さいたまメンタル労務アドバイザー とことん日記(奮闘篇)

メンタルヘルス、ハラスメント、キャリアコンサルティングを得意とするさいたま在住社会保険労務士の奮闘記です。

「生き甲斐」

2005-11-20 21:45:21 | 雑感
 今日は、気持ちいい秋の一日でしたね。
 私は、昼、卓球の練習に行き、汗も流して、スッキリです。そして家に帰ったら、テレビで女子マラソンをやっており、途中から観戦です。

 東京のオフィス街が映る中で、一緒に見ていた母に、「あ、今のところが、前の会社だよ」と教えてやったり・・・。優勝した高橋選手の走りはすばらしかったですね。

 そして、レース後のインタビューでの話にはちょっと感激してしまいました。「夢を見失っている人たちに、私の走りを見て、少しでも、夢をもってほしくて・・・」

 これを聞いて、私は、昨日19日(土)のMグループの全面広告欄に出ていた脚本家 倉本聰さんの言葉を思い出しました。ちょっとご紹介したいと思います。

 「人は他人から与えられることはうれしい。だが、与えることはもっとうれしい。いや、人に与えること、人の役に立っているという意識こそがそもそも人間の生き甲斐なのではあるまいか。」

 今日の高橋選手は、間違いなく、インタビュー通り、見ていた人に「夢をもつことの大切さ」を「与えた」と思います。

 そしてそれが高橋選手の「走り甲斐」「生き甲斐」なのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーツとセミナー

2005-11-19 23:59:25 | 開業準備
 今朝、新聞のチラシを見ていたら急にスーツが買いたくなりました。「開店記念2着目1000円」「大創業祭 半額」などの文字が躍っているのです。

 実は、私は、営業を離れてから、全然スーツを作らなくなってしまいました。さすがに、最近はスーツがくたびれてきましたが、すると何か着ている自分までくたびれてくる感じ・・・。

 開業を目指している私としては、くたびれたスーツじゃいかん?!と思い立ち、カミ様を誘ってお店へ(私一人では、店員さんに言われるがままに買ってしまいそうなもので・・・)。

 ところが、入口近くの9000円のスーツを見ると、ちょっと・・・。だんだん店の奥まで見て、・・・結局、「1000円」も「半額」も関係なく、想定外のスーツを買うことになってしまいました。

 教訓;スーツは見比べるべからず。余分なお金は持っていくべからず。でも、買い物って、ちょっとしたストレス解消になりますね。

 さて、午後は、㈱日本法令の独立・開業プレセミナー(無料)を聞きに飯田橋へ行きました。こうした開業セミナーは、12月くらいからいろいろなところで開催されます。

 10人近くの社労士から、開業セミナーや自分の開業体験等について聞くことができました。なかなか各社労士の方とも、ハツラツとしていて、成功しているな、って感じでした。

 実は、このセミナーには、私はもう一つの目的がありました。私が好きなブログ「人事労務屋のつぶやき」をやっていつT社労士も、去年の本セミナーの受講生であり、体験談を話すということだったのです。持ち時間が15分程度で短かったのが残念でしたが、終了後、ご挨拶をさせていただきました。

 あいさつで、つい、「私も、ブログをやっています!」と言ってしまいましたが、これが今後の何らかのきっかけ作りもなればいいな、と思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころの健康

2005-11-18 22:37:47 | キャリアコンサルティング
 先日まで受講していた産業カウンセラー養成講座で、メンタルヘルスの講義もありましたが、最近の就職相談で、こころの健康を害された方が続いています。

 プライバシーのこともあり詳しいことは言えませんが、ちょっとご紹介したいと思います。

 Aさんは、誰でも知っている世界的な企業の方です。現在は、うつ病で、人事部付け。もし、会社にいたければ、自分で、社内の各部門に売り込み所属を認めてもらうようにといわれているとのこと。

 会社から、クビとも言われない代わりに、仕事も与えられない。ただいるだけ。これはキツイ。大企業の影の部分といった感じでしょうか。

 Bさんは、和食店に勤務していましたが、調理の立ち仕事ができなくなり自ら退社。その勤務を聞いてびっくり。朝7時に出社して、調理の準備、昼の調理、まかない作って、夜の調理、それが終わってから残っている仕事をやり午前1・2時帰宅。それが連日続く・・・。

 これで体調を崩してしまったとのこと。調理は好きだったというのに、自ら体調を崩し、そのためにやめざるを得ないその無念さ・・・。

 Cさん、ここのところ連絡がないので就職されたのかな、と思っていましたが、今日連絡がとれ、神経の病気で病院に行っていたとのこと。あまりに就職しなければという気持ちの中で、不採用・不採用と続いたせいか・・・?

 また、今日電話をした女性の利用者の方も転職活動に苦戦中。「なんかあまりに内定がもらえずへこんじゃって・・・。でも、こうして電話をもらうと、自分一人じゃないんだ、と元気がもらえます」と言って下さった。

 ありがとう、アドバイザーである私の方こそ、こうした一言で元気がもらえるのですよ。一緒に頑張っていきましょう!!

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーと生ビール

2005-11-17 23:25:40 | 雑感
 今日は、午前中、出張セミナーの打合わせ。日頃、私は、1対1の個別相談をしていますが、来年1月に、ある学校での就職活動セミナーを予定しておりその第1回目の打合わせです。

 セミナー講師は、初めてですが、これも経験です。良い機会として、これから1ヶ月かけて少しずつ準備していきたいと思います。

 また、昼は、スターバックスでコーヒー飲みながら、友人社労士と打合わせ。私は、今漠然としながらも、開業したら、まずは事業主向けの助成金で営業のアプローチしようと考えています。

 ただ、彼からは、かつてに比べて、助成金も金額・手間等を考えると、それほどのメリットもあまりないと聞きました。

 今後、数ある助成金の中で、どの助成金をどんな手はずでアプローチしていくか、具体的に検討をしなければ・・・と感じました。

 さらに、仕事が終わってからは、近くのラウンジで、生ビールを1杯飲みながら、キャリコン友人と今後の仕事に関し打合わせ。

 友人は人事諸制度が得意。私も、その分野は、今後の開業展開で不可欠なので、少しずつ、体験させてもらうように依頼しました。

 一杯の生ビールは大胆?にもごちそうさせていただきました。

 今日、株で、じゅうにまんえんもうかったので・・・ささやかな祝杯!!

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「元気になーれ!」講座(小島貴子)

2005-11-16 21:14:16 | キャリアコンサルティング
 今日は、久しぶりにスカッと晴れた感じです。ただ、何か鼻水ずるずる・・・。久しぶりついでに、整骨院でマサージをしてもらったら、受付けの女性が、「花粉症ではないですか?」。

 今、「花粉症」をインターネットを調べたら、春タイプ・杉型と秋タイプ・ぶたくさ型があるとのこと。まさか昨日の昼に松屋の豚丼を食べたからではないでしょうが、春に続いて、また花粉症ということだとティッシュが手放せなくなります。まいったナ・・・。

 さて、今日は、水曜の開業準備デー(自分で勝手に命名)ということで、小島貴子さんのセミナーに午後行って来ました。

 小島貴子さんってご存知でしょうか。現在の肩書きは、立教大学 コオプ・コーディネーターということですが、NHKに出演されたり、朝日新聞で「Let’s 仕事のかたち」というコラムを書かれたり本も出されています。

 一度、直接話を聞く機会がないかな、と思っていたところ、北本市職業相談室開設記念講座「元気になーれ!コーチングとカウンセリング」を目にし、申し込んだのでした。ちなみに受講無料です。

 今日配られたチラシでは、「平成3年に職業訓練指導員として埼玉県庁に入庁。1000人以上の就職支援を行う。職業能力開発センターでは、7年連続で就職率100%を達成」とあります。

 私が昨年7月からの1年3ヶ月で約350名の方と就職面談しています。キャリコン社労士としては、まずは、1000名を目標にしましょうか。

 講座は、さすが、マスコミ等にも数多く出ていらっしゃるだけあって、ほとんど原稿もなく、聞きやすいものでした。サザエさん一家を例に使っているところなどさすがだな、と思いました。

 あと、10年位前から心理学を勉強されてきたとのことです。私も、産業カウンセラー講座を今年受講しましたが、人間の心理面の理解は不可欠だな、と感じています。

 今日の講座は、値段も含めて ◎でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「何ができますか?」

2005-11-15 23:15:20 | 開業準備
 今朝、地震がありましたね。時間は6時39分でしたか。ちょっと緊張しました。

 私は、朝の地震というと、やはり、阪神大震災を思い出してしまいます。午前5時46分。

 最近とにかく地震が多いですよね。もし大地震が起こると、ライフラインといった生活のベースのほかに、人生の大前提が変わってしまう気がします。用心!!

 さて、友人の税理士から、昨日メールで「もし、近いうちに社長たちを集めたセミナーを開いたら、吉田さんは、何ができますか?」とありました。

 イヤー、まいりました。返事が出せないのです。今まで、私は何をやってきたんだろう。

 開業を目指すと自分で言っておきながら、「これだ!!」というものが出てこない。

 日頃、求職面談の時には、利用者に「もう何年も勤めてこられたのですから、自分のできる職務・やってきた仕事があるはずですよね」と言っていながら、自分のことになるとスパッと言えない。

 こんな甘いことじゃダメですね。

 今の私は、開業前であり、金額はともかく?安定的な給与、自分の予定が立てられる勤務制 等 メリットもあります。

 これから、自己投資をしっかりやっていこうと、再決意をしました。

反省!反省! 大反省!!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有給休暇 時間単位

2005-11-14 22:35:02 | 労働
 朝晩が冷えてきましたね。駅まで自転車で行く私は、今日からコートを着て行きました。

 また、夜帰宅の時には、近所で拍子木をたたいて回っている人を見かけました。ご苦労様ですね・・・だんだん冬も近づいてきました。

 さて、今日の日経新聞の1面に「有給休暇 時間単位に」という記事が出ていました。ご覧になったかもしれませんが、ちょっと紹介します。

************************************* 厚生労働省は最低取得単位が原則1日とされている年次有給休暇制度について、時間単位で取得できるようにする検討に入った。

 厳しい雇用環境を背景に有給休暇の取得率が落ち込んでいたが、厚労省は取得単位を細かくして同制度を活用しやすくする。

 雇用形態の多様化などに対応する狙いもある。・・・早ければ08年にも新基準を導入したい考えだ。

 厚労省が有給休暇制度の改定に着手するのは、過去数年の同休暇の取得率低下が背景。

************************************* 
 あくまで、厚生労働省がまだ検討に入ったという段階のようですが、時間単位の有給って、私にはちょっとピンと来ないのですが・・・。

 まあ、今日の記事等をきっかけにその反応も見ていこうという狙いもあるのでしょうか。

 有給休暇というのは、制度はあっても、会社員はなかなかとりづらいものです。
他の人がとっていないのに自分だけ・・・、 自分が休んだら代替の人がいない・・・、会社員にとって休みにくい理由はいくらでもありますね。

 これを改善するには、まずは、とりやすい職場環境が第一だと思いますが。皆でとればこわくない、皆でとるきっかけ作り。やはり・・・評価かな?

 例えば、上司自身の評価項目に自己および部下の有給取得率を入れるとか・・・とにかく皆でとる工夫が大事な気がします。

 あなたはどうお考えですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力と卓球とベローチェ

2005-11-13 21:18:25 | 雑感
 昨日12日土曜の夜は、久しぶりの飲み会でした。メンバーは卓球仲間3人と。店は地元の酒蔵「力(RIKI)」。毎朝、店の前を通っていますが入るのは初めてでした。

 焼き鳥・丸干し・ホッケにサラダと、味はよかったのですが、煙いけむい・・・。久しぶりに、居酒屋を堪能しました。

 また、練習ではわからない、本音?の話に、おもしろいやら怖いやら・・・。1ヶ月遅れのバースデープレゼントももらったりで・・・ありがとう!

 そして、今日日曜日は、卓球の練習を2時間。昨日のアルコールも汗ですっきりリフレッシュ。

 卓球に行く道の途中、氷川神社では七五三お参りの家族が何組も来ていました。天気もよくてお参り日和でしたね。

 その後、新宿で、以前の保険会社で同期で今は税理士をしているIさんといろいろ話しをしました。場所は甲州街道沿いのベローチェ。

 すでに税理士開業して3年。今日も仕事とのことでしたが、会社時代より?イキイキして自信に満ちている感じ! 

 話の内容は、会社時代と同じく?よく理解できないこともありましたが、とにかく、セミナー等も活用して自己投資をし、しっかりと勉強をしなければだナ、と感じました。

 良い刺激に感謝!!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天職と灯かり?

2005-11-12 17:20:15 | 雑感
 今日は、土曜日でしたが、出勤日でした。午前中は利用者も少なかったですが、午後に入り、天気も回復するとともに、利用者も増えました。

 さて、利用者と話していて、何を仕事としていいのか、自分でも分からない、と言う方が結構いらっしゃいます。

 私としては、どうしてもイヤな仕事以外はどんどん応募したらどうか、と思うのですが、実際には、そうはできないようです。

 そんな中、こんな言葉を見つけました。

 「3秒であなたの天職を見つける方法・・・それは・・・

 今までに最もお金と時間を費やしたことを職業にすることです」

「時間」と「お金」という人生において大事なものを、基準にするんですね。あなたの場合は、「時間」と「お金」と「職業」てつながっていますか。

 さて、お金といえば、●●電電の件(私も当事者の一員)につき、昨日11日の日経新聞に「ソフトバンクやライブドア 支援に名乗り 月内にも絞り込み」という囲み記事が出ていました。

 何か、金持ち会社の名前が出てきて、ちょっと灯かりがともったと思うのは甘いのでしょうか?

 どれだけ戻ってくるのか、はたまた全く戻ってこないのか、我がことながら?気になります。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起業ソリューションセミナー

2005-11-11 22:32:06 | 開業準備
 一昨日の退職金・年金セミナーに続き、昨日10日(木)は起業ソリューションセミナーに参加しました。

 ちゃんと仕事をしているのかって?  大丈夫です、一応・・・。朝、職場に出てからセミナーに行き、それから職場に戻って仕事もしました。

 昨日のセミナーのテーマは、「従業員を雇用する時の人事課題」。講師は中小企業診断士の猿山先生でした。場所は雇用・能力開発機構東京センター。無料。時間は午前10:00から午後4:00まで。参加者は約10数名。

 猿山先生は、数人の会社規模の時代から上場企業になるまで同一企業で人事労務等を主に担当され、リストラ役の人事部長も経験されたとのことでした。

 経営計画、社員活性化、人事方針、人事制度等につき、学問・評論としてではなく、実際に実践・経験された事柄が主で、とてもわかりやすく説明があり、おもしろかったです。

 企業規模が10人、20人、30人等で、組織体制・経営者の動きは異なってくる、50人でまた一つの壁がある、というのは組織論としても参考になりました。

 参加者は幅広い年代層でしたが、その中には、20代で、すでに都内に店舗を3箇所もっているといった方もいて、みなさんそれぞれ夢に向かって頑張っているという感じでした。

 もちろんこうした起業志向の方の中で成功するのは、わずかなのでしょうけれど、社会の活力は生まれるだろうな、と思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする