赤い水性の部屋

あくまでも赤い水性個人のページですので、吹奏楽とは関係ない内容もあります。みなさんのコメントをお待ちしています。

また一年が過ぎ、また一年が始まる

2006年12月31日 | Weblog
 どんな暇でも、どんなに忙しくても・・・

 どんなに豊かでも、どんなに貧しくても・・・

 温かい家庭にも、戦場にも・・・一年が終わり、新しい一年が来る

 だから、どんなにつらくても・・・苦しい一年はこれで終わり

 新しく生まれ変わって、一緒にがんばりたくなった

 大晦日のNHK交響楽団の『第九』はそんな気持ちにさせてくれた。

題名のない発表会

2006年12月28日 | Weblog
 半年計画で、M&M’s企画の『題名のない発表会』が本日、無事に終了した。たくさんの出演者、お客様、講師の先生方のご協力に感謝。アンサンブルコンテストは出場者しか体験できないので、全員に何かできないかと考えたのがきっかけ。実際のコンテストよりも贅沢な発表会となった。
 
 今度は『題名のない発表会 夏』と題してやりたいね、これに懲りずに。次回も出てくれるかなあ、みんな。

クリスマスプレゼント、それから・・・

2006年12月25日 | Weblog
昨日は部活の後、あわてて、ジャスコへ行き、チビのプレゼントを購入する。とはいっても以前から決めていたので即決購入。ジャスコには15分くらいしかいなかったという早業。

 上のチビは女の子のせいか、やはり折り紙を折ったり、切ったりすることが好き。お絵かきもよくするが、最近は細かく書きたいのでクレヨンでは都合が悪いらしい。そこで、色鉛筆セットを購入。色鉛筆といってもナメてはいけない。ドイツステッドラー社の水彩色鉛筆である。まあ、74色とかは、バカバカしいので12色だが・・・
 下のチビは何でもかんでもマジックや鉛筆でぐるぐる落書きをしてしまうので、『アンパンマン』の磁石(砂鉄がつくと思われる)で字が書けるヤツを購入。コレならいくら書いてもササッと消せる。

 しかし、このクリスマスプレゼントを開けたところは確認していない。今朝は7時前から学校で進路の仕事。そしてクロカン(マラソン大会)の参加賞のキャラメルを食べたら歯の詰め物が取れたという、情けない理由で歯医者に行き、それから部活のへっぽこ演奏を何度も聞く。年が明ければ気持ちのよい演奏に変わっていくと信じているが、本当にコレが変わるのか、と言う気になってきた。彼ら彼女らの頑張りに期待するしかない。

 そして、年末の発表会の各中学へのお知らせとタイムテーブル、プログラム作りをしているうちに結局この時間。今日はクリスマスプレゼントをもらったチビたちに会えず一日が終わる。明日も早く学校に来るから、このペースだと発表会も終わって、29日まで会えない可能性がある。その頃にはもうクリスマスプレゼントなんて忘れているだろう。特に下のチビは飽きっぽいから、どこかに放り投げてあるに違いない。

 さて、帰ろう。

今日は何の日?

2006年12月23日 | Weblog
今日は下のチビの誕生日。クリスマス前にケーキを食べる。恒例のマツモトのケーキをいただく。うーむ、マツモトの味がする。

部活は午前で終わらせてもらい、『三匹の子ブタ』の劇を観にいく。去年の『かさ地蔵』のほうが良かったなあ・・・

桃李、おめでと。

サンラメラ2

2006年12月23日 | Weblog
買ってみた。大きさはリカちゃん人形の約2倍の高さ。思ったよりもコンパクトで軽い。

『陽だまりのような暖かさ』はどうか?うーむ、ただの電気ストーブではないか?
2,3日使って成果を後日レポートしたい。

課題曲2

2006年12月22日 | Weblog
全日本の課題曲、問い合わせたところ、どうやらこちらの注文ミスだったらしい。全日本吹奏楽連盟にはあらぬ疑いをかけてしまい、御迷惑をおかけした。

というわけで、早速注文した。

練習曲選び

2006年12月20日 | Weblog
全日本の課題曲もそろった。ってか、おいおい、全日本吹奏楽連盟の係の人、指揮者用スコアが入ってないよ。明日電話しなくては。

コンクール以外でも練習する曲をそろそろ整理してリストアップしよう。
①オーソドックスなマーチ(スーザやラデッキー、双頭など)
②国や地方の雰囲気のはっきりした曲(民謡・マーチ・舞曲など)
③オタクもうなるオリジナル(リード、バーンズ、スウェアリンジェン)

この条件である。すでに決定した曲もあるので、近日発表。

その前に、あの『へっぽこアンサンブル』を何とかしてほしい・・・

課題曲

2006年12月18日 | Weblog
 2007年全日本吹奏楽コンクールの課題曲の楽譜、CD、DVDが届いた。さっそくCDを聞いてみる。演奏は大阪市音楽団。指揮は秋山和慶さんだ。DVD指揮者編が楽しみ。

 さて、曲のほうはⅠ~Ⅳ(Ⅴは大人用)をすべて聞き、もう一度聞きたかったものを聞いた。そう、もう一度聞きたかったのが要するにお気に入りなのだ。うん、これだな。今年はあっさり決まりそうだ。

 課題曲はいつまでも迷った挙句決まったり、長く付き合ってみて終わるころに好きになったり、一目で惚れたり・・・はあ、恋人のようなものですな。