須永博士美術館スタッフブログ

熊本県阿蘇郡小国町にある、須永博士美術館。スタッフ佐藤から様々な情報をお伝えします。

大晦日の朝(*^^*)

2014年12月31日 | スタッフより




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月準備

2014年12月30日 | スタッフより
泣いても笑っても、あと明日31日のみ!!

もう今日のこの時間になると、あとは笑って、今年出来なかったことは来年ゆっくりしてゆけばいいか・・・と開き直りたくなります

でも、この準備は来年するわけにはいきませんね

門松作り

毎年、主人の手作りで、須永博士美術館の入り口に立てます。

山から竹や、梅、松をいただいてきて・・・南天が無かったそうで、午前中の作業はここまで



そうしていると、今日は火曜日で、一応休館日だったのですが、お客様が次々と来て下さり、ありがたいことに賑やかな一日になりました。

午後から、南天を採ってきた主人、最後の仕上げを・・・





これで、ひとつホッとしました
竹の上の部分を斜めにカットするのが難しいそうです。昨日の夕方、子どもたちと竹を切りに行って、玄関前で子どもたちに押さえてもらって、先を斜めに切りました。

笑っている表情に見えるように切るのがコツなんだそうです。

ちゃんと、笑っているように見えますね





これで、笑顔で新年が迎えられそうです



あとは、館内の大掃除がまだ出来てない

明日は早起きして、開館時間前にもうちょっと片づけよう



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「楽」

2014年12月29日 | スタッフより
早い早い!!

クリスマスが終わってから、あっという間に29日!!

もう2014年、3日間しかないんですね!

やり残したことだらけで 2015年を迎えることになりそうですが、「今日一日」やれることをやり、笑顔で過ごせたらそれが一番かな・・・。

今年も、たくさんの出逢いがありました。

壮絶な人生を歩んでこられた方も何人もいらっしゃいました。

生死の境をさまよって、今復活して生きている方

20年以上、病気と共に生きている方

実家が火事で全焼してしまった方

様々な困難や苦しみ、悲しみ、挑戦の中で、負けないで生きている方々に出逢い、その方々が須永博士の詩を心の支えに生きてきたとおっしゃってくださり・・・

あらためて、心をひきしめて、ここで皆様にお見せできる作品を紹介し続けようと思いました。

2014年12月に選んだ詩

「楽」

楽な人生というものは、無いですね。

でも、人生を楽しむことは、出来ますね。

試練、困難、挫折を精一杯乗り越え、あきらめずに前を向き、

もう一歩、もう一日・・・と歩んでゆくことで、いつかそれを糧にできる日がくると信じ、

生き続けたその先にあるのが、自分の満足できる「しあわせ」なんだろうか・・・



「楽しみながら

ときめきながら

喜びながら

わたしの道を

生きてゆきます」

あと3日、こんな気持ちで一日一日を過ごしたいですね

今日は、カレンダーを求めて来て下さるお客様で一日賑やかでした。寒い中をありがとうございます!




来年、2015年カレンダーまだ在庫あります。

2015年カレンダー注文方法
↑こちらをご覧ください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和

2014年12月26日 | スタッフより
昨日のブログ→12月25日で、パレスチナ自治区と書いて、少し調べたからか・・・昨日の夜、寝ていて怖い夢を見ちゃいました。

戦闘の中に自分がいる夢・・・

怖かった・・・

どこから狙われているか分からない、あちこちから銃弾が飛んでくる・・・

自分が隠れているところから見えるところで、爆弾が爆発している・・・

とてもリアルで、本当に怖かったです。

それが、この世界の中でこの瞬間も実際に起きているんですもんね・・・


夜中に目が覚めて、それが夢だと分かって横を見ると、子どもが寝ている・・・

この現実が、当たり前になっているけれど、突然それが奪われることだってあるんですもんね。

本当に、争いごとのない平和な世の中が一番です。





↑2009年に沖縄の普天間小学校体育館で書いた詩です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス♪詩のプレゼント

2014年12月25日 | スタッフより
12月25日、クリスマスですね!

昨日、夜のニュースでキリストの生誕の地とされているパレスチナ自治区・ベツレヘムの聖誕教会で24日、クリスマスのミサが行われたと放送されていました。

そうなんですね・・・

今は治安も良くなく、とても大変な情勢にある場所だということ・・・詳しくないので語れませんが、その教会では平和を祈る声が聞かれたと・・・

その通りですね。


平和な日本でも、様々な問題や災害、争いも起きますが、それでもこうしてクリスマスを迎えられること、新年に向けての準備ができること・・・それだけでも感謝です。

1年前、私の姉が白血病の再発が分かり、今頃は病院にいました。私達家族も、心に大きな不安を抱えながら過ごしていたことを想いだします。

先日、その姉からメールがあり、「生きてるぞ~~~」と、ただそれだけで、ほんっとうに嬉しいです!!

