須永博士美術館スタッフブログ

熊本県阿蘇郡小国町にある、須永博士美術館。スタッフ佐藤から様々な情報をお伝えします。

心技体

2019年07月17日 | 出逢い
時折、ここにも書かせてもらっていますが,須永博士美術館スタッフの娘2人がホッケーをしていまして・・・

中学3年生の娘は、いよいよ7月20.21日に小国町の林間広場にて九州大会があります。

2019 全日本中学生ホッケー選手権
↑全国大会出場をかけての闘いです!


高2の娘は、県大会、九州大会を闘い、インターハイ出場の切符を手に入れました。

7月27日から宮崎市で開催されます!

2019 全国高等学校ホッケー選手権

試合日程

このブログをお読みいただいている方の中にも、さまざまなスポーツや様々な分野で活躍している人もいると思います。

どんなことでも、一生懸命取り組むこと

できないことも、できるように努力すること

好きなことをとことん追求すること

我が子を見ていて、いろんな壁にぶつかるとこもありますが、それこそが成長してゆくために必要な壁なんだということを話します。











いろんな詩が、支えになります。

2009年の記事 ①


2009年の記事 ②

↑こんな出逢いを思いだしました。

もう10年前になります。まだ娘2人もホッケーを始める前のことです・・・。

さかのぼるともっと前、20年ほど前に熊本の高校でホッケー部を指導していた先生が須永博士のファンで、その先生が故郷の岐阜県に戻った高校での出来事でした。

なかなか、指導する側も難しいだろうと思いますが、熱の入った指導、強いチームにしたいという想い

それと、プレーする側の想い

その想いがひとつになるのが理想だけど、当時、チームがばらばらになってしまう出来事があり、なんとかその状況を打開したいとの想いで須永博士美術館に連絡がありました。

そこで作ったのが、オリジナルTシャツ。





このTシャツを着て、心をひとつに、もう一度挑戦を始めた皆さん、そのあとの大会で見事復活!

全国大会出場という目標を達成できたそうです。

当時のブログを読み返し、今親として子どもたちを応援する立場になりうなずく言葉がたくさんありました。

長くなりますがその時のブログです。



顧問の先生より。

「先日は大変お忙しい中を本校ホッケー部のためにオリジナルデザインを作成していただきまして本当にありがとうございました。

昨年12月に行われた新人戦で、今まで余裕勝ちしていた高校に1-2の敗戦。
いつかこういう時代がくるかも?とは思っていたものの、生徒が自分のプレーどころか、自分自身、東濃実業生としての誇りや自信を持っていないことが、とても残念でした。

また、全国大会出場を賭けた大会でもあることにもかかわらず、保護者、学校の応援も無く、指導者と選手のみが試合をしている状況でした。

「みんなで戦おう」

「ファンを増やして、試合に応援に来てもらおう」

「まずはチーム力向上、意識を高めよう」

などと強化策や応援プロジェクトを考えた末、

「須永博士先生オリジナルデザイン」が頭の中でひらめきました。

「これしかない!!」

という感じでしたね~~。

長年の夢であったオリジナルデザイン!

原稿が届いた時には、感激のあまり、目頭が熱くなりました。

そして、このデザインでTシャツを作成し、東実ファミリーが「一致団結」して試合に臨みたい。勝ちたい。勝たせてやりたいと強く思いました。

先日ご報告しましたとおり、おかげさまで県総体は何とか1-0で勝つことができました。
また、本日の大会においても3-0で勝つことができました!

(中略)

私自身、これまでも須永先生の一言や詩にどれだけ励まされたり癒されたり、エネルギー源になったことでしょう。
須永先生の詩に出逢って25年ほどになると思います。
やっと自分のチームのオリジナルTシャツが完成しました。
こんなに嬉しいことはありません。

この夏はホッケー場で

「本気をだせばなんでもやれる」

を来た“乙女達”が大暴れしてくれることを期待したいものです。

これからが夏本番です。
くれぐれもご自愛のほどを・・。
お目にかかれる日を楽しみにしています。」

そして、3年生より・・。

「私達3年生は、今までいろいろなことがありました。
辞めたいと思った時期もあり、本当に大変でした。
しかし、須永先生の詩を先生から読ませていただき、最後までやり抜こうと思えるようになりました。
詩を読んで、一生懸命真っ直ぐに進んでいけば、自分にとって いいことが必ずあるという前向きな気持ちになれたし、人生は一度きりしかないので、今しかできないことを全力でやりきりたいと思いました。

