Studio Flow's こころの声 blog

2018年末左手橈骨粉砕骨折後、入院・手術・リハビリを経験。その後の気づき・思うこと、老親、勉強のことを書いていきます。

第一回歩行会

2010-02-28 23:56:24 | 運動
28日の午後3時より、構造医学を学んでおられる くるみ歯科の藤(とう)先生と坪井の遊水地公園で第1回目の歩行会を実施しました。

くるみ歯科に行くと歯はもちろんですが、姿勢や歩行の指導から入ります。
こんな歯医者さんに出会ったのは初めてでした。
お勧めの歯医者さんです。

今回は第1回目なので、私の学んでいるホリスティックコンディショニングと、藤先生が学ばれている構造医学を基にして、意見交換しながらの実施でした。

今日はお天気も良く2月とは思えない暖かさ…。
一緒に歩いてくださったのは、くるみ歯科に通院されつつ、スタジオフローにも通われているT様。



今日の歩行ペースは40分間で約5キロ。

基本姿勢は前傾姿勢。
一線を挟むように歩きかかとの接地はやさしく、
腕は肘をまげて後方意識しながら振る。前方回転(汽車ぽっぽ…風)させるような感じ、
親指は中に入れずたてておく。

歩行時間が30分を超えないと心身機能への効果がほとんどみられず、40分を大きく超えると疲労を訴える人が多く、かえって整理性を失う場合がある
とのことから40分をめどに実施。

ちなみに、骨を丈夫にするためには、反復する圧力を骨に加えることが必要です。
反復する圧力を骨に加えることで、骨のマイナスイオンにカルシウム(プラスイオン)は初めて骨に沈着されます。

生きている間は自分の2本足で動き、元気でいるためにも運動の継続は絶対必要です。

もう少し意見交換を実施して、歩行に興味のある方の自由な参加ができるようにしていきたいと思います。