鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

キショウブ(黄菖蒲)と思っていたらキハナショウブ(黄花菖蒲)

2023年05月25日 08時23分23秒 | 身の周りの植物




同じように見えても、外側の花びらに網目があったらアヤメ(文目)、白い筋があったらカキツバタ(杜若)、黄色い筋があったらハナショウブ(花菖蒲)という区別。
だったら、うちの庭に咲き始めたこれは、網目とも筋とも言えず、花そのものが黄色なのだからキショウブに違いないと思っていた。
検索してみると、うちのと全く同じ画像があり、キハナショウブとあり、キショウブとハナショウブとの交配でできた一代雑種とか。
うちのは確かに水辺ではないし、花びらが丸みを帯びているという特徴からキハナショウブに違いない。
キショウブは水辺の花で、花色がキハナショウブより濃いそうだ。
なお、菖蒲湯に使うショウブ(菖蒲)はハショウブ(葉菖蒲)とも言うそうで、花は見たことがないけれど柱状花穂を付けるサトイモ科。
柱状花穂と言えばミズバショウ(水芭蕉)を思い出すけれど、なるほど同じサトイモ科で、でも本家サトイモの花はまだ見たことがない。
なおなお、きのう取り上げたジャーマンアイリスのアイリス(iris)を辞書で引くと、アヤメ科の植物;アヤメ、カキツバタ、ハナショウブなど、とある。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャーマンアイリスなど | トップ | 水辺のタニウツギ(谷空木) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベランダー (sukebo)
2023-05-26 20:42:30
昔、ベランダで果樹を栽培する男の番組がありました。最近の朝ドラは、ベランダーを注目させているのでしょうね、観ていませんが「竜馬」や万ジローとも交流があった?そうで、面白そうですが、舞い上がれも、ちむドンドン?も途中から退出しました。
CMもないのにです。
ダーウインの「進化」は科学でしょうか?とか、唯物論を批判的に言ったシュナイダーをコリンウイルソンが書いた本を読んでいます。意味わからん。
sukeboさんへ (とんび)
2023-05-26 22:19:51
>ベランダーを注目させているのでしょうね、
ベランダ−という言葉が、そういえばあったなー、というくらいの感じなので、ピンときません。
私は20年間、下宿とかアパートとか集合住宅などに住みましたが、ベランダーになれるベランダとは無縁でした。
そう考えると、半世紀以上は庭で遊んでいて、植物と昆虫と小さな両生類と爬虫類などを楽しんでおりまして、『らんまん』も毎朝楽しみです。

コメントを投稿

身の周りの植物」カテゴリの最新記事