須永博士美術館スタッフブログ

熊本県阿蘇郡小国町にある、須永博士美術館。スタッフ佐藤から様々な情報をお伝えします。

天は見ている

2009年03月31日 | 作品紹介
「天は見ている」

須永博士 著 「人間詩集」に入っている詩です。

今日は、本当にこのことを思った一日でした。

あまりにも「奇跡的」と思えるような出来事が次から次へとおこり・・・

神様っているんだな・・・。

見られているなぁ・・・。

見ているなあ…。

そんなことを何度も思いました。

ここで書けない事もあるくらいいろんな事がありました。

人は、いい願望をもっていると、叶えることができる力を持っているんだとも思いました。

「ずっと、ずっと、須永先生に詩を書いてほしかったんです。」

という方が、そばにいた時には書いてもらうチャンスが無かったのに、小国を離れる今日、誰が頼んだわけでもなく、誰がそのタイミングで道をすれ違わせたのでもなく、須永博士がその方に、言葉を書きました。

北里小学校の校長先生も、なかなかご挨拶をするタイミングが無かったのに、なぜだか自然と、今日、会っていました。

北里小学校の灯りが消える今日、外は春の暖かさに包まれて、桜の花がまぶしいほどでした。

棚卸しの一日でしたから、小田温泉「はなむら」さん、阿蘇のホテル「白雲山荘」さん、「プラザホテル」さんへと走り回り、小国に戻りすぐに、杖立温泉のPホールへ作品の展示へ・・・。

その道のりでも、驚くほどの偶然の出逢いもありました。

明日から4月!!

もうすでに、新しい道をふみ出している人もいますね。

阿蘇のホテルでは、鹿児島の高校を卒業したばかりの女の子が、しっかりとお客様のご案内をしていました。

「検品をお願いします。」

と、私がお願いしたら、

「検品・・・???」

と不思議そうな顔をしましたので名札を見ると、
「研修生」
の文字が。

「卒業したばかりなのですか?」

と聞くと、

「はい。高校を卒業して、鹿児島から出てきました。」

と。

この前、鹿児島に行ってきたばかりということもあり、本当に初々しい姿に、応援したくなりました。

「納品したいので、品物を確認してもらえますか?」と言葉をかえて、しっかりと検品してもらいました(*^_^*)

そのあと、チェックインされたお客様に堂々と説明されていたなぁ・・・。

私が新社会人になった時は、最初の電話をとるとき、ものすごくドキドキしたのを思い出しました。

そうそう、何を言いたかったかというと、今日、

「天は見ている」

という詩があったなぁ・・・。

と、この本を読み返し、詩の内容を読んでまた納得!!

そうだなぁ。

こう生きていかれたらいいなぁ。

ちゃんと生きていこう。と思ったのでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心機一転

2009年03月30日 | スタッフより
いよいよ3月も終わりますね・・・。

胸が痛くて痛くて、今私大変です。
というのも、昨日鹿児島から帰ってきたら、北里小学校の遊具、滑り台、鉄棒、登り棒などなど・・・みんなの思い出がいっぱい詰まったものが・・・。

無残な姿になっていたんです・・・。

今日、苦しい気持ちで校庭をみると、なんと、国旗掲揚の棒までもが倒されていて、
「え~~~~っっ、なんでこんなに急ぐの~~~!!」

と、今のこの状況を目の当たりにしてしまったことが信じられないほどで、苦しい気持ちを抑えて、写真に収めてきました。
だけれど、今、この写真をここに載せることは、やっぱり出来ない・・・・・。
あまりにも、悲しすぎます・・・。

業者の方は、仕事ですから、あっという間に跡形もなく崩してしまっていました。
遠慮なく、大きな音を立てながら、手際よく、崩していました。

「この場面を、子供たちが見なくて良かった・・・・。」今日、日直で学校に来ていた先生がつぶやきました。
本当ですね……
あまりにも悲しすぎる。
だけど、私はしっかりと、心の中に焼き付けましたよ。

みんなが遊んだ、この校庭を。
みんなの笑い声を。

昨日は、鹿児島から帰ってすぐに、近所の皆さんでの花見があり、少し参加しました。

小学校の大きなギンモクセイを眺めながら、70歳を越えるおじいちゃんが教えてくれました。
「あのギンモクセイの樹は、わしが子供の頃からあった。
小学校の跡地に駐在所が出来るらしいが、絶対に、この樹は切ってはならん。」
と。

体育館が新しくなった時、この樹の向かいにあったキンモクセイが切られてしまい、このときも悲しかった・・。

残ったギンモクセイは、少しの救いでした。

誰にお願いしたらいいのかわからないけれど、お願いです。

このギンモクセイの樹だけは切らないでください。

そして夜、息子の担任だった先生の送別会がありました。

先生も、引越しや、次の学校への準備で忙しいから、送別会の予定は立てていなかったのですが、ついおととい、「やっぱり・・・」という声が出て、保護者の何人かが立ち上がり、急遽送別会をすることになりました。
わたし達は仕事があったため、何にもできなかったのだけれど、昨日夜、会場に行ってみると、前日決まったのにも関わらず、ほぼ全家庭のお父さんお母さん、そして4年生の仲間達が集まっていました。

みんな、会いたかったんだ。

早すぎた、3/17の退任式。

気持ちの整理も出来ないままのお別れだったから、昨日はみんなの気持ちがひとつになって、先生を見つめる子供たちの瞳が、本当にすてきだったな。

一生の中で、こういう先生に出逢えることって本当に幸せだと、私は思っています。

最後の保護者代表のお父さんの挨拶で、

「先生は、勉強だけでなく、人としてのことを教えてくれる、人間味のある先生です。ぜひ、次の学校に行っても、人としての生き方を、人間味あふれる教育をしていってください。」

と話していました。

子供たちひとりひとりが先生へのメッセージを言い、

「私は、先生が担任になってくれることが夢でした。去年の4月、先生が担任になった日、本当に嬉しかったです。」
「先生は、勉強だけでなく、いろいろなことを教えてくれました。」
「先生と勉強する毎日が楽しかったです。」

そして、みんなが口をそろえるように言っていたのが、

「次の学校へ行ってもがんばってください。」

と、先生へのエールもありました。

一生懸命話す子供たちを見て、この1年間、本当にこの先生でよかった。
北里小学校最後の1年間、この先生が北里小学校にいてくださってよかった。

と、心から思いました。

もちろん、担任の先生だけでなく、校長先生はじめ、優しい笑顔の教頭先生、いつもしっかりしていた事務の先生、厳しそうだけど、きっとこれからもっと強く優しくなっていきそうな先生、穏やかそうな家庭的な先生、明るくて元気な先生、美人でみんなのあこがれの先生・・・北里小学校がなくなる今、最後の1年をここで過ごしてくださった先生方の顔が浮かびます。

もうすぐ4月、子供たちも先生方もみんなそれぞれの道へ歩んでいくんですね。

心機一転!!

この詩は、そんな先生方への須永博士からのエールなのでしょう・・・。

私は、このあとも、ここから北里小学校の今後を見つめてゆきます。
先生方、今まで本当にありがとうございました。

小学校がなくなったから、地域が淋しくなった・・。なんていわれないように、うちの子供たちも、たくさん外で遊ばせます!!

北里の子供たちは北里で育てる!!

この気持ちを忘れないようにしてゆきます!!

須永博士美術館ブログ
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pホールからも

2009年03月30日 | スタッフより
Pホール 喫茶があります(*^_^*)
ゆっくりくつろぎながら、窓から鯉のぼりを眺める……

いいですよ~~♪

須永博士美術館ブログ
↑こちらも更新しました
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杖立温泉鯉のぼり祭り

2009年03月30日 | スタッフより
来てビックリ!
もう鯉のぼりが泳いでいました(^O^)

今朝揚げられたばかりだそうです!

杖立川をはさみ、圧倒されるほどの鯉のぼりが泳いでいます。

5月6日まで、杖立温泉鯉のぼり祭りは開催されていますので、ぜひぜひ見に来て下さいね!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杖立温泉P ホール

2009年03月30日 | スタッフより
明後日から、作品展示をする杖立温泉のPホールへ下見と打ち合わせに来ました(o^o^o)

温かい陽が差し込み、いるだけでなんだかホッとする空間です。

明日飾りに来るのが楽しみだな(*^_^*)

4月1日から30日まで、こちらで作品展示をいたします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜島

2009年03月29日 | スタッフより
今日、昼過ぎに小国に帰ってきました。

須永博士は、皆さんからの感想文を読み、行く前よりも元気な様子です!
わたしも少し、見させていただいたのですが、
「涙が止まりませんでした」「日々使う言葉を大切にしようと思いました。」
「帰ったらすぐに子供を抱きしめてあげます」
などなど、読むだけでウルウルしてしまいます。

大成功の講演でした。
皆様、本当にありがとうございました。

写真の絵は、鹿児島に着いた朝に色を塗ったそうです。

「桜島」

須永博士も大好きな桜島を、鹿児島のみなさんが愛する桜島を想って描いたそうです。

色使いも、すごく明るくて力強いですね(o^o^o)

さて、明日は、杖立温泉のPホールへ下見に行きます。
4月1日から1ヶ月間、須永博士の作品展示販売をする予定です。

なんだかワクワクしています(*^_^*)

もう、4月は目の前ですね!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました\(^O^) /

2009年03月28日 | スタッフより
「夢」実行委員会inどんぐりのいえ

と名付けて、今回の講演を実現させた皆様と、成功を喜びあいました(o^o^o)

皆様、最高の笑顔です!!本当にありがとうございました!

さすが小さなお子さまをおもちの方々、託児もバッチリで、うちの子供達も、すっかりなじみ、講演中いっぱい楽しめた様子でした(*^_^*)

講演会の感想文もたくさん書いていただきましたので、ぜひ紹介したいと思います。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品販売

2009年03月28日 | スタッフより
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間の1 時間

2009年03月28日 | スタッフより
講演が終わり、ステージの前で握手をしたり、一人一人とお話しする時間をとっていました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然体

2009年03月28日 | スタッフより
まもなく講演がはじまります(o^o^o)
須永博士は自然体(*^_^*)
会場内を、久しぶりの再会などでニコニコ歩いていました(^-^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開場を待つ皆様

2009年03月28日 | スタッフより
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終打ち合わせ

2009年03月28日 | スタッフより
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐりのいえ写真ブース

2009年03月28日 | スタッフより
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販売スペース

2009年03月28日 | スタッフより
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ準備が整いました(o^o^o)

2009年03月28日 | スタッフより
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする