箕面市立西南小学校

大阪府箕面市瀬川3-2-1
TEL072-722-7782
FAX072-722-2677

クラブ活動

2011年04月25日 15時05分45秒 | 子どもたちの活動

クラブ活動スタート(先週金曜日)

 4年生ははじめてのクラブ活動!
 名簿づくりや部長選出のあと、早速活動開始です。

   

  <フリーテニス>今日は体育館での練習です。「さあ!こい」
    体育館は、バスケットボール、卓球と交代で使います。

    

 <かんたんクッキング>第一回目は恒例の「ポップコーン」です。香ばしいにおいが廊下まで漂っていました。あとかたづけも協力して・・・

   

 <バスケットクラブ>雨のため、今日はビデオでバスケットの試合観戦。ルールも学びました。       
              次は実戦です。

    

<パソコンクラブ> 画面に向かって真剣な様子。何をみているのでしょうか?  

   

<百人一首>4年生も去年クラスで練習していたので、下の句になると素早く「ハイ!」
        5年生に負けていませんでした。

   

<囲碁クラブ>ボランティアのかたに丁寧に教えてもらって「うん!なるほど!わかった」

    

<卓球クラブ>卓球クラブもボランティアさんに教えてもらっています。ネットの張り方やラケット
         の持ち方など真剣なまなざしで聞いていました。    

   他にも<陸上><サッカー><ドッジボール><音楽><手芸><英語><折り紙>
       <音読><イラスト>クラブがあります。

 

    ※HPへのUPが遅くなりました。リアルタイムの掲載を心がけます 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝学習~基礎学タイム~

2011年04月21日 16時13分19秒 | 子どもたちの活動

朝の学習から

  全体朝会や体育朝会、音楽朝会のない朝は8時30分から8時45分で、「基礎学タイム」です。今日は木曜日、先生もいっしょの学習タイムでした。

     

 1学期はどの学年も新出漢字がたくさんです。復習をしっかりしましょう!朝学も漢字ノートとにらめっこ。

     

 朝読書、それぞれお気に入りの本を集中して   詩の視写をしているクラスもありました。
読んでいます。                       先生の声にあわせて、「ノートの使い方も
                                 覚えてね。」

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年 平和学習 ~修学旅行にむけて~~

2011年04月21日 15時55分09秒 | 子どもたちの活動

ヒロシマ修学旅行を5月の末にひかえ、6年生は平和学習に取り組んでいます。
平和公園の「原爆の子の像」にささげるおりづるを全校生に折ってもらう取組みが始まりました。
今日は3年生の教室で「おりづるづくり」をしました。大きな紙で折り方を説明したり、机の近くで折り方を教えたりしました。
 教えるために折り方を練習した6年生。「折れるようになったよ」と3年生に教えていました。

    

    

  みんなの平和を大切にする気持ちが、伝わるように心を込めて折っていました。

  他の学年にも順番に折ってもらいます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の子どもたち~図書館で、中庭で~

2011年04月18日 15時05分12秒 | 子どもたちの活動

  30分休憩の図書館です。
  本を読んだり、図書の先生と話をしたりとゆっくりとした時間を過ごしていました。

   

     発足した図書委員会の当番さんは、
                                今日からの貸し出しの準備です。

<中庭では> 
 3年生が「春の花」の観察です。チューリップ、パンジー、桜にスイセン。さまざまな花が花壇いっぱいに咲き誇っています。観察ノートに、よくみて描いているのはさすが3年生でした。においもかんでいる子もいます。となりのデイサービスからのおいしそうな香りもとどいていました。

   

 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 発育測定~1年生~

2011年04月18日 14時52分33秒 | 子どもたちの活動

 今日は1年生の発育測定でした。初めて体操服に着替えて保健室へ・・・・・・
 まずは、聴力検査。「小さい音がなったらボタンをおします」と上田先生の説明にみんな緊張ぎみの様子でした。そして、座高・身長・体重と測りました。

    

   聴力検査・・・・小さい音も聞き逃さないように。みんな真剣でした。

    

  座高・身長・・・背筋をまっすぐに。あごをひいて。  体重・・・そっとのりましょう。

  ※結果は、全ての検査が終わってから、健康手帳でお知らせします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする