花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖セッコク満開・ウツギ3種💖

2024-05-18 | 山野草
山野草 ■ 5月17日② ■ 
 昨日に続き今日も素敵な青空が広がりました。満足の花散策をしてきたので今日は庭仕事。草引き・定植などをして夏花壇に変身中です。ヒャクニチソウ・センニチコウなど暑さに強いものを花壇に植え込み雑草をはやさないようにしないと草だらけになる。コンクリートで固めたら楽でしょうが暑くて暮らせないと思います。
 昨日のおでかけの目的の花は後回し。セッコクが咲く場所のことを思い出し昼食後立ち寄りました。前に見たときはさほど丁寧に見ていなかったのでしょうねえ。ビッシリ着生し、見事に咲いていました。帰り道でもひょっとしたら咲いているかもと覗いた場所も素敵に開花。大満足のセッコクの花見が出来たのです。
  

  

  

  

  
セッコク
枝によりますが、遠目でも白が際立っているので「セッコク」咲いているのがわかる。もっともっと沢山咲いていたのですが画像では、伝える事が出来ないです。
  

    
マタタビ
梅雨が近くなったのをしらせるかのように白い葉が道脇で輝いていました。葉の裏をみると蕾も膨らんできています。6月にはいれば梅雨、梅のような可愛い花も見られる。
  
ウツギ
  

  
ヤブウツギ
  
マルバウツギ
梅雨前の今は、ウツギの仲間が花盛り。平野部の自宅周辺ではウツギしか見られませんが、標高をあげて出かけた先では マルバウツギがそこそこありますしヤブウツギも赤が目立ちました。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする