goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴールデン・リタイアーズ

S20年生、後期高齢ゾーン、人生最終コーナー「遊行期」の
徒然残日写真録

140201 吉野弘さんという詩人、「祝婚歌」いいですね

2014年02月01日 | アフターセブンティ

吉野弘という山形県酒田市うまれの87歳の詩人がなくなられたらしい。MHKで報道、女性アナがこの詩を紹介していた。単行詩集が11冊あるとのこと、結婚式でこの詩がよく贈る言葉ででるとのこと。知らなかった。生活を土台にして対象をするどく見つめる目がすばらしいということ。

正しいことをいう時は少し控えめにする方がよい

完璧を目指さない方がよい。完璧なんて不自然なことだ

互いに非難することがあっても自分に非難できる資格があったかどうか

立派過ぎることは長持ちしないことだ・・・・と気づいているほうがいいですよというわけ。

こんな色紙をブログでのっけていいんですか? 著作権などつまらんことは言わなかった詩人らしいね

世の中には偉い人がいるもんだね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 140131 わが家の梅、開く。神... | トップ | 140204 櫛田神社節分大祭、皆... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アフターセブンティ」カテゴリの最新記事