須永博士美術館スタッフブログ

熊本県阿蘇郡小国町にある、須永博士美術館。スタッフ佐藤から様々な情報をお伝えします。

ツバメヤスポーツさんにて、特別講演会

2016年01月31日 | 講演会・サイン会のお知らせ
おはようございます!

今日は雪か雨の予報も出ていた東京ですが、



晴れてます!!

本当にびっくりです(*^。^*)

昨日も、雪かもという心配がありましたが、朝、小雨がパラパラ降る程度で、ツバメヤスポーツさんに着いた頃には上がっていました。







ツバメヤスポーツさんの2階のユニフォーム展示ルームが須永博士講演会場になりました。







1月29日の講演とはまた違った雰囲気の中で、詩人として生きてきた須永博士が皆さんに伝えたいことを語りました。

御来場いただいた皆様、ありがとうございました(^-^)

講演の後も、須永博士とゆっくりと対話していただけて、涙、笑顔の時が流れました。



では、また今日も行ってきます!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はツバメヤスポーツさんにて講演会

2016年01月30日 | 講演会・サイン会のお知らせ


おはようございます(*^^*)

昨日は荒川老人福祉センターさんにて講演会を開催した須永博士。

今日と明日の2日間は、お隣足立区北千住のツバメヤスポーツさんにて講演会をおこないます。

こちらも、1ヶ月ほど前に計画を立て始めたもので、短期間の中でいろいろ準備を進めてきました。

昨日は、荒川区の社会福祉協議会の藤田さんと鈴木さんが、午前中講演で使ったものをそのままツバメヤスポーツさんまで車で運んでくださいました(^o^)
助かりました!!

そして、夕方からツバメヤスポーツさんの店舗二階のユニフォーム展示スペースを須永博士講演会モードに変身!!







須永博士の直筆の作品が、タオルやTシャツになりました。

こちらが、今回のコラボ企画講演会のキーポイントです。まだ始めたばかりで、正式発表はこれからなんですが今回先行して、来てくださった皆様に実際に見ていただけます(*^^*)



これまでも、私たちスタッフも来ている、「挑戦」や「自分に勝つ」の、Tシャツがありましたが、種類や素材も増え、皆様のご要望に合わせたものを作れるようになると楽しみです!



もともと、野球やサッカー、バスケ、バレーボール、ソフトボール、それに職場やイベントなどそれぞれのチームや仲間に合わせたオリジナルのユニフォーム作成をしているツバメヤスポーツさんの二階は、これまで作成してきた多くのチームのユニフォームが展示されていて、ものすごい迫力の空間だったのですが、昨日夕方は3時間ほどかけて1点1点の須永博士直筆作品を飾らせてもらい、また違った迫力の空間ができました。





さあ、今日はどんな1日になるでしょうか。

心配していた雪も、今のところ降っていません(^o^)
では、またのちほど・・・(^-^)/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川区の荒川老人福祉センターにて講演会

2016年01月29日 | 講演会・サイン会のお知らせ
今日、1月29日、午前10時より

東京都荒川区の荒川老人福祉センターさんにて

須永博士講演会

「いまを生きる」

を開催させていただきました。





昨日、私は熊本から東京に来まして、夕方から会場準備をしに荒川老人福祉センターさんにおじゃましました。

今回の講演会は、昨年12月に同じく荒川区のムーブ町屋にて展覧会を開催した際にも来てくださった、荒川区社会福祉協議会の藤田事務局長さんと鈴木さんお二人に「荒川区の年配の方に旅の話しをしたい」とお願いしました。その日のうちに、荒川老人福祉センターさんを訪問させていただき、今回の講演会が実現しました。
準備期間約1ヶ月。
どのくらい集まってくださるのかな。

須永博士は、ひとりでもいい、10人でもいい、聴いてくださる方がいてくれたらありがたい。という、気持ちでしたが、昨日準備に行くと、60名くらいの方がお申し込みをされているとのこと!

そんなたくさんの皆様が、来てくださるんだ!と驚いてしまいました(^o^)

準備は、老人福祉センターのみなさま、そして荒川区社会福祉協議会の藤田さんもお手伝いしてくださり、あったかい会場ができました。







そして今朝、須永博士も会場に入りました(*^^*)





自宅から歩いてリュックを背負って、ロール紙を持参してきました。

ステージの前で、書きたいと。

そこで、講演直前に詩を書きました。







そして、書き終えたのは、開演3分前(^o^)

皆様、会場いっぱいになるほどお集まりいただきました。

申し込みは60名弱だったとのことですが、70名の皆様が来てくださったそうです。





荒川区で生まれ育ち、内向的な性格、弱い人間だった須永博士が絶望のふちから「誰か俺を助けてくれ」と心の叫びをした時、心の奥底から湧き出てきた言葉「助けてくれるのは、"自分"だ。自分の力でこの弱い自分を、強い人間につくってみせる」
この言葉を胸に、日本各地、世界各地を旅してきた。

旅をして、自分の人生を精一杯生きている人や、母の愛、言葉で生きてこられたおばあちゃんとの出逢い

人の温もり、ひとつの言葉が生きる支えになること、やる気を出して生きるのも自分次第、

どんな時にも優しい心で生きる

など、須永博士が学んできた人生や、出逢いの話をいつもよりゆっくりとそして自然体で語っていました。

一番後ろで私は見ていましたが、何人もの方々が涙を拭きながら聴いて下さっていました。



講演の最後には、講演直前に書いた、今の須永博士の気持ちを詩に書いたものを読み上げました。

メモをとっている方もあちこちでいらっしゃいました。(この作品は、荒川老人福祉センターさんで飾ってくださるそうです(^ ^))



1時間の講演の後は、サイン会をして、ひとりひとりの方と語り合いながら、色紙や詩集、ポストカードにサインをしました。









横にいた私も涙が込み上げてきてしまうほど、皆様それぞれ、辛いこと悲しいこと、どうにもならない想い、嬉しいことだけで無い人生を歩んでこられ、それでもこうやって日々を歩んでおられるんだなぁと、

そして、それに対して言葉を綴り、それを読んで流されていた涙は私にはとてもきれいなものに見えました。

苦労を積み重ねて生きてこられた人生、

ひとりのお母さんは

「もう人生の終わりに向かって生きていると思っていたけれど、そうですね、残りの人生楽しく生きます」

と。

今日来て良かった。

今日からがんばれる。

お世話になった方々に少しでも恩返しができるように人のために生きる人生を充実させてゆきたい。

などの感想をいただきました。

須永博士と同世代の方も多くいらっしゃって、須永自身も、皆様から教わることもあり、とてもいい時間を過ごすことができました。

荒川老人福祉センターの職員の皆様にも大きなご協力をいただき、本当にありがとうございました。







今日のお礼に、講演直前に書いた詩と、色紙をおみやげに置いてきました。

また、夏にムーブ町屋でお会いできることを楽しみにしています!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですね!

2016年01月26日 | スタッフより


昨日は、小国町の小中学校は臨時休校になりました。高校は普通通りありましたので、朝極寒の中を主人が車で息子を送りました。

小中学校の2人の娘は、寒さを感じないの?というくらいたっぷり雪遊びしてました。



ちょっと出入口が狭かったみたいだけど、2人が入れる大きさのかまくらも完成(^-^)

須永博士美術館もお休みさせてもらっていましたが、中で事務仕事や今週末の講演の準備をしながら、過ごしました。

今日は学校も普通通りです。
みんな、昨日は雪遊びが出来たかな。

様々なところで雪の影響もあり、お客様からのご注文を昨日も発送したのですが、予定通りには届かない場合もあるとのことでした。

小国が雪降るのは毎年の事ですが、今回は福岡方面もかなり降ったり気温も下がっていたようで高速道路も昨日は通れなかったとか。
今日は大丈夫でしょうか。

雪がとけるまでは、小国町内は大丈夫でも途中の道のりが峠などは凍結もあるかもしれないので、充分道路状況をご確認の上走行して下さいね!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日ばかりは…

