赤い水性の部屋

あくまでも赤い水性個人のページですので、吹奏楽とは関係ない内容もあります。みなさんのコメントをお待ちしています。

捨てる神あり、疲労神あり

2017年03月31日 | Weblog
実は引っ越しをしています。と言っても3軒隣に移動しただけなので、周囲の生活環境は変わりません。

3月からチョイチョイ荷物を移動して、先日冷蔵庫や大型の家具を楽器運搬のノウハウで移動完了。今回の引っ越しのポイントは電動ドリルでした。組み立て解体に握力と時間を取られずにスムーズに完了するも、膝が痛く、大変なことになっています。

オール電化にしたのはいいのですが、使える鍋やフライパンがなく、コンビニや5味8珍のお世話になりっぱなし、エコキュートの使い方に四苦八苦。

ダンボールは、ゴールデンウイークまで開かなかったら、それは捨てるべきもの。インターネットは4月まで繋がりません。

Scenes Hamamatsu

2017年03月28日 | Weblog
 浜松のこの景色には、吹奏楽がよく似合います。浜松にも春がやってきました。この浜松吹奏楽大会が終わると、いよいよ新学期です。お別れもありますが、そのあとの始まりもあり、またにぎやかになります。今はその前の、ほんの静かな準備の時間です。

 プロムナードコンサート、開始2時間前なのに、準備のスタッフよりも早く待つお客さんがいます。すごい人気です。

三色団体

2017年03月24日 | Weblog
 浜松吹奏楽大会に先駆けて、北海道遠軽高等学校をお招きし、浜名高校さんと3校で交流会と合同演奏会を行いました。こういう時、学校に講堂があるので、本当に恵まれている私たちです。
また
 遠軽高校の高橋先生も中学校からの赴任ということで、いろいろと話が合うことも多く、励みになりました。また、浜名高校の太田先生とは、まさかこのような立場で同じ土俵で演奏するようになるとは思っていなかったし、送り出した子たちと再び同じ舞台にあがるという経験もできて夢のようでした。

 そして、この春卒業した卒業生もお手伝いにきてくれました。1年の付き合いでしたが、本当に気持ちよく接してくれる流石浜市、みんなすっかり大人びて、声をかけるのも少々恥ずかし半分でしたが、本当にありがとうございました。
 会場には市立高校や浜名高校に進学が決まっている中学生の姿も見られました。4月が待ち遠しくなってきました。

コンコルゲン

2017年03月23日 | Weblog
 市立高校に務めるようになって、中学とは違う業務の中の一つ、イングリッシュキャンプを今回経験することができました。

 市内のALTが集まり、参加する市立高校の生徒と様々な英語活動を行います。近隣のホテルを会場に、2日間宿泊で英語を使う環境にいようというものです。いろいろなグループワークやプレゼンテーションの様子を見ていると、それはそれで素晴らしいのですが、人と違うところに目が行くのが赤い水性@ホテルの悪い癖。
 
 夕食の時間になり、生徒が集まって食事をしている会場に行ったのですが、入った瞬間に、恐ろしいほどの沈黙の中、ナイフとフォークという、食事までイングリッシュキャンプに脱帽。しかし、しかしだよ、まおぴー、ナイフとフォークが逆だよ。。。流石浜市、育ちが良いのか、テーブルマナーをなんとなくこなしているのですが、たかだか15,6歳、そこはまだ子供。スープ飲むのに音を立てないくらいは知っているようなのですが、さすがに口の中にパックっていれるこたぁないでしょう(笑)そして、すくい方が逆。後方へすくってね。できるだけカチャカチャ音を立てないのも大切。組合の浜名支部青年部学習会を経験した者なら、誰でも組合歌とバナナをナイフとフォークで食べることは身に付けています。

