週末青年のBlog

~日々の出来事・旅行・工作・T4キャンプ・料理~

ー団塊の世代の戯言ー

新元号『令和』

2019年04月03日 | 日記・エッセイ・コラム

新元号『令和』が決まりました。

早速キーボードで打ち込みました。

漢字が出るじゃないですか。

万葉集に全くの縁の無い週末青年、

まさか一発でこの漢字が出るとは予想もしてなかった。

5月から書類に「令和元年」と書かなければ成らない。

チョットひも解いてみたら、

元号の元年は『大化』で645年で孝徳天皇の時代だそうです。

この「令和」は248番目の新元号で、1374年の歳月が過ぎた事になる。

さっと思い出されるのは、平成⇒昭和⇒大正⇒明治⇒慶応⇒元治⇒文久までかな。

週末青年もまた一つ昔の人に成ってしまった。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (omachi)
2019-04-04 20:40:05
お腹がくちくなったら、眠り薬にどうぞ。

歴史探偵の気分になれるウェブ小説を知ってますか。 グーグルやスマホで「北円堂の秘密」とネット検索するとヒットし、小一時間で読めます。北円堂は古都奈良・興福寺の八角円堂です。 その1からラストまで無料です。夢殿と同じ八角形の北円堂を知らない人が多いですね。順に読めば歴史の扉が開き感動に包まれます。重複、 既読ならご免なさい。お仕事のリフレッシュや脳トレにも最適です。物語が観光地に絡むと興味が倍増します。平城京遷都を主導した聖武天皇の外祖父が登場します。古代の政治家の小説です。気が向いたらお読み下さいませ。(奈良のはじまりの歴史は面白いです。日本史の要ですね。)

読み通すには一頑張りが必要かも。
読めば日本史の盲点に気付くでしょう。
ネット小説も面白いです。
Unknown (週末青年)
2019-04-06 15:36:26
ネット検索してみました。
歴史に無知な者にとっては難しい!
それでもと思い近いうちに図書館で歴史書をのぞいてみます。

コメントを投稿