今日は、午前中、行政機関での就職セミナーの講師でした。初仕事です。
これも、自分にとって、何らかの経験になるかなと思って引き受けました。参加者は24名。若干女性の方が多かったですが、年齢もまちまち。当然各自の経歴もまちまちでしょう。
そういった中で話すと、どうしても一般的なことになりがちです。でも、それでは、せっかく参加された方に役立たないのでは・・・。
それで、極力、私の転職経験の実例も入れながら、お話させていただきました。
終了後にいただいたアンケートを、次回セミナーに反映させたいと思っております。でも、何とか無事に終り、ホッです。
“キャリコン社労士”として、現在、キャリアカウンセリング、一般カウンセリング、そして社労士の業務をやっております。
今まで、これらの業務を時間の許す限りやってきましたが、そろそろ、何らかの仕組みづくりをしなければかな、と思っています。
年末にあたり、じっくり考えるとしますか。
<追伸>
今日の昼飯は、吉野家の牛丼。久し振りでした(吉野家はよく行きますが、牛丼はホント久し振り)。でも、以前の方がちょっと味が良かったかな、というのは私の気のせいでしょうか?
これも、自分にとって、何らかの経験になるかなと思って引き受けました。参加者は24名。若干女性の方が多かったですが、年齢もまちまち。当然各自の経歴もまちまちでしょう。
そういった中で話すと、どうしても一般的なことになりがちです。でも、それでは、せっかく参加された方に役立たないのでは・・・。
それで、極力、私の転職経験の実例も入れながら、お話させていただきました。
終了後にいただいたアンケートを、次回セミナーに反映させたいと思っております。でも、何とか無事に終り、ホッです。
“キャリコン社労士”として、現在、キャリアカウンセリング、一般カウンセリング、そして社労士の業務をやっております。
今まで、これらの業務を時間の許す限りやってきましたが、そろそろ、何らかの仕組みづくりをしなければかな、と思っています。
年末にあたり、じっくり考えるとしますか。
<追伸>
今日の昼飯は、吉野家の牛丼。久し振りでした(吉野家はよく行きますが、牛丼はホント久し振り)。でも、以前の方がちょっと味が良かったかな、というのは私の気のせいでしょうか?