2016年01月24日 | スタッフより
天気予報通り、雪、雪、雪です。

外は鳥の鳴き声も、車の音も、全くしない静けさです。

今日ばかりは、「あれしなくちゃ、これしなくちゃ」と思ってもどうにもなりません。

なので、事務処理や落ち着いて出来ることをして、この静かな雪景色をたまに眺めながら過ごそうと思います。
(玄関から先には行けない…なので、玄関から撮った写真です。)





卒業セットのご依頼も受け付けております。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一歩

2016年01月22日 | スタッフより
今日も、昨日に負けないくらい寒い~~!!という朝でした。



凍りついた朝の小国町北里



湧蓋山も、上の方は白くなってます。



橋の上に残されてあった足あと・・・
これは、何かな?犬?タヌキ?



まだ朝日が昇る前、7時10分ごろの風景です。

うちの小学5年生の娘は、スクールバスに乗ってゆくのでこの時間にバス停まで歩いて出発です。


今週末から来週初めにかけて、寒波がやってくるそうですので、想像がつかないけれどものすごい寒さなんでしょうね
空気も乾燥しているので、皆様火の元にも充分注意してくださいね!



須永博士美術館にご連絡いただいております、卒業アルバムや文集への詩の掲載で、一番選ばれている人気の詩がこちらです。






「第一歩」

「いまからなんです

そうです

いまからはじめるのです

いまから本気でやりはじめれば

きっといつの日か

やりとげられた日がくると信じます

つらい道かもしれません

ひとりぼっちの道かもしれません

不安な道かもしれません

でもやるんです

いまから

夢にむかって

わたし

第一歩です」


卒業は、お別れのときでもあり、それまでの努力をまた次のステップに生かして挑戦してゆくための区切りでもありますね。

「はなむけのことば」としてピッタリな詩は



「今日まで 

がんばりつづけてきたあなたに

はなむけの言葉を贈ります

ひとは誰でも最初は

わからないことから出発します

不安、淋しさ、試練を

どのように自分の力で

のりこえてゆくかが

人の素晴らしさです

これからも自分を

しっかりとみつめ

自分のめざす道へ

明るく


誠実に生きて下さい

あなた がんばってください」



ご購入は須永博士美術館webショップから出来ます。







卒業アルバムや文集、贈る言葉でご使用される際のお願いを

こちらに記載してあります。

よろしくお願いいたします。

来週は、東京都足立区のツバメヤスポーツさんにて特別講演会を行います。



皆様のご来場をお待ちしています

お申し込みは

1月30日(土)

1月31日(日)

↑こちらからお願いいたします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会のお知らせ

2016年01月21日 | スタッフより

寒いです~~~!
今朝はマイナス6度でした。
もっと寒い地域の皆様もいる中で「寒い」と言っていいのか、でもやっぱり寒い!
暖房器具のありがたさが身に染みながら、パソコンに向かっています。春が待ち遠しいですね~~~




↑こちらの2枚の写真は、おととい1月19日の朝です。もう道の雪はとけていますが、冷凍庫の中にいるみたいです。


そう、24節気の中で今日は「大寒」、その通り!!
これから少しづつ・・・寒さ厳しい中でも春に向かって希望を持ってゆきたいですね(^^)



☆この詩は須永博士美術館webショップから購入もできます。

「春が来る」ポストカード

そして、来週は東京での講演会、来月は鹿児島での講演会が待っています。須永博士美術館webショップからもお申し込みが出来ます。



講演会のお申し込み






2016年が始まり、毎日あっという間に過ぎてゆく中で、須永博士の話を聞いて今年の目標を定めるための良い機会になるといいなと思っています。
お申し込みをお待ちしています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから21年・・・

2016年01月17日 | スタッフより
今日は、冷たい雨が降っていた小国町です。

今日1月17日は、阪神淡路大震災が起きた日から21年目になるんですね・・・

実際に被害にあわれた方々、大切な人を失った方々にとっては、どんなに月日が経っても心に残っている大きな悲しみとあの日の怖さは薄れることなく、反対に月日がその悲しみやさみしさを大きく深くさせてしまっている方々も多いことと思います。

