赤い水性の部屋

あくまでも赤い水性個人のページですので、吹奏楽とは関係ない内容もあります。みなさんのコメントをお待ちしています。

ダイエット

2013年05月30日 | Weblog
梅雨に入りました。コーヒーフロートを食べながら更新の赤い水性@部屋はこの夏こそダイエット2回戦-5キロを成功させようキャンペーン実施計画中でございます。←ジロ

さて、1年生あたりは、「授業ではほとんどいつも一緒なのに、先生を部活で見たことがない」と思っていることでしょう。

自分的にそんなに忙しくしているつもりはないのですが、ナンヤカンヤで、放課後は学校を出ることが多いですね。

今日も組合の会合(こう見えて分会長なんですよ)で、その後、夜に楽器選定に行ってと・・・

授業時数も学校で一番多く、週24時間なので、おかげで間食するヒマがなく、痩せちゃいます(笑)

あ~りがとぅ!サンキュ~

2013年05月29日 | Weblog
昨日、今日と、アメリカのルイジアナから、ウィリアム・ジェームズ先生が放課後の部活に訪問してくれました。日本のバンドメソッドの研究ということで、米国の協会の派遣のような感じだそうです。

昨日はヤマハの工場を見学して、その後、ハーモニーディレクターを使った活動を視察したいという、メーカー側の営業的な目的もあったようですが、途中から、基礎合奏や全調スケールを聞いて、「Amazing!」「どうしてこんないい音がするんだ?」「あのバンドミストレスは何年のキャリアだ?」「ナイスピッチ」ってな話になり、「このトレーニングプログラムをもっと見たい」「翌日もタクシーで個人的に来ていいか?」ということで、今日は完全にジェームズ先生と与進中だけの時間でした。

今日の放課後、ジェームズ先生が到着すると、部長が「This way, please.」と、しどろもどろな英語で対応して案内していました。

私は来客と会議で、最後の場面しかいけず、覗きにいくと、「ジェームズ~プリーズ!」とか言って一緒に遊んでいました(笑)
最後に「国民の象徴」を指揮してもらい、大変いい経験となりました。やっぱりアメリカ人はアフタービートが強いですね。

今日は2年生が野外活動でいなかったのですが、先輩が下級生を教えるという生徒どうしが教えあう場面が、とても刺激的だったようです。

どうせスシやら和食やらは、どこかで案内されるだろうと思い、行きつけの「春一番」へ一緒に行きました。「ええっ!?先生、英語の先生だったの?」と、お店のおかみさんに突っ込まれました。彼は焼肉が初めてだそうで、さらにニンニクチャーハンに感激していました。また、道中の車内で、「Oh!Subaru!Cool!」とジャパニーズカルチャーを満喫した様子でした。

最後に與進魂Tシャツと定期演奏会のDVDをプレゼントして別れました。

それにしても、今の子は、さすがに外国人のALTと毎日接したり、外国人の生徒も日常で一緒に生活したりしているので、我々の世代のような抵抗がなく、普通にコミュニケーションをとっています。様々な教育問題が社会問題として騒がれていますが、彼女らのような生徒が育つ日本の将来は捨てたものではないと思います。

First of all, I'd like to say thank you to Mr. James. We've been very glad to be with Mr.James for two days. It's a great time when we play "National Emblem" with him. He conducted us, and we play. We communicated each other through music without any languages. It's a great honor to play with him. And also students got a good memory. So did I. Thank you again, Mr. James. Someday, we'll meet at the concert on the same stage. It's my dream.

Best regards

感謝

2013年05月26日 | Weblog
バンドスピリット、終了しました。
現状では生徒みんなが今の力の中でベストを尽くそうとしているのがわかり、心のこもった演奏ができたと思います。応援して下さったみなさま、ありがとうございました。

そして、選抜バンドでお世話になった金田康孝先生も3年間のご指導をいただき、本日をもって最終の講習となりました。たくさんの素晴らしいものを教えて下さいました。

「ありがとう」がいっぱいの週末となりました。

第6回浜松バンドスピリット 詳細情報

2013年05月22日 | Weblog
 いよいよバンドスピリットが間近となってまいりました。イベントの運営上、多くのお客さまにご来場をいただきたいということで、事務局と相談して、詳細をお知らせすることとなりました。

第6回浜松バンドスピリット

会場:はまホール  入場料:500円  開場12:30  開演13:00

出演順及び演奏曲

中学校の部

13:05 曳馬中学校(村上純也)
    行進曲「飛翔」(兼田敏)、シェヘラザード(R.コルサコフ)
13:23 篠原中学校(對馬隆)
    ミス・リバティ(K.L.キング)、青い水平線(F.チェザリーニ)
13:41 細江中学校(相曽梢)
    プレシジョン(H.ベネット)、マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
13:59 南陽中学校(平山律明)
    アルセナール(J.ヴァン=デル=ロースト)、ミス・リバティ(K.L.キング)、吹奏楽のための神話(大栗裕)
14:17 北星中学校(寺澤潤)
    ミス・リバティ(K.L.キング)、三つのジャポニズム(真島俊夫)
14:35 与進中学校(徳増誠)
    エンターテインメント・マーチ(川北栄樹)、復興への序曲『夢の明日に』(岩井直溥)、協奏交響曲(福島弘和)
14:53 開成中学校(宮崎直人・加藤幸太郎)
    ミス・リバティ(K.L.キング)、祝典行進曲「ライジング・サン」(白岩優拓)、モンタニャールの詩(J.ヴァン=デル=ロースト)

休憩

高校の部

15:30 浜北西高校(内野晴夫)
    優雅な行進曲(藤田玄播)、歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ)
15:48 浜名高校(太田貴望)
    ワシントンポスト(J.P.スーザ)、カルミナ・ブラーナ(C.オルフ)
16:08 海の星高校(土屋史人)
    祝典行進曲 (團 伊玖磨)、翼とともに(J.ジルー)
16:26 浜松商業高校(齋木隆文)
    戴冠式行進曲「宝玉と王の杖」(W.ウォルトン)、久堅の幹(長生 淳)
17:00 閉会式

 この大会は浜松の吹奏楽関係者、指導者による審査を行い、グランプリを決定します。
 吹奏楽コンクールを前に、浜松市内の中学高校の指導者が集まって、お互いの演奏を披露し合い、良い所や悪い所をお互いに指摘し合い、直したりアドバイスをしあったりする勉強会として、コンクール演奏会形式での自主事業として行っています。みなさま、どうぞ忌憚のないご意見やご指導をよろしくお願いいたします。

準備完了

2013年05月21日 | Weblog
 アクセス数が伸びています。ありがとうございます。おそらくバンスピ情報を求めている方も多いと思いのですが、詳しいことがこちらでもわからないので、申し訳ないです。しいて言えば、賞状の用意は事務局から依頼されて完了したというところでしょうか(笑)

 結局今日も練習に出ることができませんでした。明日は学校が早終わりなので一気に詰めたいと思いますが、いかんともしがたい状況に変わりはありません。その時できる最高の活動をするしかないと思います

競争

2013年05月20日 | Weblog
バンクリが終わって 、今週が始まりました。

とは言っても、バンクリは土曜日までにさせてもらい、日曜日は練習しました。なぜなら、まだ25日(土)のバンスピの演奏が決まっていないからです。ようやくパート譜を配布して、何とかこの日のためだけのカットを決めたところでタイムアップ。重い空気のまま終了という、よくない状況での今週スタートです。

あと4回の練習でどこまで持ってくることができるか、競争心をもって、響奏心まで高めていってほしいです。

英語の先生2

2013年05月18日 | Weblog
ジャパンバンドクリニック2013、今年も与進中の生徒たちにたくさんの素晴らしいものを与えてくれました。

スタッフ及び関係者の皆様、ありがとうございました。

おまけ
オクラホマ州立大の関係者が困っていたところを少しお手伝いできました。英語の先生で良かったです。本日初演された作曲家、エドワード・ナイトさんの関係者のようでした。紹介してもらえばよかったなー

英語の先生

2013年05月13日 | Weblog
訳あって、高校生の英語を教えていたら、テキストが.......「大学の担任の先生だ!」ってことになり.......


急に学生時代を思い出し、英語の勉強をしたくなるような、ならないような.....

今やっていることに加えて、何かできることはないだろうか?

練習開始

2013年05月08日 | Weblog
 ゴールデンウィークも終わり、今年から始まった中間試験にあたる、第1回定着度診断テストも終了し、今日から練習再開のYWOです。そして、新1年生18名を加えて、総勢52名で活動していきます。ウチの1年生はすぐに本番に出演するので、まずはパート決めを行います。これがなかなか大変な作業ですが、今から3年後まで影響することなので、とても重要になります。単純に本人の希望でというわけにはいかないので、慎重になります。来年の今頃は、どうやって決まったのか覚えていないというのが今までの先輩の感想です。

 さて、今日からの練習は今月末25日の浜松バンドスピリットに向けて練習をします。応援よろしくお願いします。