今年3月4日に発行した詩集



↑「こころの詩集 1 復活」には、姉が入院中でもあり、また、私の社会人時代の同期の友が闘病中でもあり、それに出逢う方々の様々な困難と闘う姿を間近で見させてもらうことも多くあり、そんな方々がこの本を手にした時に、少しでも安らぎや勇気や、心を奮い立たせることができるような詩集を作りたいと、編集しました。

須永博士からも、次々と原稿が送られてきて、きっと須永博士もそうだったと思いますが、涙があふれることも何度も何度もありました。

なぜ、あの人がこんな想いをしなければならないのだろうか、

あんなに苦しい想いをしている人が、こんなにもがんばっている・・・

あの人に、この詩を届けたい・・・

1ページ、1ページに、そんな想いを載せながら・・・
















10月20日に3年ぶりに再会したしょうこさんに、3年前に書いた詩も載せました。

2014.10.20の記事

「不屈の闘魂」



「わたしは今

ひとりこの部屋で

生きることを考えています

いまわたし

最大の挑戦の中で

もう一度

人間として

この世で何を

やりとげてゆくのか

求めています

ただひとつ

わたしは 負けやしない

どんな逆境にも苦境にも

私は

“絶対 勝つ”」



そして、私の姉が、編集中に見てもらった原稿の中で、「この詩はぜひ載せて欲しい」と言っていたのがこの詩です。




病気が分かった時も、そして再発したと分かった時も、「死」というものが目の前に現れた時、一度は絶望になった心を、「生きる」という方向へ、ひとすじの希望へ向かって、泣きながらも気持ちを切り替えたことでつかんだ命。

この命を決して離さない。その強い気持ちは、私達の心も救ってくれました。

「これがわたしの

運命ならば

くやみはしない

うらみはしない

ただ自分の生きかたは

つらぬきたい

自分の幸せは守りたい

これがわたしの人生ならば

くじけず明るく

生きてゆきたい」





この詩は、2013年の夏に小国へ旅行にこられた方へ、岡本とうふ店で書いた詩です。(この直筆作品が、岡本とうふ店に飾られてあります。)

2013年8月の出逢い




「わたしの人生を

あたりまえに生きてゆけると

思っていました

それが突然の出来事で

わたしの生きることが

立ちどまりました

これから先がどうなるのか

わからなくなりました

わたし 考えて決めました

これからの人生を

楽しく生きてゆくと

決めました

覚悟を決めて生きてゆくと

決めました

愛するあなたのために生きて

生きていきて生きてゆくと

決めました」



先日も、宮城県石巻の仮設住宅に住む女性からお電話がありました。毎年購入しているカレンダーが、また来年の分も欲しいと

「家も何もかも無くなりました。須永さんの詩集と出逢って、ずいぶん助けられました。

これからもよろしくお願いします。」

との言葉に、胸が熱くなりました。


↓この詩は、2012年3月10日に石巻の皆さんの前で書いた詩です。



「苦しむのは

ここまで

哀しむのは

ここまで

つらいこころは

ここまで

いまから

わたし

復活です

人生の

決戦です」


「こころの詩集 1 復活」のラストページに載せたこの写真・・・



上の真ん中の写真は、石巻の仮設住宅でお話しさせてもらった写真です。

大きなことは出来なくても、たくさんの想いを込めて、またこれからも皆様へ詩をお届けできるよう、わたしたちもがんばります!

皆様のことを、想い続けます

カレンダーを見ると、もう1週間後は2015年1月1日ですね。

来年も、皆さんにとって素敵な年になりますように・・・








須永博士美術館からのお知らせ
↑年末年始の休館日、各種お問い合わせなどこちらをご覧ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブ(*^^*)

2014年12月24日 | スタッフより
皆様、どんなクリスマスイブをお過ごしでしょうか♪

1日1日が早いですね!