それでも、前を向いて手と手と取りながら歩んでこられた皆様の力で、神戸の街も今ではとてもきれいな街となっていますね。

まだまだ人生を生きてゆきたかったであろう方々が、突然の震災で断たれてしまった道を、今生きている私たちは精一杯生きてゆかなくちゃですね。

21年の月日の中で、私たちもそれぞれ、大きな変化があったことは間違いなく、そう思うと、本当にこの瞬間瞬間を大切にしたいなと思います。

須永博士も、あの頃はよく神戸や大阪へ展覧会などで行っていました。私も前に働いていた会社の休みを使って、大阪の展覧会を手伝いに行ったりしていた頃で、千里中央駅の前の千里阪急百貨店さんに震災から数カ月後に展覧会の手伝いに行った時の記憶は鮮明に残っています。

あの日の事を、実際に受けていない私たちも、今日は立ち止まり想う日にしたいです。

須永博士が震災後に出逢った兄弟の事が「いのち輝け青春」という詩集に載っています。

そのことを紹介した記事です↓

「いのち輝け青春」より

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須永博士美術館&ツバメヤスポーツコラボ企画特別講演会

2016年01月13日 | スタッフより


またまたお知らせです!

2016年1月30日(土)31日(日)の2日間、東京都足立区千住のツバメヤスポーツさんにて、須永博士特別講演会を開催します!

店舗の2階が講演会場に!!

詳細はこちらでも詳しく紹介して下さっています。

両日とも、20名様限定です。定員になり次第受け付け終了させていただきます。



【お問合せ・お申込み】

「氏名・人数・ご住所・電話番号」「ご希望の日にち」
をご記入の上、お申込みをお願い致します。
メールでのご連絡の場合は、必ず件名もご入力くださいますようお願い致します。

[須永博士美術館] 
TEL&FAX: 0967-46-5847
メール:  sunaga-h-b@hello.odn.ne.jp
(火曜定休)

[ツバメヤスポーツ/TAP JAPAN(インターネット店)] 
お申込みはこちらから(お問合せフォーム)
TEL: 03-5809-5820
FAX: 03-5809-5821
メール:  tapj@teams.jp
(火曜定休 ★1月26日27日連休)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は七草

2016年01月08日 | スタッフより
皆さん、昨日は七草食べましたか~~?

我が家は、昨日の朝もあまりにもばたばたで(私が)七草粥は夜いただきました。


今年のお正月は、これまでの中で一番というくらいあわただしく過ぎました。
2015年が終わり、2016年が始まった瞬間から頭の中は1月からの講演会や展覧会の打ち合わせ、チラシ作製などなど・・・ひとつひとつを頭を切り替えながらも楽しくしています。

これから皆様にお見せしてゆくものを作ってゆく過程も、大変でもありながらやりがいもあります。

今年最初の講演会は、1月29日(金)東京都荒川区の老人センターにて。

↑こちらは、一般の方の入場は出来ないのですが、その翌日と翌々日 1月30.31日(土・日)の2日間は東京都足立区の北千住にある「ツバメヤスポーツ」さんにて、特別講演会を行います。ご予約が必要になりますので、須永博士美術館までお問い合わせください。

そして、2月13日は鹿児島県霧島市の国分中学校様にて60周年記念講演会





2月14日(日)は鹿児島県霧島市のホテル京セラ様にて講演会

2月28日(日)は鹿児島県指宿市 指宿市民会館にて「山川ツマベニ少年太鼓」さんの20周年記念コンサートにゲスト出演



5月のゴールデンウィークは、今年は期間が長いので、いつもの木魂館ではなく、ここ須永博士美術館で須永博士サイン会を行います。
4月29日から5月8日までの10日間、須永博士がいますので、ぜひぜひお越しください。

そして、少し先になりますが7月8.9.10日の3日間、東京都荒川区のムーブ町屋4階ギャラリーにて、須永博士展覧会を開催します。
昨年12月18~20日に、初めてこの場所をお借りして展覧会を行いました。東京での展覧会は、もう10年以上ぶりのことで、私たちの想像していた以上に、関東近郊、また関西方面、東北などからもお越し下さり、とっても喜んでいただきました。
ぜひ、またして下さいという声や、年末ということもあり、どうしても来られなかったという声も多くいただきまして、早速ですが次回を計画いたしました。

季節も変わり、前回とはまた違った展示になると思います。



皆様のご来場をお待ちしています

お問い合わせは、須永博士美術館 佐藤までお願いいたします。

須永博士美術館

869-2505
熊本県阿蘇郡小国町北里460
電話&FAX 0967-46-5847
メール sunaga-h-b@hello.odn.ne.jp
開館時間 10:00~17:00
火曜定休日




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日(^^)

2016年01月03日 | スタッフより
今日は 1月3日(^^)

皆様どんなお正月をお過ごしでしょうか。

小国町の「小国両神社」様も多くの初詣客で賑わっていました。
氏神様に今年一年の家内安全や商売繁盛、無病息災など皆様それぞれの祈願をしたことでしょうね。
私たち家族も、今年も健康で過ごせますように・・・と手を合わせてきました。
おみくじも引いて、書かれてあることに喜んだり気付かされたりもして、その言葉をこれからの力に変えて、それぞれの2016年を元気に過ごしてゆきたいものですね。

須永博士美術館は昨日1月2日から開館しています。

遠方から里帰りされた方や、毎年この時期に来て下さる方など、私たちも嬉しくお迎えしています。
須永博士美術館に「ただいま~」という気持ちで来て下さるお客様も多く嬉しいことです。この自然豊かな小国町で、今年も皆様をお待ちしています。











今年も須永博士美術館スタッフブログから、またFacebookページからさまざまな情報を発信してゆきます。よろしくお願いいたします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須永博士とは・・・

2016年01月01日 | 須永博士の人生
須永博士 現在 74歳。
日本各地、世界各地を旅をしながら、出逢った人に詩を書き、勇気や希望、生きる力を与えています。
須永自身、生きる希望の持てない時期がありました。
それまで、「自分はダメだ」「何の役にもたたない人間だ」と思いながらも、なまぬるい中で、本気で生きることもせず、ただ惰性で生きていました。
高校卒業後、就職した会社で、生きてきた中で初めて、友達以外の人に会いました。みんな一生懸命に働いている。一生懸命に生きている。
それまで、あたたかい温泉にでも入っていたかの人生から、氷水を頭からかけられたような衝撃があるほどだった。
人生経験も足りず、仕事も上手くいかず、周りからも「お前はだめだなぁ」と言われ続ける日々。
ひとりっこだったので、相談する兄弟もいない。つらい、さみしい、ひとりぼっちの状態が続き、
これからどうしようと悩んでも、なにかを求めても、だれも助言をくれない。だれも助けてくれない。
絵を描くことは好きだったけど、「お前、そんなので世の中生きていかれるか」と親、親戚からも言われ・・・
生きていても意味がない。何もできない。と、絶望のどん底で、いのちを絶とうと、雨の鎌倉へいき、鏡に映るびしょぬれの醜い自分の姿をみて、
「俺の人生、何にもなかったな。だれも助けてくれなかったな・・・。」
とつぶやいた瞬間、心の底から湧き出てきた言葉があった。

「誰も助けてくれないぞ 助けてくれるとしたら、“自分自身”だ」

そうか、今まで、誰かに頼って生きてきた、だれか助けてくれないかな、誰かがなんとかしてくれないかな・・と。
よし、今から自分の手で、この弱い自分を、絶対 強い人間にしてみせる
そこから、自分への挑戦 人生の挑戦への旅が始まりました。
夢ができました。「日本一の絵描きになろう」「日本一の詩人になろう」と心に決めました。
自分のように、ひとりぼっちでさみしい思いをしているひとに、優しい気持ちで接していこう。絶対に、「なりたい自分」になる。と、旅をはじめました。
旅をすると、たくさんの人と出逢い、自分よりももっともっと苦しい状況の中で歯をくいしばりがんばって生きている人に数多く出逢いました。
旅の経験や、すばらしい出逢いが作品の源となり、須永自身の生きる力にもなっています。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする