goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

焼肉風弁当とゴーヤの佃煮

2014-06-27 09:03:21 | 料理

おはようございます

         今日の予報はの一日らしい・・・

                ですが・・・がでて、

 

 

6/27(金)のお弁当 

 

 

 

               

 

 

・牛もも肉、玉ねぎ、ピーマン、パプリカの焼肉のタレ炒め

・レタス

・ポールウインナー

・アスパラ

・千切り大根煮

・ゴーヤの佃煮

 

 

 

昨日、 このときのゴーヤをやっと!摘み取りました

           17センチ!

あれから三日経過で2センチ近くも大きく育ってました。

 

 

おそらく、ごんすけさんは食べないでしょう・・・

 

そこで・・・ちりめんじゃこに、かつおの削り節を足して佃煮に!

これなら、少しは食べるかな

 

          

 

ベランダ菜園のゴーヤ!ということで、

強制的に奨めたら、二口だけ!

 

なので・・・

          

お弁当にも、二口分!入れてあげました~


鱧の天ぷら・かき揚げ弁当と紅しょうが漬けました♪

2014-06-24 08:35:44 | 料理

おはようございます

         今日は時々の予報!

             ですが・・・晴天です

 

 

6/24(火)のお弁当 




               

 

 

・レタス、ミニトマト

・厚切りハム

・水菜の胡麻和え

・ナスの炒め煮

・葱入り玉子焼き

・鱧の天ぷら

・かき揚げ天

・天つゆ

 

 

 

昨日は、何年振りかで「紅しょうが」を漬けました

 

高知産の新生姜1,4キロあります。

 

 

切り分けて 塩で揉み込んで、1時間置いて

固く絞って、半日陰干し 

 

 

市販のしそ梅酢にもみしそを少々で 

 

 

 

ハイ!簡単に出来上がりました。


昨夜の残りで肉豆腐弁当と甘らっきょう漬♪

2014-06-17 08:48:50 | 料理

おはようございます

          どんより空ですが、のちの予報です。

 

 

6/17(火)のお弁当 




               

 

 

・肉豆腐+たまご

・赤いウインナー

・大葉

・オクラのお浸し

・千切り大根煮

・野菜天(デパ地下惣菜)

・茗荷の酢漬け

 

 

昨夜の残りの肉豆腐たまごを落として・・・

野菜天は、日曜日に買ってきた「大寅

フライパンで温めて入れました

 

ブロ友さんでよく見かける、大寅蒲鉾のねり天!

久々に買いましたが、やっぱり美味しいです~

 

 

 

昨日は、塩抜きができた「らっきょう」に、

酢・砂糖・はちみつ・塩・鷹の爪で、

甘らっきょう漬」完成 

20日ほどで食べられます


チキンカツ弁当とらっきょうの皮むき!

2014-06-16 08:52:28 | 料理

おはようございます

         今日は時々

                  風がないので暑く感じます

 

 

6/16(月)のお弁当 



  

               

 

 

・レタス、ミニトマト

・ブロッコリー

・ささみのカツ

・ウインナー

・牛肉とごぼうの甘辛煮

・カニカマ入り玉子焼き

 

 

 

あら漬をしたこの日から、15日経った土曜日!

らっきょうの皮むきをしました。

 

キレイになった、「らっきょう」

水に漬けて,ひとつまみの塩を入れて、塩抜きをします。

二日間置いたので、塩は抜けました。

今日は、甘酢に漬け込みます


豆ご飯に小鯵の南蛮漬け弁当と「梅酢ドリンク」漬けました♪

2014-06-14 08:43:35 | 料理

おはようございます

          昨日のお昼前にザーーーァときましたが、

          それだけで、終わってしまいました~           

       もう少し降ってほしい雨ですが・・・今日は時々

 

 

6/14(土)のお弁当 




               

 

 

・レタス、ミニトマト

・ミートボール(レトルト)

・ハムロール

・小鯵の南蛮漬け

・チンゲン菜の辛し和え

・南瓜と平天の煮物

・えんどう豆ご飯 

 

 

冷凍していた「えんどう豆」はこれが最後です。

あ~~もっとたくさん冷凍して置けばよかった~

後の祭りです~

 

 

 

 

スーパーの「お買い得品コーナー」で

完熟に近い黄色い梅を発見!  

南高梅」が、1キログラム 600円お買い得です~

 

袋を開けると、梅の芳醇な香り

早速!「梅酢ドリンク」を漬けました。

 

 

これで、夏バテしないように!