goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

《オウムの王様ヤシオウム》アイアンレンジ探鳥記11

2013年02月07日 | オーストラリア/アイアンレンジ探鳥記
2012年7月18日

前日の夕方にも訪れた、ヤシオウムがよく餌を探しに来るというビーチに来た。






優雅なひとときを過ごす人たち。















巨大カトルボーンが落ちていた。



このビーチ、海とビーチそのものは結構綺麗なんやけど、
潮流の影響なのかさまざまなゴミ(主にプラスチック製品)が漂着しまくっていた。
これほどまでに人々は海でビーサン失くしてるのか??と疑問に思うほど、
ゴミの中にはビーサンも多かったなぁ・・・
ゴミを捨てない。とかいうのはあたりまえの話やけど、
もっと生分解性プラスチックが普及すればいいのに。と思った。





ビーチ脇の小道を歩いていて、カサカサと音がするな。と思ったときには
毎回ヤブツカツクリが登場。

この辺りにいるのは首元にある肉垂れが白いタイプ。





以前ケアンズ近郊で見かけたヤブツカツクリは肉垂れが黄色いタイプでした。





ビーチ周辺を歩いて探してみたけど、ヤシオウムはいない様子だったので、
ランチを食べるためにカフェへと向かう。

・・・と、その途中でヤシオウムの鳴き声が聞こえてきた!!けど、姿は見つけられず。



宿の隣にあるカフェにてランチ。
前日はまさかの(!?)定休日で、ひもじい思いをしたけれど、もう大丈夫!!





こんな地の果てみたいな場所にあるにも関わらず、すんごいオシャレなカフェで驚いた!!




青い空と青い海を見ながら




目の前の海で水揚げされたエビを使ったエビロールを食べる!!めっちゃ美味しいし。しあわせー。



食後に飲んだチャイも本格的で、ポットの中にはさまざまなスパイスが・・・
効きすぎて、めちゃくちゃ血行よくなって、汗が流れ出てきてとまらんくなった!!



午後からは前日まで宿泊していた空港の近くのほうまで行ったり、
朝訪れたビーチにもまた行ってみたりしてヤシオウムを探すがなかなか見つからない。

もう宿に帰ろうか。。。くらいの諦めモードになりかけたとき、上空をヤシオウムが飛び去って行った!!

おるんや。やっぱりヤシオウム!!

でもどこに飛んで行ったん?と、何度も何度も同じ道を行ったり来たりしながらヤシオウムを探す。



そしてついに・・・!!






ちょっと遠いけど・・・
この赤いお顔、特徴的なトサカ・・・!!





ヤシオウムさん、はじめまして!会いたかったよ!!









つづく・・・












にほんブログ村 鳥ブログへにほんブログ村


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆう)
2013-02-08 01:24:48
海岸がゴミだらけなんて悲しいですよね今やゴミのない海岸なんてないかもしれないですね…
ヤシオウムさんのトサカすごいカッコイイです
返信する
ゆうさんへ (サルコ)
2013-02-08 23:29:44
今でも天国みたいに美しいビーチは存在しますよ!

ヤシオウムのトサカ、めっちゃかっこよかったです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。