鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

竹藪からゴミ発掘

2024年05月13日 06時35分06秒 | イレギュラー








倒したのか倒れたのか分からない太い木が転がっていて、その上に草が生い茂り、歩きにくい竹藪をすっきりさせたくてユンボを使う。
ツルニチニチソウ(蔓日々草)や他の蔓や雑木の幼木たちの根も蔓延り、丸太は切断しないとユンボでも持ち上げられない。
竹を切ったり避けたりしながらやる(筍の何本かは犠牲にする)難しい作業となって、単純に土をほじくり返すのとは違い、試行錯誤しつつ工夫も必要だった。
ブルーシートやパイプ椅子や鉄の棒やパイプにトタンなど、よくもまぁゴミ捨て場にしてくれたものだと呆れるブツが出てくる。
竹藪からのゴミ発掘作業というのは、ユンボの運転技術向上には最適だと思った。

最後の画像は、籾殻の山から掛けていたブルーシートを持ち上げ突き破って出てきた鬼のような筍。
かなり劣化したシートだけれど、突き上げ小さな破れ目から頭を出すのだから、相当なパワーだ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洗濯機がやってきた | トップ | 物々交換のお互い様など »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
開拓者 (sukebo)
2024-05-13 18:42:52
カッコイイ!開拓者は機械を駆使して、歴史を過去の縦と横を分解して、現実を作り出します。
焼き畑の後からも、待っていたように、新芽が伸びて来るそうです。

…怪我なく、ちばってね!
sukeboさんへ (とんび)
2024-05-13 21:31:43
ファンタジーに近い色んな思いが駆け巡るんですね。
そのような刺激を与えることができて光栄です。

良い歳をしたジジイが遊んでいる光景を、今の所、咎める者はいません。

それを良いことに楽しんでます。
怪我なく返却することが、当然ながら目標です。

コメントを投稿

イレギュラー」カテゴリの最新記事