昨日は、天皇誕生日について子供たちと話そうかと思ったら、遊びから帰ってきた娘から、「ねえ!お母さん、天皇陛下は今日で何歳になったか知ってる!?
81歳ばい!」と(*^^*)
先に言われました(*^O^*)

ちゃんと、12月23日の祝日の意味を知ってた(*^^*)

年の瀬

という気持ちになかなかなりませんが、毎年そんなこと言いながら、年が明けるんですよね・・・。



上記の作品は、先日お客様からご依頼があり、詩集に載っていた詩を額入りの作品にしました。

このようなご依頼も受け付けています。


今日は、寒さも少し和らいで(と言っても、日中の気温は6℃です。)最近とっても寒い日が続いていたので、ちょっとほっとしました。

須永博士美術館の玄関にある水槽で泳ぐ金魚たちも元気です。

さぁて、明日はそろそろ年賀状書きを始められるかな。

ひとつひとつ、その日の目標をやってゆけると良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝

2014年12月23日 | スタッフより
今日は天皇誕生日ですね。

この時期の祝日で、子どもたちはもうクリスマスムード一色で、なんのお休みなのかをあまり考えてないように思うのは私だけでしょうか・・・

あとで、子どもたちに話をしてみようと思います。

ま、私も子どもの頃は、昭和天皇のお誕生日の前日が私の誕生日で、ゴールデンウィークの最初の祝日・・・というくらいにしか考えてなく、意識を持ってお祝いの気持ちを持つという感じでは無いところを、おばあちゃんから天皇誕生日のことを教わったように思います。

今はネットで何でも詳しく調べられる時代になりましたが、親から子へ、と語り継がれてゆくようなことも大切にしてゆきたいですね。

忘年会、クリスマスパーティーなど、仲間や職場で集まる機会も多く、仕事ももちろんお忙しい時期かと思いますが、皆様お身体を大切に、2014年から新しい2015年に向かって毎日元気にお過ごしくださいね

須永博士美術館では、新年に向けての作品や、成人を迎える皆様、そして卒業・卒園のお祝い・贈り物、恩師へのお礼の詩、退職や転勤される方への贈り物など、いろいろとご注文をいただき、発送もしています。

また順次、紹介してゆきますが、「こんな方に贈りたい・・・」などのご相談も受け付けています。

ネットで紹介していない作品もございますので、迷っている時にはぜひ、ご相談ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至

2014年12月22日 | スタッフより
12月22日、今日は「冬至」ですね(^^)

我が家は、かぼちゃ入りのクリームシチューを食べます♪

冬至・・・1年のうちで最も昼の短い日ということは知ってましたが、今年の冬至はちょっと特別

朔旦冬至(さくたんとうじ)と言って、新月の日と重なる日なんですね。

調べていたら、分かりやすいこんなページを見つけました。

太陽と月が復活する日

二十四節気のうち、「冬至」からスタートするってことも初めて知った・・・

一年のうちで、一番昼が短いということは、これからは昼間が少しづづ長くなってゆく、スタートだってことなんですね。

上記のページより

「日照時間がどんどんと少なくなり、太陽のエネルギーが極限まで弱まって、そこからもう1度、冬至を境に太陽のエネルギーが大きくなり、昼の時間がどんどん長くなっていく、そんな太陽の復活の日とされ、日本でも昔から祝われてきました。」

とのこと。

そうですよね、今日を境に、今度が太陽のエネルギーが大きくなってゆく・・・

これからもっと寒い日があるかもしれないけれど、それは春へと確実に向かってゆくことでもあるんですもんね。

それと、新月

月は満月からどんどん欠けていき、そして一度姿を消したあと、新月で復活し、満月に向けて満ちていく

そう、今日から、月も満ちてゆく

太陽と月が、同じようにエネルギーが満ちてゆく方へ向かうなんて、とっても素敵な日ですね

今日は、一年の中でも一番闇が深い日になるけれど、これから明るい方向へ向かってゆくんだと思うと、なんだか心がワクワクしてきちゃう

小国は、冬至にふさわしいような寒~い一日でした。








朝、子どもたちが学校へ出発する時間、外はうっすらと雪が降ったようで、薄化粧したような風景でした。

その後、ぶわ~~っと雪雲がきて、吹雪のようになり・・・

かと思ったら、その後青空が広がり、雪も融けました。

風が強く吹いたり、なんだか忙しいお天気・・・

私は、カレンダーの発送をしながら、須永博士から届いた原稿を広げ…



さぁ、これをどう使おうか・・・と考えています。

直筆の書、力強いです。

お正月に向けての準備もしなくちゃですね。この作品、年末年始に須永博士美術館で展示しようと思います。

では、まだまだ2015年のカレンダーご注文も受け付けております。

メール、ファックス、お電話で受け付けております。
2015年カレンダーご注文方法

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5人での力走!!

2014年12月22日 | スタッフより
昨日、京都で開催されていた全国高校駅伝大会

全国の各県代表チームが集結し、たすきをつなぐ感動のレースが都大路で行われましたね!

昨年までは、木魂館で毎年合宿を行っている佐賀県の鹿島実業高校の皆さんを応援していました。今年も鹿島実業さんも出場したけれど、その学校に加え、今回は何と言っても小国出身の3人が走る熊本県代表の有明高校を応援!!!

11月1日に行われた熊本大会の数日前、2区を走った吉野双葉ちゃんのお父さんからご依頼いただいて、皆さんに応援キーホルダーを制作しました。



一致団結と、もう片方は「感謝」



この詩を選んだのには、理由があったそうです。

杉本監督が大切にしていることが、「感謝」

家族への感謝、応援してくれる人への感謝、走れることへの感謝、競技場や周辺の練習場への感謝、理想は「皆から応援されるチーム」だそうです。

その想いをのせたキーホルダーを作らせていただきました。

5人の部員全員でつないだたすきは、感動でした。

今日の熊本日日新聞にも、掲載されていました。



5区のアンカー、飯沼みのりちゃんも、良い顔してますね!!

昨日は、テレビの前で、もちろん仕事もしながらですが・・・家族みんなで応援しました!

東京にいる須永博士からも電話があり、ワクワクしながら見ていたそうです。

補員のいない、5人ぎりぎりでの出場まで、調整も大変だったそうですが、無事にたすきをつないでゴールでき、感動でした!!

これからきっとますます力をつけてゆかれることと思います!

感動をありがとうございました!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の全国高校女子駅伝に小国の3人が出場!!

2014年12月20日 | スタッフより
広報おぐに 12月号より



明日は、小国出身の3人が走る全校高校女子駅伝大会を全力で応援するぞ~~~~~!!

熊本県予選の時



熊本日日新聞より

荒尾市の広報より



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人の日に

2014年12月20日 | 作品紹介
今年成人を迎える皆様、おめでとうございます!

成人のお祝いに、応援の気持ちを込めた作品を準備しました。
 

「より大きな器の人間をめざして」


「いま生きていることを大切にして」

  
「誰の人生でもないんだよ」


↑須永博士美術館webショップにて、購入できます。

①ポストカード 184円

②小パネル(14cm×14cm) 1,240円

③木製フレーム入り(作品サイズ 縦 27cm 横 19.8cm  フレームサイズ 縦 39cm × 横 30cm) 3,240円


上記のサイズから選べます。バリエーション項目からお選びください。

ご希望の方には、 お名前入れもいたします。
(この作品には、無料で活字のお名前入れが出来ます。直筆ご希望の場合は 1080円が加算されます。)

ご注文からお届けまでに1週間~10日いただきます。お急ぎの場合はご連絡ください。

メールやお電話、ファックスでのお問い合わせ、ご注文も受け付けます。

webショップ以外でのご注文の際は下記をご連絡ください。

●お名前

●郵便番号

●ご住所

●電話番号(携帯可)

●FAX番号またはメールアドレス(返信いたしますので、ご記入をお願い致します。)

●ご注文内容
 ①ポストカード 184円

 ②小パネル(14cm×14cm) 1,240円

 ③木製フレーム入り(作品サイズ 縦 27cm 横 19.8cm  フレームサイズ 縦 39cm × 横 30cm)
   ナチュラル または ブラック  3,240円

(包装希望の方は、何部包装かをご記入ください。)

●ご希望お支払い方法(①、②は代金お振込確認後の発送となります。)

 ①ゆうちょ銀行振込 
 ②熊本銀行振込
 ③代金引換(代金引き換えの場合は、ヤマト宅急便の規定の送料+手数料がかかります。)



須永博士美術館へお電話・FAX


電話・FAX 0967-46-5847


メール

sunaga-h-b@hello.odn.ne.jp




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極寒の世界

2014年12月19日 | スタッフより

今朝の気温は、マイナス7℃!今年の冬1番の寒さです。朝起きて、窓の外を見るのが毎日の習慣で、いつものように窓のところに行くと、窓全体が凍っていて、結晶が出来てる!外が見えない!

こりゃぁ、寒いのは間違いない

子どもたちが学校に出発する時間は、極寒の世界でした。

普段見られないような外の色、風景にそれはまた感動でした。


↑車の窓


笹の葉も凍ってる


「開館中」の看板を掛けている杭の上も真っ白に凍ってる


涌蓋山の向こうから太陽が昇ってきて、下の方にある影は、涌蓋山の形になってました。見えますかね~~



凛とした空気を感じました。


そんな中、息子は小国高校までの約30分の道のりを自転車通学です。極寒の中を出発!!がんばれ~~~

(帰って来てから聞きましたが、吐く息が眉毛の上で凍ってたとか・・・ 送ってあげたかったけれど、息子に厳しい父親が“晴れとるから、行けるやろ”と・・・ 母ちゃんは、心配でしたよ~~

そんな、極寒の世界も、太陽が昇って少しすると、さっきまでとまた、別世界に・・・







そう思うと、さむ~~いと思っていても、その瞬間しか見れないものってあるんですね・・・

これから、小国町へ来られるお客様、雪が降ったとニュースで報道されても、日々、そして時間によって全く変わりますので、お越しの際は一度お電話いただけると良いかと思います。

小国町内でも、その日の天候によって、また、同じ日でも標高や地形によって車でほんの数分で状態が変わることもありますので・・・

気を付けて小国の冬の旅を楽しんでくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西表中学校の皆様

2014年12月18日 | スタッフより
日本列島を爆弾低気圧が覆った昨日、小国も雪が降りました。

朝、須永博士美術館の前も真っ白



そんな中、沖縄県の竹富町立西表中学校3年生の皆さんが修学旅行に来られていて、コースの中に須永博士美術館を是非入れたい!!との事で、来てくださいました

雪を見るのも初めての皆さん
大喜びしながら、「寒い~!」「ふわふわしてる~(*^^*)」っと言いながら雪にふれてました



40分間と決まった時間の中でしたが、皆さんゆっくり見ていただけたかな・・・


ご挨拶もしてくださって、皆さんの記念写真も撮らせてもらいました。



帰りには、ほんのちょこっと雪遊びもしていました。





前日は阿蘇に宿泊されていたそうで、阿蘇山の噴火も見れて、そして昨日は雪!貴重な体験が出来ましたね

2010年←2010年3月に石垣島へ講演に行った際、フェリーで10分の竹富島へは行けたのですが、西表島までは、40分あれば行けるということも知り、「いつか行きたいなぁ~」と思っておりました。

その島から来て下さった皆さん、九州の旅はどうだったかな…昨日は、須永博士美術館の後、荒尾の三井グリーンランドへ行く予定と言っていました。乗り物、乗れたかな…


皆さん、これからいよいよ受験に向かってがんばる時ですね。6名で過ごす学校生活もあと数カ月・・・。

修学旅行の思い出を胸に、これからもがんばってくださいね!!



↓今日の涌蓋山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包装が楽しい(*^O^*)

2014年12月16日 | スタッフより
先日より、包装紙が新しくなりました(*^^*)

早速、須永博士美術館でも、Webショップからのご注文でも、贈り物用に包装をしています♪

包装紙のデザインをしたのは今回が初めてで、思っていたよりも難しかったです(^_^;)

春夏秋冬、どの季節でも使えて、明るくて楽しいデザインにしたいと思い、ヒマワリや梅、コスモス、椿、そして四つ葉のクローバーのイラストを散りばめました(^^)

イラストの大きさも、大きすぎず、小さすぎず・・・

2日かけて、調整して出来上がった包装紙デザイン、印刷に出してから届くまで10日ほど(*^^*)ドキドキしながら待っていました♪

そして・・・

届いて開けてみて、「わぁ!ばっちり!」イメージ通りのものが出来ました!

それから毎日、新しい包装紙で楽しくラッピングしています♪

今日も、お祝いに贈る色紙を包装しています。



どうぞ、ご利用くださいねo(^o^)o
心を込めて、包装いたします♪♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包装が楽しい(*^O^*)

2014年12月16日 | スタッフより
先日より、包装紙が新しくなりました(*^^*)

早速、須永博士美術館でも、Webショップからのご注文でも、贈り物用に包装をしています♪

包装紙のデザインをしたのは今回が初めてで、思っていたよりも難しかったです(^_^;)

春夏秋冬、どの季節でも使えて、明るくて楽しいデザインにしたいと思い、ヒマワリや梅、コスモス、椿、そして四つ葉のクローバーのイラストを散りばめました(^^)

イラストの大きさも、大きすぎず、小さすぎず・・・

2日かけて、調整して出来上がった包装紙デザイン、印刷に出してから届くまで10日ほど(*^^*)ドキドキしながら待っていました♪

そして・・・

届いて開けてみて、「わぁ!ばっちり!」イメージ通りのものが出来ました!

それから毎日、新しい包装紙で楽しくラッピングしています♪

今日も、お祝いに贈る色紙を包装しています。



どうぞ、ご利用くださいねo(^o^)o
心を込めて、包装いたします♪♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする