goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

天然記念物に出会った散歩

2016-12-19 11:07:56 | お散歩

★いつも応援クリックありがとうございます★

今朝のお散歩です。赤いのは夕焼けではなく朝焼け。

今日もくまが早出したので、駅まで送って行って、帰りに公園でお散歩しました。

あたりがえらく騒々しいと思ったらこの鳥が4羽もいました。

これは、カラスにくらべてひと回り小ぶりの胸とお腹が白いカササギという鳥です。
カチカチという鳴声から、佐賀ではカチガラスとも呼ばれるとうことですが、カチカチと言うより
ガチャガチャ、ギャアギャアと、見た目に似合わないとてもうるさい鳴き声なので
近くにいるとすぐにわかります。

サギと名にありますが、カラス科の鳥だそうです。
カササギの仲間は北半球の広い範囲に分布しているそうですが、日本ではそのほとんどが
佐賀平野を中心とした狭い範囲に生息しているところから生息地を定めた国の天然記念物
指定されています。 

お顔がきれいにとれなくて残念。最近うさくま地方でもよく見かけるようになって
うさぎガーデンにも時々やってきます。

 

                        

うさぎガーデンではミモザ(ギンヨウアカシア)に蕾が付いているのがはっきりわかるように
なってきました。咲くのは来年の3月ですが。

今日は雲がたくさん出ていますが、暖かくて良いお天気です。
ガーデニンング日和ですが・・・

ちゃん今日はお顔を見せてくれなくて・・・ごめんなさい。お顔はまた次回に。

 

                        

21日は冬至だそうです。早いですね。
年賀状だ、カレンダー(ちゃんの)だと、毎日くまからせかされていますが、
グズなうさぎはまだ、それどころではありません。毎年、年末にはどっと自己嫌悪に陥ります(笑)
くま、また喧嘩になるからあんまりいろいろ言わないでね~

皆さん、お忙しい中、風邪などひかれませんようどうぞお気をつけくださいね。

              

  コメントのお返事が遅れていてすみません。もう少しお待ちくださいね。
  それではまた後でお会いしましょう。クリックしてくださいね~


 ランキングに参加 応援してね! >   皆さんのクリックが更新の励みになっています。
                              どうぞよろしくお願いします。   
                                                               赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
            
こちらもクリックお願いします★
             
         
また明日も遊びに来てくださいね~           
   
     

 

   ★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと
    可愛い小物はカテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。  


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名もないバラとルビーネックレス | トップ | クリスマスリースを庭の植物... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (今更ガーデニング)
2016-12-19 17:17:10
あれだけの広さのお庭を1人で(時々2人で)こなしているのですから、家の中の掃除だの年賀状だの出来なくても自己嫌悪に陥る必要は無いと思いますよ〜
むしろ良く頑張ってるなぁと毎日ブログを見て感心しています。
完璧を目指すから悪い所に目が行ってしまうのかな?
私もですが、今後の課題は手のかからない庭にしようと思ってます。
返信する
こんばんはー (らび)
2016-12-19 17:40:18
くまさん朝早くのご出勤お疲れ様です。
うさぎさんも一緒にお疲れ様です。
正ちゃんは朝の清清しい空気を吸って嬉しい散歩ですね。朝寝坊の私には出来ない事です(笑)
散歩は早くて九時ですからラビは待ちきれず内トイレで用を足します。いつもごめんね。と言いながら連れて行くのです(;´д`)ダメダメな私です。

ミモザがフサフサですね。来年も可愛い花がたくさん咲きそう!楽しみですね。
花冠の正ちゃんが見れるかなー。

カササギって可愛い姿なのに鳴くとウルサイとは、、、残念ですねえ(笑)
綺麗に撮れてます。

正ちゃん明日は可愛いお顔を見せてねー!
丸まって寝てる姿も可愛いんだけどね。
返信する
こんばんは♪ (mitsueba-ba2)
2016-12-19 19:51:02
くまさん、早朝のご出勤、お疲れ様です。
うさぎさんも、正ちゃんもお疲れ様です。

天然記念物のカササギ、4羽もいたのですね!
うさぎガーデンにも、やってくるのですね!
楽しみですね(^^♪

今日の午後遅めの散歩で、かわせみ?かな、家の前の川に居たのを見たんです♪
写真は撮りましたが、上手く撮れてるか、まだ見てないのでわからないですが!

年賀状やカレンダー、くまさんと一緒に作られるのですね。
意見が合わない事が出てきますね。

正ちゃん、今日はお顔が見えなくて残念。
またしっかり見せてね(^^♪

返信する
★コメントをくださった皆様へ★ (うさぎ)
2016-12-28 03:20:42
(今更ガーデニング)さん、
ありがとうございます。そう言っていただけると慰められますが、もっと大変な方はたくさんおられるのに、どうしてこんなにさばけないのかと思ってしまいます。
悪いところありすぎなんですよ。ブログに出てくるのは一部分だけですから。

 (らび)さん、
ラビちゃんはおうちでもしてくれるのね。それは助かりますね。正もせめて雨の日くらい家でしてくれたらと思います。
ミモザ、たくさん咲いてくれるといいのですが、どうも花付悪そうです。虫の被害に気が付くのが遅かったですから。
カササギ、ほんとにうるさくて聴いたらきっとびっくりしますよ。でもうちのブルーアイスに巣を作ってくれないかなあと思ってるんですが(笑)

 (mitsueba-ba2)さん、
カササギ、は昔は佐賀平野にしかいなかったらしいですが、年々こちらの方に生息地を広げているらしいです。この辺、田舎ですから住みやすいのかも。
かわせみはきれいな鳥ですよね。あんな色の鳥がいるって不思議な感じがします。
あはは、そうなんです。毎年ブログに小競り合いを書いてますもんね。お恥ずかしいです。今年もまたきっとやりますよ(笑)

返信する

お散歩」カテゴリの最新記事