週末青年のBlog

~日々の出来事・旅行・工作・T4キャンプ・料理~

ー団塊の世代の戯言ー

メダカの産卵床制作

2020年03月25日 | 日記・エッセイ・コラム

春先になったら手を掛けなければならない生き物が居ます。

そうですメダカです。

何とか越冬し元気よく泳いでいます。

冬の間餌を与えていなかった為、何処となく痩せてスリムなメダカばかりです。

これから1か月の間に沢山の餌を食べ卵を産んでくれます。

昨年は産卵用にホテイアオイ草を入れるのが遅かった為、

十分なふ化が出来ませんでした。

今年はネット検索で知った「産卵床」を作る事にしました。

材料はSeriaの100均で購入しました。

 

産卵床は12枚入り、プールステックは120cmです。

 

プールステックは2cmの厚みで1個出来るから全部作ると60個も出来てしまう。

産卵床はタコの足みたいに2cm位残し適当な幅で切り込みを入れ、

それをクルクルと巻き取りプールステックの穴に差し込み完成。

あっという間に12個出来上がりました。

友人に配り残りを早速メダカの水槽に入れます。

これで卵が付いたらUPします。


キャンピングカー横転記事

2020年03月14日 | T-4・ワーゲン車・全般

先日こんな新聞記事に目が留まりました。

同じキャンピングカー愛好家にとってはすぐに目いく。

怪我人は出たものの大事に至らなくて一安心でしたね。

 

直接の原因は解らないが、

この手のキャンピングカーは重心が高く、車幅と高さの比率がアンバランスの為、

何かあれば横倒する事故が多い。(個人的な感想ですよ)

後輪バーストしてバランスを崩し横転、横風を受け横転。

日本仕様の1.5トントラックベースを仮装したキャンピングカーで、

室内空間を取りたく車高が高くなり過ぎだと思います。

ビルダーの方が安全設計されていると思いますが、

実走行における安定性や急ハンを切った時に傾き復元などの

車検安全基準をクリアーしてるのかな?

 

 


蕗の薹

2020年03月08日 | 食・レシピ

春を感じさせてくれるものは沢山ある。

暦には二十四節季で季節感が味わえる。

今回直接手にして春を感じ取れたのは嬉しい。

週末青年の周りにはまだ蕗の薹を見つけることが出来素晴らしい環境です。

いや、ただの田舎かな。

早速料理と言っても天ぷらが王道かな。

 

もう少し蕾の時に採れれば良かったが、これくらいの開花が限度かな。

 

蕗の薹だけの天ぷらでは寂しいと思い、新ジャガのスライスをから揚げしました。

味は春の味と言うかほろ苦さが口一杯感じてれます。

 


しだれ梅園

2020年03月02日 | 日記・エッセイ・コラム

コロナウイルスの影響!

閉鎖空間はダメ、大勢集まる事はダメ、あれもこれもダメ。

こうなればいっその事アウトドアーで楽しむぞ。

と言う訳で、「大草山 昇竜しだれ梅園」へ満開の梅を観に行きました。

 

場所は舘山寺大草山の中腹に位置するところに有ります。

 

受付兼店舗。

 

品数が沢山ある訳では無いが手作り風がよかった。

 

確かに満開でした。

決して広くは無い梅園ですが、梅の木が多くほぼ満開状態を観ることが出来、

熱海梅園とは一味違って綺麗でした。

 

梅の木の下にはクリスマスローズが沢山植えられていました。

 

繁殖力が旺盛で直ぐに広まりますよ。とお店の方が言っておられました。

梅と言えばメジロですよね。

梅園一帯にはメジロの大群でした。

こんなに密食べ放題ですので、どのメジロも太ってる様にみえました。

メジロと鶯のナゾ。

花札の2月にあたる梅の花に「メジロ」?「鶯」?

諸説あるが調べると面白いな。