 最近は静岡県で有名な炭焼きレストランのようにナイフとフォークで食事をするのも珍しくないでしょう。しかし、私はナイフで切ったら、あとはお箸で普通(日本の家庭のように)に食べます。もちろん、「すいません、お箸ください」と言わなければなりませんが。。。欧米のみならず、郷に入っては郷に従え、中学の教科書でもWhen in Rome, do as the Romans do.とはいうものの、いちいち合わせていたのでは、こちらの調子がくるってしまいます。海外だろうが初めての職場だろうが、自分のペースを崩さないのが大切です。無礼になったり周囲に迷惑をかけない程度であれば、自分らしくいきたいものです。チョップスティック、プリーズ。って言いましょう。

 それにしてもこの近隣のホテル、長いこと浜松で生活をしていますがはじめて宿泊しました。14階から隣の浜松城を眺める気分は家康くんならずとも気分がいいもの、、しかし、殿様の城内に、家来である井伊家の旗が、これでもかと並んでいるのは、本能寺の変で桔梗の旗を見た殿様のようでもあり、微妙な中、井伊直政公の銅像の前で朝の体操をしているときに、キムキムとタダちゃんが寝坊をしたあの朝を思い出しました。

○○から見える景色は・・・

2017年03月22日 | Weblog
 ウチウチの演奏会で、大きく告知していたわけではないので、ここでお知らせします。

 市立高校の敷地内の講堂ですので、駐車場が確保できません。バス等をご利用ください。また、エアコンも稼働しませんので、上着の着用と、上履きをご持参ください。

 さて、久しぶりの雨で、ちょっと寒い一日でした。練習が終わってもまだ明るい時期になりました。今日は雨が上がって、雲の隙間から夕陽が差し込み、虹がかかっていましたが、じつは、市立高校で好きな景色・・・というわけでもないのですが、練習後のこの角度の景色に夕日が差し込む時が一番好きです。


 それぞれに好きな景色がありまして、江南は9月の1年3組からの眺め、与進は5月の1年1組からの安間川の眺め(こっちは写真が見つかりませんでした)が好きでした。浜北北部は中央廊下から中館へ少し階段を見上げるのが好きだったな。高台は門を出てすぐに左に行って坂の手前から見る夜景・・・定位置ってものがあるのよ。

Spring Has Come

2017年03月16日 | Weblog
 浜松市の職員である私、致し方なく、このキャンペーンに協力しております。


 さて、市立高校に勤務して1年がたとうとしています。授業は今日で終了しました。20年間、中学1年生から3年生と、英語学習の入門期、アルファベットの練習からの指導が主でしたが、4月からもう何十年もやっていなかった指導内容で、どうなることかと思いましたが、さすが浜市、生徒たちの頑張りで素晴らしい取り組みを見せてくれ、毎日、楽しい授業ができました。本当に嫌だったことは一日もなく、笑いのない日も一日もありませんでした。そして、少しアンポンなところもかわいらしい。

 先日の球技大会では、我が15HRの女子、狭いコートの隅をあちこちと、水族館の小魚の群れというか、社会科の資料集か何かに登場する、革命から逃げまどう民衆のような動きで、ギャーギャー騒ぎ、賑やかだけでちっとも戦力にならないモエモエと、時々炸裂するオニギリ爆弾、「よーし、次は本気出すぞー!おー!」と円陣を組んでいるのは予選敗退が決定した直後だと彼女たちは知らない。


 市立高校にも春休みがやってきます。そして新しい400名の仲間を迎え入れる準備に入ります。

ジュビロVSスパルス

2017年03月14日 | Weblog
 授業の前、教室でサッカーのチラシを見ている市立女子の会話が聞こえてきました。

女子A「ねえ、清水工業ってサッカー部ってチーム名があるんだね。スパルスって」
女子B「そうなんだ、でもウチだって、スカーレットローズって名前あるじゃん」
女子A「でも、ジュビロと試合するなんてすごいね。」

 おいおい、ってか、それ、どう考えても清水エスパルスだろ・・・市立生も結構アンポンだと思う。。。

究極Question!

2017年03月12日 | Weblog
  スプリングバンドフェスティバル2000という、安易なネーミングで始まったこのイベント、連盟行事でもなく、有志の実行委員会で回を重ね、18回目を迎え、私自身4年ぶり、市立高校としては初めての参加となります。ここにきて思ったのですが、もしもその一年前の1999年に始めたとしたら、スプリングバンドフェスティバルセンキュウヒャクキュウジュウキュウという、非常に語呂の悪いネーミングになったのか、はたまたスプリングバンド、キューキュー!になったのかは定かではありません。
 さて、このウェブページをご覧になって、会場まで足を運んでいただける方もいらっしゃるようなので、ありがたいことです。遅くなりましたが出演団体とおおむねの演奏時間をお知らせします。各団体25分ずつ(入れ替え準備時間込み)の演奏会です。整理券をお持ちでなくても入場できますし、会場への出入り自由となっておりますので、お気軽にお立ち寄りください。

 開場13:30
 浜名中学校   14:00
 浜北北部中学校 14:25
 三方原中学校  14:50
 北星中学校   15:15
 入野中学校   15:40
   休憩
 湖南高校    16:15
 浜北西高校   16:40
 浜松工業高校  17:05
 浜松市立高校  17:30
 浜名高校    17:55
 

明日のSBF2017に備えて、早く寝ようと9時半に寝たら12時半に起きてしまいました(笑)草木も眠る丑三つ時にパソコンを打つアホウ、本番前に眠くなるパターンです。

How 'bout you?

2017年03月09日 | Weblog
 このブログ、最もアクセスが集中する時間帯は21:00~22:00の間です。ちなみに、誰がアクセスするのかは、わかりません。調べ方によってはわかるのでしょうが、一般ユーザーレベルの赤い水性@部屋にはそんなことは興味なし、せいぜい管理人モードで編集中の時にアクセスデータが目に入る程度です。

 さて、演奏会の準備もさることながら、学期末、年度末ということで、生徒の進級にかかわる業務や次年度への準備の仕事も行われています。中学では、もう、「いついつに何をしておけば、いついつまでにはどうなる」が自然とわかっているのですが、やっとこれで1年、一周して年間スケジュールを体験したレベルのルーキーイヤー、早いもので、あれから一年が経とうとしています。

 授業の残り時数も少なくなってきましたが、はやり授業は楽しいですね。次回の内容を事前に調べたり、プリントを作るときに、生徒の質問や反応、チョイボケ(あるクラスはオオボケですが)を予想して、突っ込みも用意して仕込んでおくのは中学も高校も変わりません。「これは生徒たちにとっては難しいだろうな」と思うところは事前に、段階的に答えに導けるような発問や練習問題、資料を仕込みます。そしてこの作業が結構楽しいです。まあ、もともと好きな教科なので、その教科の教員になったわけなので、当然と言えば当然。

 演奏会の準備といえば、決定的な違いはやはりお金に関することかもしれません。中学でもホールで2時間以上の単独演奏会をするのはもはや珍しいことではありませんが、高校は動くお金が大きく、関係スタッフも他方にわたるので慎重になります。間違いのない運営をしたうえで、素晴らしい音楽に包まれた演奏会にしていきたいと思います。
 まずは、明後日のスプリングバンドフェスティバルで、普段お目にかかれない浜北地区の皆様と、再会の演奏をしたいと思います。ソリストに期待、そして、新しい市立高校のポップスステージを楽しんでもらえたらと思います。開場は13:30です。

チケット絶賛販売中!ハンバイチュウ!

サンカンシオン

2017年03月08日 | Weblog
 練習時間は短いですが、今日も音楽に集中した熱い合奏ができました。明日のソリストにも期待しましょう。

 そして、入試も終わり、市立高校の授業も再開、また普通の毎日が戻ってきました。やっぱり学校はいいですね。また、短い期間のお付き合いだったにもかかわらず、3年生や過年度生が進路報告に訪れてくれたり、なぜだか今日はいろいろと贈り物をもらったりと、なんだか不思議な日でした。

 少し寒さが戻ってきました。桜が咲くの待つために調整しているようにさえ感じます。春休みまで、まだもう一回り頑張って、勉強も吹奏楽も、何かを手に入れる気持ちで毎日を過ごしたいものです。


定期演奏会のチケット販売はじまっています。