2,000円程度で90分から多くて2時間教えていたことがあります。「分からない」を「あ!分かった。できちゃった」という声を今でもたくさん聞きます。部活などある人は、怪我をしないように、「赤、白、黒」の車にはお世話にならないで下さい。
 では、良い夏休みをお過ごし下さい。



はぁ~!?

2008年07月16日 | 環境問題
どうも、1週間ほど履歴書やらエントリーシートやらを溜め込んで書けないでいました。
名古屋はセミが鳴き始め、夏がきたなぁと思う日々ですが、ここ数日30度前後まで上がり夏日が続いてます。

【JR西日本】ありがた迷惑

2008年07月08日 | JR記事
新幹線米原駅で男性はねられ死亡、ダイヤ乱れ8万5千人に影響(読売新聞) - goo ニュース
 何てことだ。1個人の身勝手な行動で行われたことで、どれだけ多くの人に迷惑をかけたのでしょうか。新幹線を使った自殺は以前にもありましたが、新幹線を止めると数千万以上もの請求があるとかって聞きますが・・・。

迷惑極まりない行為は、止めて頂きたい。