さいたまメンタル労務アドバイザー とことん日記(奮闘篇)

メンタルヘルス、ハラスメント、キャリアコンサルティングを得意とするさいたま在住社会保険労務士の奮闘記です。

思考記録表

2007-03-28 23:58:28 | カウンセリング
今日の暖かさで近所の桜も一気に花開いていました。今週末は、お花見真っ盛りでしょうか?

 私も、やっと?今日からコートを着ずに外出です。

 今日は、カウンセリング日です。そして、午後は認知療法セミナーの第2回目に出席です。

 16人中男性はなんと私だけ。女性の方が関心が高いのでしょうか?

 今日の内容は、思考記録表の作成です。

 怒り・悲しみ・不安などの気分を感じたときに、どういう考えが浮かんだか?

 それは正しい考えか、その根拠となる事実は何か?

 またそれが正しくないとしたらそれを示す事実は何か?

 それを踏まえた新たな考えは?

 こういった過程を一表に作成していきます。

 ところがこれがなかなか難しいのです。

 そこで先生が、「正しく書こう書こうとしなくいいです、多少はずれてもいいです」とおっしゃったので気分は楽に。

 書くのは大事とおっしゃっていましたが、これも慣れが必要なようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 事例集め | トップ | メンタルヘルス研修会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カウンセリング」カテゴリの最新記事