felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

渡辺かづき先生とのレッスン30

2014-06-13 00:52:53 | ピアノ

 渡辺先生とのレッスンも30回目。たった30回ですが、自分では予想以上に上達できたという思いがしています。

 何しろ始めはリズムも狂っていたようで、先生に「メトロノームを買って下さい」と言われメトロノームを買い、それでもレッスン中に先生が横で手拍子を始め、カウント(ダウン)・・・。 「メロディーラインが出ていませんね」と言われては、自分の音を録音して脂汗をトロリ~って感じでしたものね。
 今は、緩急をそれなりに付けて、最後はrit.でしっくりおさめて弾けるようになりましたから・・・(「本当ですか?」との声もどこやらから聞こえてきますが<笑>)

 30回目のレッスンです。
 
 まずは、前回頂いた新曲 "Semi-forgoten Dream"から。結構うまく行きましたよ。
 ともかく気持ちのいい曲で、練習を楽しんで重ねてきましたから。

 先生からも、「1回目なのに、随分弾きこんだ感じですね」と言われ「そうなんです、このBの2小節目のE♭のところを弾くと、何とも心地よくて、ハマって暇さえあれば弾いていましたから」と説明。

 すると、先生も曰く「そんなに大きな変化はない曲だけど、ここのフレーズは9のテンションを使ってちょっと工夫があって、このあとの部分も盛り上げてあるところで・・・」

 「ここの部分にくるのが楽しみで弾いてきました」

 そうなんです。先生の書いた楽譜をそのまま弾くのは、細部の音にもこだわりが感じられて、自分では創り出せないプロのサウンドが、何とも弾いていて気持ちよくクセになるのです。
 何回でも弾きたくなる音というのでしょうか。
 
 部分をあれこれ弾き直したりしていった結果は・・・なんと1回でOKが出てしまいました!
 やんや、やんや!やりました~。

 もう1曲は前回の続きで、"Inside Story". こちらも、だいたいは思うようにいったのですが、何だか一部つなぎが乱れ、そして最後は何だか予想外な躓きで気分ガタガタ?

 「せっかくよかったのに、最後気分が乗ったとこでダメでしたね~」と先生にも言われてしまいましたが、前回注意を受けて直したつもりの最後が、Cm7/Fで2拍、D7/F#で1拍、Gm7へと左がF→F#→Gといくところを勘違いしてオクターブも上げて練習していたところを修正。再度、最初から弾き直すと・・・「これも、こんなものでしょう」とのお言葉を頂きました!

 先生の音が拾えずに、自分なりの音で練習したので、これ以上には確かになりそうもなかったです。
 
 先生のメロディーとコードの楽譜から起こして弾くのも勉強になるし、音が自分の指の間から生まれるみたいで楽しいけれど、欠点は"Semi-forgoten Dream"で書いた「プロのサウンド」にならないのです。動画でチェックはして近いものにはするのですが、指がはっきり見えない、読み取れないなどで、忠実には勿論再現不可能なので、やはり不満がどうしても残る演奏にしかなりません。

 「先生が楽譜に起こした時は、絶対に私に下さいね。また、レッスンで弾きますから」と念押しして、良くも悪くもとりあえず卒業させて頂きました。

 そして、頂いた新曲は ”Twilight Blue"という最新CDの最後の曲。

 「生徒でこれ弾くの2人目ですよ~」とのこと。「簡単に見えて、結構CD通りの響きになるように工夫。2日かかっちゃいましたよ」というだけあって、本当に細部まで先生の愛情を感じる楽譜でした。
 弾いて頂くと、確かにCDのサウンドそのものになります。
 
 これまた、"Semi-forgoten Dream"の時のように、ハマっちゃいそうです。

 それでも更に、もう1曲はメロディーとコードの楽譜でいいとおねだりして、"Somewhere in the Night"もゲット。
 これは、CD "Beyound the Stars"の中の曲ですが、カッコいい系の曲。

 「イントロはちゃんと書いてありますよ」ということで、サビの部分はしっかり書いてある楽譜が出てきて、ラッキー!!!! 只、模範演奏をして頂いたら、とても不可能なような複雑な演奏。聴いていると、そんな風には思えなかったけれど、ちょっと譜起こしが不安になりました。

 でも、「時間をかけて少しずつ行きましょう」という激励を頂き、まずは譜のあるサビ部分をやってくることに。

 2曲ゲットで、今日は自転車を「117」イイナに停めたことが正解だったようです。
 さあ、練習がんばるぞー!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする