サイコロの一点物日記、真央さんと共に!

美しい真央さん、元気な真央さん、どんな真央さんも応援します。良かったらご一緒に!

悪夢の平成23年3月11日。福島県の復興には、まだまだ皆さんのお力を貸してください。

平成23年3月11日14時46分18秒東日本大震災発生。 頑張れ!東北。頑張れ!福島。放射能の被害の甚大な福島県をず~っと応援します。◆ふくしま復興ステーション

世界ジュニア選手権、西野友毬ちゃんがんばって!!

2008年03月02日 00時29分00秒 | 日記と女性アスリート応援
ブルガリアのソフィアで開催されております、フィギュアスケート世界ジュニア選手権。
日本の将来を担う、西野友毬ちゃんと水津留美ちゃんが出場しておりますが、ショートプログラムを終えて、
西野友毬ちゃんが4位。
水津留美ちゃんが10位と出遅れています。

水津留美ちゃんと言えば、大会初出場時(2003年)の13位から始まって、年々順位を刻み、今季は全日本ジュニアを制した努力家な一面を持った女子シングル代表とも言える存在の彼女です。

今までの、全日本ジュニアチャンピョンに輝いた、澤田亜紀さんや武田奈也さんの様な、元気いっぱい娘のイメージとは違った、おしとやかで大人びた顔立ちが記憶に残っていますが、全日本ジュニアチャンピョンでも世界に出ると10位と言う成績は応援しているファンにとってはショックです。

4位につけている西野友毬ちゃんに頑張って頂かないとと思います。
過度な期待をしているきらいも有りますが、今、世界で活躍している、中野友加里さんや安藤美姫さん・浅田真央さん・武田奈也さんに続いていかないといけません。

とかく、年齢が若い方のほうが有利な世界観がありますので、交代時期も刻一刻と迫ってきていますよ。

せっかく火がついたフィギュアスケート人気をブームだけにしないで良い所をまねしてでも追いつけ、追い越せで頑張って頂きたいです。

勝手なお願いですが、是非とも若いスケーターにシニア選手以上に努力して世界に羽ばたいて欲しいと願っています。
頑張って!

本日のサイコロの一点物作品は、クリスタルビーズで製作した玉を持ったにわとりです。
ご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする