あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

梅雨入り対策っ

2018-05-31 11:11:13 | 自主トレ キッチン編・食事姿勢
週明けからドンヨリ ぐずぐずなお天気の日々・・・

日に日に筋肉軍のツッパリ、ビリッビリッ感が強まり、
ズシリツと重みを増してくる(泣っ)

筋肉軍のゴキゲン取りに奔走しているっ。
と、いっても 
絶えずユルユル体操をやるだけのことなんだけど・・・(笑)

関節筋肉をほぐす ほぐしまくる コレっ!!

でもでも ほぐすそばから硬くなっていくんだょなぁ・・・

そんな中、
朝の体調だけは まずまずといったところなので。

ン??
どうやら明日こそ 青空お見えなようす。

きょういちにちの辛抱だっ!
と、思うと俄然ファイトが湧いて来る。

ドンヨリ空を吹き飛ばすかのように
早朝からキッチンしごとっ

市販のイングリッシュマフィンで たまごサンドつくり
 わさび菜、もやしピ~マンエリンギ+えごま油+ブラックペッパ~で カマンベ~ルチ~ズも  

前回のマフィン デザ~トは、手づくり苺ヨ~グルトゼリ~

いただきもののア~ルグレイを淹れるまで手がまわらずパシャリっ
クリ・ぐら君(チワワ・キャバリア)ごちそうさま

やっぱり 食欲あるうちは、まだ大丈夫かなぁ~と、
心から思った あさの出来事でした(笑)

「 やっぱり 食っ! 渾身の作 」
 

人気ブログランキング
コメント

ピアノの森って? 7

2018-05-27 19:15:00 | ピアノの森林
朝から爽やかな青空!

きのうは、友人 水梨さん(みずりぃサン)との十数年ぶりの再会をっ!
大きく変わってしまった身体での 
おでむかえはベッドに横たわったままで(笑)

ひと声、発声するなり
あぁ この声 コノ声 このしゃべり方!!

長い隔たりもあっという間にあのころに・・・。
お互いに、うれし涙で顔はクシャクシャっ
感動の土曜日でした。

さて、こちらも
「 再 会 」 先週の第7話

高校生になったカイくん
成績優秀でカッコイイっ!

空港に迎えに来てくれた父と修平君。
いっしょに聴く
カイくんの演奏する・・・さくら さくら♪~
おっ?!

実は、長年挑戦してるfunsenkiだが
♪~幻想曲 さくらさくら~ 平井康三郎~
4ペ~ジのうち3ペ~ジまですすんだところで・・・未完成のまま・・・
平成17年いや平成15年の文字も・・開始とメモがある・・・。

楽譜は宝物

また弾きたいって気持ちがわいてきた。
まずは、キ~ボ~ドに向かう態勢を訓練しなきゃあね。

バイエル終了程度の腕前なくせに
どうやら無謀な挑戦
脳内出血に倒れるずっと前からのようである(笑)
1小節を100回・・
苦悩する修平くんは
「 カイくんは、自由で気楽でいいなぁ 」と。

ところが
自由で気楽なひとりで暮らしと思っていたことが
ものすごい努力をしているからこそだと気づき、おどろくんですね。

そうなんです そうなんです!
自由って
いっけん気楽そうに人の目には うつっても
じつは実は、努力が必要なんですっ!

おひとり暮らしのみなさま!
そうですよね(笑)

自由 = 努力してるぞっ!

刺激を受けた修平くんは 留学先のザルツブルグへと飛んで帰るのでした。

さて、今夜の 第8話  「 挑戦状 」

5年前のあの地区大会予選で
登場していた審査員の
浪花音楽大学学長代理・・・・・・・・佐賀せんせい
ハヤマ音楽大学付属高等学校教諭・・・司馬せんせいが登場します。

展開が早いのなんの この脳ミソではついてくのがやっとっ
1分間、見逃しただけであれ?あれれ??

翌日ネットで観ることを覚えたfunsenki
もう無理はできません・・・

きのうは感動のうれし涙を
今日夕方は
難しい試験問題をやっと解いた~っ感のガッツポ~ズを・・・6955分(ブン)の1(イチ)
と、感動続きで 少々お疲れモ~ド(笑)

明朝 ネットで観ることになるやもしれません(笑)
 
人気ブログランキング
コメント

深い眠りに陥るっ

2018-05-24 09:50:41 | myストレッチ・マッサージの効果
気温23℃~28℃あたりを行ったり来たりの東京・・・。
どうやら月末まで続くらしい。

定まらない天候って
ほんと
脳卒中には(脳内出血、脳梗塞、くも膜下出血の総称)
打撃が大きい。

少しでも大崩れを阻止しようと
あらゆる防護策を用いて抵抗してみる(苦笑)

その・ひ・と・つ
「 深い眠り 」

脳の血管が切れたのだから当然と言えば当然なのだが・・・
自律神経の暴走っ

副交感神経の出る幕ないほど(チョットオ~バ~かな)
交感神経が のさばる


身体がリラックスできないのである。
これだもの 筋肉の痙縮拘縮が強まるわけだ(泣ッ)


脳内出血に倒れてからは
眠れない時、眠れるとき両極端になったように感じている。

数日前の石段昇りが 思った以上の刺激になってしまったらしく
思いっきり「 お昼寝 」にハマってしまったのが きのうのこと。

あまりにもパッチリさわやかな目覚めだったので
まちがいなく翌朝だと勘違いしたほど(笑)

15:00~17:00 2時間タップリ寝てしまったことになる。

えぇっ! これから夜になるのかい?

いちにちで2日分過ごした感。
質の良い・ね・む・り・・

「 異常に眠れてしまう 」
急性期病院でも こんなことが度々あったことを思い出す。
特別不思議なことでもないと今なら思えるけど・・・

午後3時くらいになると急激な眠気に襲われたっけ。
あの頃は、肩の亜脱臼のせいで眠れない夜を過ごしていたのだ。
翌朝だと すっかり勘違いし喜ぶも
これから夕食、夜を迎えるということが分かり落胆したものだ。

レム睡眠(浅い ねむり) ノンレム睡眠(深い ねむり)
深睡眠は疲れの8割を解消するのだという。
入眠から30分後に深睡眠がやってくるのだという。

早くに眠つくことが重要なのだそうだ。

首、うで、足首、をほぐして身体をリラックスさせることがポイントらしい。

これ毎晩やってるよっ!
やっぱりぃ~~(笑)

ひとそれぞれ辛い部分も違うし、
体質もちがう。

自分に一番合ったものを見つけることが重要なんですね フムフム・・フムフム・・

辛いときこそ 
どうするかっ!なにをやるのがイイのかっ 

わかっちゃいるけど 体調不良なんだから
できるわきゃないっつ~~の
横になってても辛いのだからってのがホンネ(笑)

とは言いながら 結局はリラックスする方法を模索すんだけどネ・・・

疲れをとるために
はちみつ入りレモン 
今朝は 生姜入れずに 甘めで ふぅふぅ~
  「 ココロにも ストレッチを 」

人気ブログランキング
コメント

昼下がり

2018-05-22 11:29:54 | 通所リハビリ


ずっと狙っていた この日 到来っ!

湿度が低く あおぞら広がり
爽やかな 昼下がり。

白のTシャツの上には
お気に入りのデニムジャケットを羽織る。
脳内出血に倒れて以来、7年ぶりに手を通してみる。

倒れる前に着ていた洋服を
着たり履いたり出来たらいいなといつも思っていたのだ・・・。
ニヤニヤしながら目的地を目指す(笑)

気温が上がったり下がったりと年々極端になってきている。
4月を最後に、通所リハビリを休学中な身。

送迎車のエアコンが凶器になるし、
リハビリ会場もエアコン稼働だし(苦笑)

弱めてもらったからとかいうレベルではないのだ 残念だが・・・。

で、いっしょに通っているリハ友さん方の顔を見に
最寄りの送迎場所まで出かけることにしたという理由(わけ)

最短を行くには
石段を5段・・踊り場スぺ~ス3mほど・・さらに石段を10段 クリアが条件となる。
かなりの覚悟がないと「 行くぞっ 」とは なりません(笑)

手すりつきなのだが、
それでも慎重に、横向き歩きを組み入れなんとか到達。

スズさん(80代後半)がすでに公園のベンチに座っておられ、
すぐに見つけて手を振ってくださる。

ご家族と同居だが、だんだんついていけてないことを実感し
落胆しておられた。
お若いころは才女だったらしく、今でも 知識豊富弁は立つ
80歳まで自転車を乗り回していたのに・・・このごろは・・・と。

体力の衰え、脳の働きが鈍ってきたことを実感した時って
ショックですもんね・・・。

50代半ばで ある日突然身体の自由が効かなくなり、
脳の働きもめっきり鈍くなってしまった凡人でも よ~くわかりますとも・・・(笑)

そんなところに送迎車登場。
スタッフさんとも
クロさん(80代後半)とも
稜さんとも(70代半ば)
会話がはずむ。

さっきまで調子が悪くてって言っていたのに(笑)
いつもなら6人のメンバ~が、この日は4人だそうでワゴンではなくバン。

通所リハビリに通えなくとも こうして
また みなさんの顔を見に「 かなりの覚悟 」をして
この場所に来てみたいと思った瞬間。

「 行ってらっしゃ~い 」と、手を振り
見送った 昼下がりの出来事。
通所リハビリこちら・・

「 う~んと違う年代って 時には お互いに ステキな刺激っ 」

人気ブログランキング


コメント

ピアノの森って? 6

2018-05-20 19:03:43 | ピアノの森林
青空がでているものの
窓を開けても すぐに閉めてしまったほどの
寒さに
ゆるゆる過ごしてしまった・・・。

PCに向かうも 舟を漕いでる自分に(アリャ~)

急遽 お昼寝timeを・・・。
思いっきり90分ほど寝てしまっていた(笑)

ということで今夜はシッカリ「 ピアノの森 第 7 話 」観れそうですっ!

前回の第6話では
カミナリが落ちてとうとう
大事な森のピアノが燃えてしまいました・・・。

ショックなどというレベルじゃないですよねっ!
ピアノが支えになってくれていたのですから・・・。

うんうん おばちゃんも わかるよぉ~ 海(カイ)君っ!(ナミダっ)
あぁっmyピアノがっ・・

ダルメシアンの てん丸と 便利屋のベン兄さん 登場っ
街で見かけたスケルトンのピアノを弾く機会をくれたのだ。

♪~新世界  子犬のワルツ♪~を涙を流しながら弾くカイ。
「 ピアノはオレの命なんだっ! 」

これまで
あじのっ 阿字野っ と呼び捨てにしていたけど
初めて
「 阿・字・野・せ・ん・せ・い!
ピアノを教えてくださいっ! 」と頭を下げるカイ君。

大人になったのねっ 男前っ(グスン)

「 お金をとれるピアノをっ 」
レイちゃん(母)のこと
森の端の住民のこと
しっかり考えているカイ君にこっちも目はウルウル・・・。


やはり大人が読む漫画(青年漫画)だわっ!コレっ!

極めつけは
阿字野せんせいの
「 あの時 死ねなかったのは コイツを(カイ君)を
世界へ送り出すために 生き残ったんだっ 」と。

強い師弟関係が生まれた瞬間ですね。

そんな中、
日本一になった雨宮修平くんは留学するのでした。

さて、今夜の第 7 話  「 再 会 」

あれから5年の月日が流れ、修平くんが一時帰国をし、
カイくんと再会します・・・

小学5年生から
いよいよ16歳になった ふたりが登場ですね。

キャラクタ~にも期待が高まります(笑)

前回、さぁ 始まるぞ という30分前に突然
テレビ受信不能となり大パニックに(キャ~)
翌日早朝から PCで探しまくってしまいました・・・(笑)
アレ?映らない・・

今夜は 大丈夫っ(Vサイン)

ピアノの森 第7話 「 再 会 」
NHK24:10:~:25
 「 かわいい子には旅をさせよ 」
いつの世も 「 母は強しっ 」ですね♪~
前回ピアノの森 5・・

人気ブログランキング 
コメント

西城秀樹 逝去に想うっ

2018-05-18 12:52:35 | 世の中の出来事
16日に亡くなったというニュ~ス。
西城秀樹 63歳

アイドルであり、
ここ10年ほどは脳卒中後遺症と闘いながら
歌手として活躍されていたという。

2003年に最初の脳梗塞を発症し
2011年に2度目を発症したという。

2012年に発症したfunsenkiにとって
脳内出血に倒れたずっと後になってから

西城秀樹 ラクナ脳梗塞
ということを初めて知ったのだった。
この ラクナ脳梗塞も怖い病気なのですね。

ジワジワではなく
いきなりバタッ!
と倒れてしまった脳内出血も怖いけど・・・。
倒れたときの事・・


新御三家・・・・・ Hiromi Go  野口五郎  西城秀樹
花の中三トリオ・・ 山口百恵   森 昌子  桜田淳子

これらの歌とともに10代を過ごしてきた年代である・・・。

訃報のニュ~スが
祖父母年代から両親の年代へと変わり
今は、自分と同年代にと迫ってきている・・・。

昭和がまた ひとつ 終わる
とかいう言葉を耳にするが

昭和のど真ん中に生まれた身としては
まだまだ現役でぇ~いっ!(気持は)
の思いが強い(笑)
まだまだ いけるぞ・・

自主トレを(リハビリ)
前向きにコツコツと 
今やれることを やるだけ。
この監督さんも・・

「 激しい 恋 」

作詞 安井かずみ 作曲 馬飼野康二

なぜか この曲が一番印象にのこっている。
イントロの部分・・・

♪~やめろと言われてもぉ 
いちど決めたこころぉ~♪~

小学生からの幼なじみ
 Hiでこちゃんが 大好きだった 西城秀樹っ
いつも ヒデキの歌を口ずさんでいたっけ・・・もちろん振付しながら(笑)

でこちゃんから YONEXのシュ~ズをいただいたことがある。
創始者?社長?だったかが新潟県出身とかで。
会社の商品なのだと送ってくれたのだった・・・。

当時は新潟県内に住んでいたので
お礼に
実家で穫れたコシヒカリ米を送ったことがあった。

それぞれ故郷を離れてからは会うこともなくここまで来てしまったが・・

生まれ育った故郷は
昭和40年ころから50年ころまで
過疎化がどんどん進み
関東域に転居した家々が多かった。
でこちゃん家もその ひとつ。

西城秀樹というと いつも でこちゃんを思い出していた。
これからも きっと・・・

小学6年生のころの工作の時間 「 本箱作成 」
「本 たて 」とも呼んでいた・・・。

図書室の植物図鑑を写し取り 彫刻刀で掘った薔薇の花 「 本 箱 」

「二十四の瞳」さながらのクラスメ~ト。
まだ もっている人 いるかなぁ?

あれから50年もの間 こうして手元に置いている  た・か・ら・も・の

人気ブログランキング
コメント

とうとうBS映らなくなっちゃったぁ 左片麻痺おひとりさま生活 電気工事編っ?!

2018-05-17 12:05:01 | プチ技術屋さん
やっと調子の波に乗れそうだったのに
きょうからお天気渋り気味・・・

それでも乗り越えていかなきゃならんのですね。
その日を無事過ごすってことで
ほんとパワ~尽き果ててしまう(苦笑)

そんなところに 新たな難題勃発っ。

これまでも 時々あった
テレビアンテナ受信不具合・・・。

雷雨暴風雨などのシワザだから仕方ないと
それほど気にもしなかったのだ。
いつの間にか復活してたし・・・


テレビっ子ではないのでそれほど不自由を感じなかった・・・。
ノ~トパソコンのモニタ~として使うことがあったくらい。
 
ところが
最近は、日曜の夜を中心に生活リズムが動いている。
毎週、毎週 観たい番組が現れたせいである(笑)

肝心な時間になるやいなや
地上波のクセに「 受信できません E202 」の表示(笑)

そして とうとうBSも地上波も
合計10チャンネルほどが受信できず状態に。

たまにしか観ないくせに
「 まったく観ることができないっ 」と
なると話は別だっ!

デジタル放送切り替えにともない
新しく購入したTVも気づけば8年目に突入。

観る観ないにかかわらずドンドン耐久年数を消化していく。

Google先生を頼りに
まず接続系統から見直しをはじめた。

B-CASカードを抜き
 主電源を切り
 ケーブルの接続部分を抜き差し・確認
 コンセントを抜き

しばらくして正しく接続してみる。
    ・
    ・
やっぱりダメだ。


ココは集合住宅
壁のアンテナ端子~同軸ケ~ブル~BSUV分波器~TVと接続している。

まず
同軸ケ~ブル(S-5C-FB)・・・10m近い長さ。10年間使用している。

       これが なんだか怪しい・・・
10年間 ごくろうさま 同軸ケ~ブルょ

分波器・・・使用年数6年 この地への転居に伴い購入したもの。

で、お天気の良いうちに と
電気店まで遠征することに。

2日連続の外出となってしまった・・・。
身体にムチ打ち、テレビ(ピアノの森)のためならエ~ンヤコ~ラである(笑)

朝から
四苦八苦しながら同軸ケ~ブルの交換作業を開始する。
テレビの取説を引っ張り出して
最初からやり直す。

それぞれのチャンネルの
「 アンテナ受信レベル 」の値をチェック。
標準とされる「 22 」までレベルがあがった。
やはり同軸ケ~ブル劣化が原因だった模様。
しか~し
BS103(NHK BS3)だけが受信レベル「 14 」の受信不能表示・・・

調べると このBS3
他局のチャンネルよりもうんと電波が弱く
こういう症状は良くあることが分かった。

暴風でBSアンテナの向きが変わってしまったのではないか?
ということらしい。

集合住宅だから共同アンテナと思われる。
住宅の管理会社に問い合わせてみようと思っている。

ネット環境が繋がらないとなると死活問題だが
テレビのBS3だけ映らない なんてことは
それに比べたらなんてことない。

日曜夜の待望の番組は地上波なんだから(笑)

先週末辺りから不具合発生も ひとまず 解決した・・・ ということにしよう。

おかげで テレビでSDカ~ド使用可とか
リモコンのメニュ~画面でのいろんな設定が可能であるということを
改めて確認できた。

機能の半分どころか何十分のイチも活用していなかったのだなと思う。
8年前の標準的なTVでさえ すごい機能がそなわっているというのに、
この先 4K 8Kの時代になっていくという。
テレビはドンドン進化していく。

そんな時代がやってくるころ、コノ身体は どうなっているんだろうか・・・。
痛みからすっかり解放されていると いいのだが・・・。

この身体は
リアルタイムでのTV視聴はなかなか難しい身体。

必要な番組を
好きな時間帯に
 何度でも観れるネット環境のほうが この身体には とってもウレシイ。


家業(数人)の手伝いなど
給料が上がるわけでも
後輩を持てるわけでもなく
部下を持てるわけもなく

仕事ができる出来ない以前に
主従関係がハッキリしている。

親と子 兄弟姉妹は もちろん
嫁の立場など最下位である(苦笑)
そう思っていたが

今回の とんだ 電気工事?!に
かつて、家業の手伝いをした15年間の知識が
活きていたことに感謝している(笑)
モデム偏・・
          「 知ってて損は ないっ! 」
人気ブログランキング







コメント

ダブルヘッダ~

2018-05-15 18:09:29 | 歩行改善のあゆみ
気温28℃も2日目の本日。
きのう本腰入れて休養日としたのが大正解っ。
無理はしない・無理できない。

甲斐あって
きょうは動きたいっ!な身体(笑)

前ボタンタイプのパンツ + 長袖カットソ~ + カ~ディガン姿。
前開きタイプなど1年半ぶりに履いてみる。
初めての前開き・・

きょうも 愛用の肩へのホットパックは置き去りに。
でも用心してとの思いで、足首にだけホッカイロを貼り付ける。

半年ぶりに
お気に入りのコッシ~さんのお店を目指す。
暑い日というので、リュックにはmy保冷バッグを。

買ったものを保冷バックごと背負ったままのリュックに入れてもらう(笑)
大敵の
エアコン稼働も なんとか耐えられる範囲。
サクっと済ます(気持は必至っ)

店員さんにもレジ担当者にも ほんとうに感謝である。
あ、もちろん店内が空いている時間帯を狙いましたぁ。

希望の品を手にし、気分はニッコニコ!!
だからココまで足を延ばすのさっ~!
と、遠征(片道500mほどの距離)に意欲を燃やす。

帰り道、かかりつけ医へとの思いもあったが
午前の診療時間ギリギリっ  

あっさり あきらめることにして帰宅の途に。
無理しないっむりしないッ。

ガムシャラ虫をなだめておく(爆笑)
ちょっとは学習したな と自分を褒めてやる(笑)

で、お昼ごはんを(パン&ヨ~グルト&サラダ)
サクッと済ませ30分ほど横になりパワ~充電。

午後はもう一度仕切り直し。
かかりつけ医へと向かう。
こちらもエアコン稼働の中、短時間で済ませてもらう。
タイミングよく空いててラッキ~!!

そろそろ限界だ~と思ったころに
かかりつけ医を後にすることができた(ホッ~)

ウルトラマン あれっ?
ウルトラセブン(もろぼし だん隊員)だったかな?

制限時間のあるこの身体。
エアコン稼働の季節はさらに時間は短くなってしまう。

「 暑い中、大丈夫? 」と先々で聞かれるのだが・・・。

一般人とは体感温度が5℃くらい違うと思っている。
「 これくらいが丁度いいんです ニッコリ 」

午前と午後 
2回も外出するなんて
めったに イヤ 初めてかも知れない。
わずか1時間づつだったが
長い長い 充実の1日だった。

身体も脳も ぐった~~り。
早々夕食終えて 
「 疲れを早くとる 」ことに専念するとしましょう。

人気ブログランキング
コメント

ピアノの森って? 5

2018-05-13 17:24:18 | ピアノの森林
小雨から今夜は
また土砂降り予報の東京。

あすは、いっきに7℃も上昇
28℃になるらしい(ふぅぅぅっ)

いちにちに数時間のストレッチでは焼け石に水。
目覚めから眠りにつくまで
すりすりなでなでモミモミ・・・。

早いとこ夕食済ませてしまおうと
ランチの残りをつまんでいる(笑)

基本 夕食は炭水化物は摂らない。
野菜とお豆腐くらいでお腹いっぱいになる。

きょうは、特別 美味しくいただいたので
全然 お腹が空かない。

この後、歯みがき終えたら
ゆるゆるtime突入です。

こんな時間からかい?!
まったく高齢者もビックリな生活リズムではないの(笑)

さて、ピアノの森
前回、ありさちゃん登場でしたね。

地区大会の本選のようすなどこの先は未知の世界。
原作を読んでいませんので
あの 劇場版がすべてな身(笑)

今夜は
地区大会を終えた海(カイ)
森のピアノの音がでなくなってしまいました。
理由はちゃんとあるんですけどね・・・。

「ピアノが弾きたい!弾きた~いよぉ~」
との思いが強くなり
阿字野先生との、あのレッスン室に向かう。
と、その時
森にカミナリが落ちたらしい・・・

えぇっ!ピアノはどうなってしまうの?

本日のランチ ↙湯葉&きゅうり&茗荷(見えませんが・・)

左上にチラリと見える きゅうり&ササミ?いえいえ湯葉でした 茗荷も入った甘酢漬け 絶品でした! ごちそうさま
湯葉なんて何年ぶりだろうか・・  幸せな ひととき


バイエル終了程度の腕前でも
鍵盤に触れたくとも出来ない・・・
そんな経験をしたことがあるから ちょっとはわかります・・
こんな気持・・・。
そこにあるのに近づくことも出来ない・・・辛いよね・・

ピアノって、他の楽器とちがって
気軽に移動できないですもんね。

第6話 森のピアノ
    NHK 24:10~:25まで


この15分間のために
きのうから体調調整に入り、
あすいっぱいまで疲労回復期間となります。
今夜も 観れますように・・・
前回のピアノの森 4・・

「 この15分間に・か・け・る 」

人気ブログランキング
コメント

とんび 1

2018-05-12 18:12:35 | ドラマ

「 とんび 」が「 鷹 」を生んだ
と言う話は聞いたことあるけど・・・
あ、あれは 親子鷹だったかな・・・

こちらは2013年1月13日にスタ~トした
TBSドラマのこと。

突然の脳内出血に倒れてから初めての冬を迎え、
一般人との体感温度がこれほどまでに違うのか!と
打ちのめされていた最中
真にそのころのドラマだったのだ。

ふ~る~サンの数多い中から
最近この三文字に目がとまったのがキッカケ。

もう何度も何度もhuluさんで観ていても
TVまとめ放送なら これもっ!と思ってしまう。
父と息子の30年の愛と感動の物語である。

BS・TBSで10話放送。
我が家では視聴できない環境にある(アァ・・)

主題歌の ♪~誕生日には真っ白な百合を~歌・福山雅治

あらっ この曲・・・ラジオから流れていたなと記憶にあった。
このドラマの歌だったのですね。
福山雅治といえば・・

本日  1話~5話  もう終わっちゃいましたけど・・
明日  6話~10話 10:00~

「 とんび 」
原作  重松 清

第1話  アキラくん生まれる 昭和47年設定から始まる
     やすさん(父)役(内野聖陽)
     みさこさん(母)役 (常盤貴子)
     「おとしゃん さむいのぉ~?」「ポカポカじゃぁ~ボケェ~」(笑)
 2話  最愛の決断
     もう泣けて泣けて 目だれ鼻ダレ状態になります。

 3話  父と子の反抗期
     照雲さん役(野村宏伸)・・・この声・このしゃべり方・・・
     知ってる俳優さんだけどいったい誰??
     顔見ててもワカラナイ・・・

      で、Google先生に。
     「あっそうだっ! この人だ!」
     それもそのはずコノ俳優さんの20代のころのドラマ。
     ドラマの内容は覚えてないが、声質・話し方が記憶に残っていたのである(笑)

  4話 本当のお母さん
     たえこおばちゃん役(麻生祐未)
     たえこおばちゃんと娘の やすこさん
     「 夕なぎ 」でのシ~ン
       母は強しっを実感しました・・・

  5話 さらば愛しき人
     海雲和尚役(柄本明)
     
もうっ キャスト陣にすっかりはめられた感 あります(笑)

もうひとつの「とんび」は設定が昭和37年から始まる(NHK版)     
こちらはfunsennkiにとってはアキラ世代に近い。

アキラ世代(NHK版)と、やや やすさん世代(TBS版)で
子と親の両方の気持ちをヒシヒシ感じた。
涙腺ゆるみっぱなしっ


これほどまでに父親の愛情って強くて深いものなのだろうか・・と
衝撃を受けているのも事実。

昭和ひと桁生まれの父親をもつ自分には
子育てに父親が参加するなんていうことは少なかったという思いがある。
だからだろうか
父親とは疎遠・・・(苦笑)
母親にもうちょっとやさしくできんのかいっ?!(苦笑)

子の気持としては、やはり母親の幸せそうな顔が一番うれしいものですもんね。

子の親になってからも
父親業というものに強い関心があった。

こういう父親だったら良かったのにナ・・的な思いがあったから・・・。
母親でありながらも実は父親業もやっていたようにも思う。
これじゃ うまくいくわけありませんね・・・(苦笑)

あすの
  第6話 父と息子の最後
      アキラ役(佐藤健)
      「 親が子供を甘やかさないで 誰が甘やかすんじゃぁ~い 」と、やすさん 

     そうなんですか?
    親って子どもを甘やかしていいのですね 初めて知りました(笑)
    
    山村の農家で育ったので
    田んぼで忙しい両親よりも
    祖父母との時間が多かった。

    親の後をついていったり、甘えたり、ねだったりしなかったように思う。
    小さい時から
    良い意味で 自立していたんだと思う(笑)

    だからか
    厳しい母親だったのね・・自分・・・(ハンセ・)

   7話  父と息子の巣立ち
   8話  父と息子の遺言状
   9話  突然の終わり
  10話  父が息子へ 

人気ブログランキング
コメント