そして、一日一日を大切にし、家族、友人、先生方に対しての感謝の気持ちを忘れずに過ごしていきたいという気持ちになれました。」


「何かにくじけそうになった時、自分に負けそうになった時は須永先生の詩を思い出して頑張ろうと思います。」

「昨年の大会で悪い結果を残してしまい、一度は部を去ろうと考えていました。
ですが、小木曽先生と話したり、自分でよく考えている中で、

このまま辞めてしまったらモヤモヤするものが心に残ったままになると思い、そしてこんな状態で大人になっていくのは、自分にプラスになるものなどないと思いました。
部に戻ることは、とても大変な毎日になると分かっていたし、簡単なことではないですが、絶対、続ける方が正しいと思ったので決意しました。
そしていよいよリベンジの当日が近づき、須永先生から送っていただいたデザインをみて、感動しました。
Tシャツが出来上がり、「勝ちたい!!」と思えました。

チームの気持ちもひとつになり、勝利をおさめることができました。
このTシャツは一生の宝物にします。
本当にありがとうございました。」


★小木曽先生と、昨年のインターハイの会場で10年以上ぶりの再会をしました。
現在はホッケーの指導はされていませんでしたが、とても懐かしく、そしてこんな形で再会できる日が来るとは想像もしていなかったので感無量でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋桜

2014年09月17日 | 出逢い
秋の桜と書いて「コスモス」

秋風に揺れ、可愛いお花を咲かせますね。

須永博士も大好きな花です。

コスモスを描いた作品もいくつもあります。





そして、秋桜、コスモスの詩です。



「秋

コスモスの季節になりました

野にさき

風にゆれ

雲とかたりあう

そんなさりげない花が

好きです

なぜかあなたが

“やさしく生きていけよ”と

言ってくれてるようで・・・」


須永博士美術館の周りに咲くコスモスの花を、玄関先に飾ってみました。



いつも入りに行く温泉の周りにも、ぽつぽつと咲き始めています。



↑温泉の窓から見える、贅沢な風景です。先日、ちょっと早く入りに行った時、誰もいなかったので窓からの眺めを撮らせてもらいました

明るいうちに行くと、本当に最高です

これから小国は涼しくてとっても良い季節です。

ぜひ、温泉や美味しいもの、そして自然の風景に癒されに来てほしいです

私達もお待ちしています

そうそう、今度の週末、9月20.21日には須永博士美術館から徒歩でも数分の旧北里小学校の体育館にて

東京おもちゃ美術館 木育キャラバンが開催されるそうです。



楽しそう~~

まだ少し先ですが、11月1~3日には、学びやの里 木魂館にて須永博士展覧会も開催します。
こちらも、皆様のご来場をお待ちしています

11月1~3日の展覧会




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出逢い(*^^*)

2014年05月19日 | 出逢い
今日は、主人は大分県国東へご依頼の作品をお届けに出掛けました。

お届けしたのは、今年のゴールデンウィーク後にアトリエで詩を入れていた、あのお地蔵様の直筆キャンバスと、







実直

素直

正直

3つの「直」が入った特注作品です。



どちらも、絶品!

私達スタッフから見ても、これはなかなか書けるものじゃない・・・というような、力あふれる、優しさあふれる作品だと思います。

朝から出発の準備をしていたところ、開館時間前でしたが、美術館前を人影が通り、急いで開け、少し早いオープンになりました。

四人の若い女性のお客様たち、ここに来るために八代から朝6時に出発してこられたそうです!!

ありがたい・・・(*^^*)

ご結婚のお祝いや、父の日の贈り物、そして自分用などなど、ゆっくりと作品を選んでいただきました。

その中で、この2つの作品を選ばれたのには驚きました。



つらくても
笑って生きている
わたしでありたい
苦しくても
夢をたやさない
わたしでありたい

運命とは
時にかこくな人生を
人間に与えます
しかしそれに立ち向かい
のりきったとき
誰も得られない
よろこびを
その人間に与えてくれます

2つとも、今から20~30年前に生まれた作品です。

とても可愛らしくて元気いっぱい!のお客様に、「この詩、良かったですか?」とお聞きしてみると、
「はい!グッときました(*^^*)」と。

今、前向きな言葉、ポジティブな心、とっても大切だと世の中に広がっている中で、この詩を選んでくださった背景を考えると、やっぱり人生の中では順風満帆、良いことばかりじゃなく、山あり谷あり、挫折あり試練あり、悲しみも悔しさも、突然起きる様々なことにどう向き合ってゆくのか、立ち向かってゆくのか、乗り越えてゆくのか・・・

それを知りたい、と思うことがあるのかな。

今日は月曜日で平日でしたが、夕方までお客様が途切れることなくお越しいただき、心から感謝いたします。


これは、昨日大津町に原稿をお届けに行った帰り道、行くことは出来なかったお別れの式を想い運転中涙が止まらなくて車を停め、見上げた空にかかっていた虹です。
天国へ旅立った友が、見せてくれたのかな・・・
写真を撮った直後、す~っと消えてしまいました。
ほんの数分間、この空を見て、心落ち着かせてまた小国へと帰りました。

やっぱり涙はこぼれてくるけれど、最後までがんばって生きた姿が目に浮かんできて、

よし、あたしもがんばるからね!と誓いました。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい出逢い 九州学院高校ラグビー部の皆さんへ

2014年04月02日 | 出逢い
先月、火曜日の休館日だったのですがお客様への発送のため須永博士美術館で準備をしていたところ、前を一台の車が通り・・・

男性が玄関に来られました。

玄関先しか電気をつけてなかったので急いで館内の電気をつけ、どうぞ~(*^^*)と入っていただきました。

あと数分で、宅急便へと持って出ているところだったので、いて良かったです(^^)

たまたま通りがかったそうですが、上野由岐子さんの本にこの詩が書かれてあり、上野さんの言葉かと思っていたら須永博士という詩人の言葉で、小国に美術館があるということは知っていて、いつか来たいと思っていたそうでした(*^^*)ありがたいです。

プリントの色紙でなく、大きな直筆作品が欲しい!とご依頼をいただきました。

ラグビー部の監督をされているとのことで、学校名を入れるためにお聞きすると、「九州学院高校ラグビー部」と書かれ、「おぉ!!!」と思いました

九州学院高校の野球部に在籍していた方や、陸上部に在籍していた方で知っている人はいますが、ラグビー部の監督さんだとは

お帰りになられてから、須永博士にすぐ連絡し、作品の依頼をしました。





昨年は、23年ぶりの熊本県代表として全国高校ラグビー大会に出場されたとのことです。
大会ホームページ

九州学院高校ラグビー部のブログ

ますますのご活躍を、楽しみにしています!

そして、いつかチャンスがあれば、須永博士がラグビー部の皆さんに会って、直接詩を書いて欲しいなぁ…なんて思っています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援してます!

2014年03月29日 | 出逢い
先日、ご依頼がありチーム名入りのキーホルダーを作りました







東京の藤村女子高校ソフトボール部の皆さんへ

現在、滋賀県で開催されている「第59回全国私立高等学校女子ソフトボール選抜大会」の真っ最中とのことで、現地へと送らせていただきました。

先ほど連絡があり、現在ベスト4に進出!
明日、準決勝・決勝が行われるそうです

「目指す道はただひとつ“日本一”」



「最強の仲間 夢達成 ゆくぞ!」



どのチームもここまで厳しい練習を乗り越えてきたチームばかりでしょうから、最後は気力!!団結力!!ですね

藤村女子高校ソフトボール部でショートで活躍中の石川恭子選手

2011年8月、京都で開催された中学校の全国大会で、奥戸中学校ソフトボール部でも大活躍した、あの石川さんです


↑奥戸中学校時代の監督と、石川選手の背中・・・

あれから2年と7カ月・・・

高校へと進み、またこうしてチームの仲間と全国大会の舞台に立っている!素晴らしいですね

明日は滋賀へ気持ちを向けて、応援しています






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄の恵輔君(^^)

