マルガリータのつぶやき

フォトジェニックな「趣味の記録」:マルガリータの庭、国内海外の旅、グルメ、美術・音楽・映画、自分勝手流読書、etc

梅雨庭を彩る<宿根草・球根>クレマチス、ギボシ、ユリ、エキナセア、アカンサス、etc.

2018-06-18 20:27:00 | マルガリータの庭・6月
うっとおしい梅雨空に、バラの行く末を思い悩むそばで、
明るい黄色の葉を伸ばし切った<ニセアカシア>に眼を開かされ、


遅咲きクレマチスが四方に枝をのばし、盛大に花をあげる大型ギボシ、ハイブリッドリリィ、
気がつけば、アカンサス、エキナセア、ヒメオウギ、アルストロメリア、、
 初夏の花々の華やかな色がしっとり、沈んで咲くさまには、やけに気持ちが落ち着いてきて、、

クレマチス


  <ダイアナ>


  <カイウ>




エキナセア




ヒメオウギ
 アヤメ科、耐寒性球根、強健で管理不要!


アルストロメリア
 インカのユリ、ユリズイセン


スケトシア
 長い花期


ギボシ






夏花壇


  ヒューケラ


ヒペリカム




キャットミント




ハンゲショウ


ユリ科?


アカンサス


ユリ・ハイブリッド




◎アガスターシェ(ブルーフォーチュン)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