2013年10月24日 | 出逢い
2007年の沖縄での出逢いから、このブログでも何回も登場している宮城恵輔君

詩集「奇跡への第一歩」にも載っています。





2011年12月には、大学の「障がい原論」の授業の講師として教壇に立ち、

恵輔君の挑戦


2012年5月、沖縄タイムスにて、5回に渡り連載を行ない・・・

恵輔君からのお便り



 
2012年7月には、岩手県宮古市、陸前高田市の被災地へ行き

恵輔君、東北へ

今年9月には、「ひきこもり支援相談士」の資格を取得

そして  来週10月29日(火)に、沖縄市民会館で開かれる「飲酒運転根絶県民大会」で、体験談の発表として約1500人の前で話すことになったそうです

先ほど恵輔君からご連絡をいただき、ここでの紹介の許可もいただきました。



自分の誕生日をお祝いしてくれた仲間と飲んだ帰り道の、バイク事故。脳挫傷による左半身麻痺と、右腕の損傷.機能全廃。

1人では生活出来ない身体になってしまった、その原因「飲酒運転」。これまで、恵輔くんからいろいろなことを教えてもらい、いろいろな挑戦を見させてもらってきましたが、

次の恵輔君の挑戦は、自らの行動で引き起こしてしまった事故、そして今の人生を正面から向き合って、多くの人の前で話すというすごい挑戦です。

2007年に、初めて沖縄県嘉手納の美容室「しき」さんでの講演に来てくれた時、恵輔君を知る人が驚いたほど、外出することも少なかったという頃でした。

翌年2008年にお会いした時には、講演会場では無く、ある方のお家でした。

階段を上がれるまでにリハビリをがんばっていた恵輔君との再会に感動でした。

そして2009年には、沖縄県読谷中学校さんでの講演会場へきてくださり、この時もたくさんの人が集まる中に来る事自体が大きな勇気のいることでした。

読谷中学校さんでの講演前、二人で海で話したこの姿が、私の心にも焼き付いています。



あれから4年。恵輔君の挑戦は止まることなく、「自分ができること」を、ここまで努力し続けていることに、心から尊敬します。

恵輔君が、今だからこそ伝えられること、うったえられること、願い、想いが10月29日に会場をおとずれる方々の心に届くことを願って、私もここから応援したいと思います


がんばれ~~  
恵輔君~~





コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお客様(*^^*)

2013年10月05日 | 出逢い

今日のお客様(*^^*)
香川から来られた、リハビリテーションの施設の皆様です(^o^)

遠方からありがとうございました(^^)


元気で優しい皆様、リフレッシュの旅になったでしょうかp(^^)q

待っている方々のために、一致団結!!で、これからの日々もお力を注がれることをここから応援させていただきます!


一番右の男性は、展示してあった直筆作品『最強の人間になる』を気に入ってくださり、記念に1枚(^o^)
最強の人間めざします!と、力強く宣言をしてくださいました(^^)

また、いつの日かお会いできる日を楽しみにしています!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏の出逢い・・・佐賀県立伊万里商業高校女子ソフトボール部の皆さん

2013年08月25日 | 出逢い
先日は、岐阜県の各務野高校ホッケー部の皆さんとの出逢いを書かせてもらいましたが、今日は、それから9日後の、佐賀の伊万里商業高校ソフトボール部の皆さんとの出逢いです。

伊万里商業高校ソフトボール部監督の原先生とは、昨年に作りました、元 森高校野球部の監督重光孝政先生の追悼本「あきらめるな」の編集で、連絡をとらせていただいたのが出逢いです。

原先生と重光先生とは、原先生が伊万里商業高校野球部を指導されていた時の平成13年3月、当野球部の練習を見学させてもらうために大分県 国東高校を訪問したのがきっかけだそうです。
訪問先として国東高校を選んだのは、その前年の秋の九州大会に出場された試合を観戦したことだと書かれてあります。

以下、「あきらめるな」より抜粋させて下さい。


その試合は小雨の降る寒い中、国東高校劣勢の状況だったが、選手達は最後まで諦めず、全力でプレーしていました。
また、スタンドでは重光先生の奥さんと子供たちが傘もささず懸命に応援をされている姿があり、グラウンドとスタンドから大きな感動をもらったのを今でもはっきり覚えています。

あの全力プレーの選手達に会いにグランドへ行ってみると、きちんと整備されたグラウンドと礼儀正しく、ひたむきに練習に取り組む選手の姿がありました。

・・・それが重光野球との出逢いで、それ以来、練習試合や合同練習などでのお付きあいが始まったそうです。

本の編集作業の中で原先生と連絡を取らせていただき、そしてちょうど1年前の8月12日、重光先生の1周忌法要と合わせておこなった重光先生を偲んで・・・講演会
の時に初めてお会いできました。

それから1年・・・。

これは本当に偶然だったのですが、原先生より「大分で合宿をするので、その帰りに須永博士美術館へ寄ります。」とご連絡をいただきました。
その時には、須永博士が小国にいることは伝えてなかったので、当日、ここへ来てくださってからのサプライズになりました







横で、一緒に須永博士の話を聞かせてもらいながら・・・

原先生の書かれた文章と、須永博士が話していることが重なって、「後ろで重光先生が指示しているんじゃないか」とまで思ってしまう言葉がありました。

先日の各務野高校ホッケー部の皆さんには話していなかった言葉です。

「あなた達の高校生活、部活も勉強も、そして友達とのことも一生懸命やってください。
青春は一度です。そして、大人になった時、“あなたと一緒になりたい”と言われる素敵な女性になってください。」

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏の出逢い・・・岐阜県立各務野高校ホッケー部の皆さん(2013.8.3)

2013年08月23日 | 出逢い
2013年8月2日~7日、お隣の大分県玖珠町にて、全国高校総体のホッケー大会が開催されました。

その大会に岐阜県代表で出場された岐阜県立各務野高校女子ホッケー部の皆さんからお手紙が届きました





試合前日に須永博士美術館にお立ち寄りくださり、須永博士が書いた詩を大会で読みながら戦って、みごと優勝!!全国制覇をされたとの嬉しいお便りです!

紹介させて下さいね。

「須永博士様

こんにちは。お元気ですか

インターハイが終わってから約1週間ほど経ちました。岐阜はとても暑いです。
インターハイ期間中には、私達のためにすばらしい詩を書いていただき、本当にありがとうございました。苦しい試合の時、須永さんに書いていただいた詩をもう一度全員で読み、パワーをもらって戦いました。
決勝戦の時、後半が始まる前に須永さんの詩を読んで一番心に残った所があります。

「私達が一番強い人間です。 やらせてもらいます。」

この言葉を信じて戦いぬきました。

一番強い人間という言葉が私達を強くしてくれました。

一戦一戦必死に戦い優勝できた事、とても嬉しく思っています。

次は10月に東京国体があります。3年生にとって最後の大会でもありますが、連覇もかかっています。
また須永さんの詩を持って国体に挑んでいきたいです。

応援ありがとうございました。

   平成25年度 8月14日 
  岐阜県立各務野高等学校
   女子ホッケー部一同」

嬉しいお便りと、お写真、大切に須永博士美術館に置かせてもらいます!!

では・・・その時の出逢いを紹介します。

大分県玖珠町で開催された高校総体に、岐阜県代表で出場された岐阜県立各務野高校女子ホッケー部の皆さんが初戦前日の8月3日、小国で練習した帰りに須永博士美術館に立ち寄ってくださいました。

各務野高校の長尾先生とは、2008年のおおいた国体の時にもここへ寄ってくださり、それから毎年卒業生の皆さんに須永博士のキーホルダーをプレゼントしてくださっていますので、連絡を取り合っていたのですが、須永博士が小国にいることは直前まで知らず、今回はとてもタイミングよく、須永博士と皆さんとが会うことができました。

長尾先生は、

「選手を試合前に疲れさててはならないので、試合前日は昼まで練習をして、それから美術館へ・・・」

と、気分転換、リフレッシュの気持ちで、皆さんを連れて来てくださる予定でした。

それが、急遽、特別ミニ講演会に



「全国、みんな、人間のもっている力は同じなんだよ。あとは、どれだけ練習して自分を鍛えたか、勝負の時に自信を持って闘えるかだよ。気力だよ」

「あなたたちなら やれるよ!」

と、全身全霊で語りました。

その時に書いた詩です。

「各務野高校 女子ホッケー部

さあゆくぞ

決戦の時が来た

“一致団結”

わたしたちが

一番強い人間です

やらせてもらいます」

この詩をおみやげに・・・





そして、そのあとは、作品もゆっくりと鑑賞してもらいました。



決勝戦のおこなわれた8月7日は、私たちは長崎県平戸市へ講演のために行っており、夜9時、長尾先生よりメールが届きました!

「今晩は。先日はありがとうございました。

須永先生の言葉は生徒達を変身させてくれました。

今日のインターハイの決勝、見事、優勝できました!
ありがとうございました。
試合中はいただいたパネルをずっとベンチに置き、心の支えにしていました。」



私達も感動で心が震えました

本当に、人間の持っている力、そしてそれをさらに引き出す言葉の力を感じました。

各務野高校ホッケー部の皆さん、優勝おめでとうございます!

そして、これからもがんばって下さい応援しています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏の出逢い

2013年08月17日 | 出逢い
須永博士は、今年は本当に珍しく1ヶ月以上小国に滞在していました。

6月27日に小国に来てから、8月14日まで。

この間、7月5.6日は鹿児島県南さつま市で、加世田青年会議所主催の講演会、7月20日は福岡県田川市の原口整骨院さんにて講演会、

そして8月8日の長崎県平戸市にて講演会と続き、須永博士の詩人の人生を語りました。

この日程以外は小国に滞在し、須永博士美術館に来てくださるお客様と接したり、詩を書いたり、

アトリエでは来年2014年のカレンダーの原稿制作や、新しい詩集を作る準備を進めたりしていました。

8月14日に東京に帰り、早速詩集の原稿制作に取り掛かっているそうです。

次、小国に来るのは10月後半になります。

11月2~4日(土・日・月)、小国町 まなびやの里「木魂館」にて展覧会を行う予定です。

その頃にはカレンダーも販売予定です。

この1ヶ月、多くの素敵な出逢いが日々あり、たくさんの詩も生まれました。

どれも、その人だけの詩です。

岐阜県の各務野高校女子ホッケー部の皆さん、



佐賀県伊万里市の伊万里商業高校女子ソフトボール部の皆さん





もきてくださり、特別講演をしたりもしました。



インドネシア、カンボジアからの留学生、

ベトナムから移住された方、これから結婚して東京へ行く女性、

夢を持った男の子





沖縄から、たまたま看板を見つけて来られた方

初めて来られた方も、もう何度も来ていただいている方も、この夏須永博士に会えたラッキーな方々がたくさんいたことが、私達も嬉しかったです。

まだまだ8月の夏休み期間も続きます。子供たちはそろそろ宿題の残りが気になってきてますが・・・

夏を楽しんでほしいです。

この夏に生まれた詩、また紹介しますね。

須永博士美術館も、まだ須永博士がいた余韻が残っている感じがします。
皆様のご来館をお待ちしています。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動~~~!!!

2012年09月15日 | 出逢い
行ってきました~~~

TAO

会場は、玖珠町の森高校のお隣のくすまちメルサンホール

ここは、私たちにとっても思い出の場所

2010年10月30日の講演会
の会場が、メルサンホールでした









同じ場所にTAOが来る!!

2010年9月に、鹿児島県指宿市の指宿市民会館での公演に、久しぶりに行った私たち

初めてTAOの演奏を聞いたのは、福岡県美容生活衛生同業組合の理事長さんをされていた白石理事長さんにお誘いいただいて2000年のクリスマスライブでした

それから数年間は大分県久住のTAOの里 グランディオーゾでのライブにいつも白石理事長と須永博士と通いつめてました
 
しばらく、見にいけなかった時期が続いていたのですが久しぶりに2010年9月に見に行くことができ「やっぱりいいなぁ~~~」と、また心に火がつきました

しょっちゅうはいけないけれど、チャンスがあれば・・・と、

2011年9月

2012年お正月①

2012年お正月②に見に行き、またいつかみたいなぁ~と思っていたところ、昨日の公演を玖珠の純子さんから知り、かけつけることができました

鍛え上げられた肉体と、精神力、そして太鼓の迫力ある演奏と、篠笛の美しい音色・・・

TAOの皆さんの表情もと~っても素敵で、鳥肌と感動のあっというまの時間でした

これからも、各地での公演が続いています。



スケジュールはこちら

また、見に行ける日を楽しみにして、今日からがんばろうね!!と、子供達と話しました

そうそう、こちらでは放送されてないのが残念なんですが、5月に東京へ行った時、CMを見ました⇒UNDER ARMOURのコマーシャルでTAOが太鼓を叩いてます

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小国に帰り・・・

2012年06月13日 | 出逢い


6月11日、小国に帰ってきました。

昨日は午前中は身体を休めさせてもらい、午後からは小国の小学校・中学校の合同授業参観日で行ってきました。

子供達も、みんな元気にがんばっていました

小国の人も、このブログを見てくださっている方がいまして、声をかけてくださったのがとても嬉しかったです。

「どうでしたか?」と聞いてくれるので、直接話して伝えることができ、その会話の中でまた、実際に被災していない私たちが出来ることを考えることができます。

それと同時に、伝える事の難しさも感じます。感じたこと、聞いたこと、現実を、全て伝えればいいものでは無いし、でも、それもたいせつなことだし・・・と、なかなか書くことは簡単には出来ないでいます。

なので、もう少しお時間をくださいね。

石巻の皆様の笑顔、優しさ、たくさん持って帰ってきましたので、それも早くお伝えしたいです。





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ります(^-^)

2012年06月09日 | 出逢い
今、帰りの電車の中です。
昨日の様子、今日のこと……

またゆっくりとお伝えしますね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開成11団地北集会所にて…3

2012年06月08日 | 出逢い





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開成11団地北集会所にて…2

2012年06月07日 | 出逢い




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする