京都 洛北の時計師 修理日記

時計修理工房「ヌーベル・パスティーシュ」京都の洛北に展開する時計修理物語。
夜久野高原で営業再開しました。

時計師の京都時間「京の闇時間」

2018-06-30 09:10:44 | 時計修理

6月30日土曜日。
朝一番開店前の忙しい時にカシオ・ソーラー電波。
アナ・デジモデルのアナログの針だけが誤差が出るのはなぜ?という質問。
当然、お客さんは聞くだけなのでお金を支払う気はない。
ネット社会なのでこのような質問は無料サービス時代なのでしょう。

とにかく電波・ソーラーのモデルは心の闇が深くなるばかり。
時計修理工房にはご縁がない代物が電波ソーラー。
家電製品と同じ専門外のアイテムなので修理専門工房には持ち込まないほうがいい。

「国産時計から舶来時計にシフトチェンジしてください。国産時計では将来食えなくなりますよ~!」
20年前からバイヤー時代に各お店の修理技術者へ指導してきた。

また当時の中国製モデルはタイメックスくらいでまだ存在価値がなかった時代。
二極分化が進む!
20年ほどたった今でもタイメックスはアメリカ製だと信じている日本人が多い。
トライアスリートのネーミングの時計はトライアスロン競技に使うと水が入るクレームがあった。

ところがマイナーのトライアスロン競技人口が少ないのでクレームはなぜか販売本数に対して少数にかぎられる。
また最後のマラソン競技でボタン操作をすると当然内部に汗が入りゴール地点ではガラスが曇ってしまいます。
説明書には水中でのボタン操作は止めるように記載されているのがミソ!クレームは解決。
そんななんちゃってアメリカの香りがするタイメックスが爆発的に売れた。
時計に求められているものは機能よりムードだ。

そんな美味しい中国製品をアメリカ経済原理主義が見逃すはずがない。
トランプがどれだけ騒いでも時計業界の米中は切り離せないのです。
今やアメリカのデザイナーが時計を作る場合ほとんどが中国生産になる。
カシオがいち早く中国生産に移り北欧のスント、アメリカ・ハミルトン、テクノス、ウオルサムも続きました。

セイコーでもクレドールブランドだけはショップ制と言って販売店が限られていました。最近はグランドセイコーまでショップ制になったという。
町場の小さな時計店では取り扱い出来なくなったのです。
高額時計はショップ制、普及品は中国製ソーラー電波が主流の国産時計。
これでは地方の時計店は消えてなくなるのが眼に見えています。

これからの時代、高級品はスイス時計と普及品は中国時計が100%を占める。
日本の時計産業は深い闇の中をさまようことになるでしょう。
諏訪のセイコー・エプソンが高級時計を作っているとイメージ戦略がある。ところが現状程度の生産本数なら20名も職人が居ればいい。
ちゃんとした時計産業というには程遠いものです。

この現象は京都に似ています。
皇室が東京へ移り150年。
皇室関係者の縁組は東京都庁職員や東京本社社員など東京在住者に限られてきました。
一番晴れやかな行事が京都から消えました。
当然お互いの生活拠点が関東になるので仕方がないのでしょう。

つまり日本古来の目利き、審美眼者は自然と京都からいつの間にかいなくなることになる。
上賀茂太田神社のカキツバタ群落(天然記念物)の周辺など少し観光地から離れていると訪れる人も少なくなるのは仕方がない。
東京以外はみな「地方」という呼び方になっているのが残念!
先日、観光客のご夫婦「こんな地方の神社にカキツバタ群落があるなんて~!」と感動していました。合掌!

京都は主が抜けて150年。
京都の伝統産業も中国製品に押されっぱなしです。
琴や三味線までメイドインC。琴線、三味線の弦までC。琴の弦作り工房は京都で一軒だけ。
滋賀の琴の弦に必要な養蚕農家も苦しいでしょう。

趣味のチェロで使っているラーセン弦まで中国の偽物をつかまされた。
これから闇が広がる京都の時計業界です。
預かった時計を見てこれは中国製で修理対応用に作られていないのです!と断るつらい勇気が必要になる。

今日、明日は時計の夏の量販期。
大丸さん、高島屋は頑張って市場規模以上の品ぞろえをやってくれています。ありがたいね~。
市場規模なら伊勢丹。
今週末は百貨店へお出かけしてみましょうね~。
時計サイズ調整料金。国産時計・並品500円。カルティエ、Hermès1000円、ロレックス1500円。
時計師の技術はまだ高いレベルにあると思います。
今のうちに修理をやっておきましょうね~。









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計師の京都時間「満月時間」

2018-06-29 10:03:27 | 時計修理

6月29日金曜日。
昨日は旧暦皐月の15日満月です。
ちょうどワールドカップは満月。
ツキに恵まれた日本代表でした。
7月2日の試合ベルギー戦は大安吉日なのでいい試合が期待できますね~。

昨日は満月。通常時計の仕事は要注意日です。
決まってこの日は困難な仕事が舞い込む。
文字盤のロゴ取り付けなど集中力が必要な仕事がきました。
作業中、救急車が二回、パトカーがサイレンを鳴らして工房の前を通る。なぜか大型トラックまでダメ押しすしまつ。
そのたびに仕事の手がとまる。
接着剤は5分で硬化するので時間との勝負です。
作業に化学反応型二種類の接着剤を使います。硬化したのちにはみ出した箇所を除く作業ができる接着剤。
ただし気温が高い夏場は早く固まるのでつらい作業です。汗は禁物。くしゃみ、トイレは事前に済ませて始まる。
何とか無事に終えて2000円。
お客さんがメーカーへ連絡してみると文字盤交換が必要とのことでしたので喜んでもらいました。
最近のメーカーではロゴが取れたら文字盤ごと交換するのだ。
傷がつくとクレームが面倒なのでしょう。ビックリです。
その点工房に来るお客様は顔が見えるので平気で受けられるのが高級住宅地ならではの事。

また、ソーラー時計はウラブタが開けられない構造のモデルもあるのでロゴ取れイコール廃棄処理になる時代。
やはり普通のモデルのほうが安心して使えるようです。

時計商組合から修理研修会のおしらせが届く。
 開催日は8月8日の水曜日。工房がお休みの日に当たるので行けると一瞬喜んだ。
ところが翌9日は長崎原爆投下の日なので長崎へお墓参りに行く日。長崎人の祥月命日・集中日?なのだ。
その日にお墓が荒れていると近所の迷惑になるので事前に長崎へ入って掃除をする。
危なく出席の連絡をするところでした。

時計修理技術者の世界では上には上がいる。
天真、巻き芯を作る作業でも一発で仕上げる人がいる。
私の研修時代はクオーツ全盛時代でしたので天真作りの作業は自己流。
また左利きでもあるし他人様には見せられないブサイクな恰好になるのでこっそりとやる。

私はアメオトコ。昨日のように仕事に入ったとたん緊急車両やダンプが通るようではツキには頼れない、不運はいつも付ききまとう。
そんな私でも一瞬でもベテランの作業を見たいものですが8月8日の開催日でははまたまた不運だとあきらめる。
それでも時計組合はこのような研修会を開いてくれるのでありがたい。
京都市内の時計師の技術が上がることはいいことです。

明日30日は夏越しの祓。1日から祇園祭が始まります。
工房の営業日もお祭の鉾立、宵山など行事に合わせますので何かと面倒ですがよろしくお願いいたします。










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計師の京都時間「京の毒見役時間」

2018-06-28 09:54:27 | 時計修理

6月28日木曜日。
間もなく夏越しの祓。6月30日が迫ってきました。この日は水無月を食べる。
 京都人のお腹の中には何らかの水無月が入っていると言います。
金沢時代でも食べていたので日本の小京都と言われる街はこのような風習が残っているのでしょう。
夏越しの祓の日は毎年食後のデザートはこれ。

この季節は食中毒が心配です。
特に近年ヨーロッパ風の料理が盛ん。野菜も生サラダになる。これに当たったことがある。
パリでは生サラダと散髪屋には気をつけよ!
日本人の髪の毛が硬いといってはさみが使えなくなるので断わられたことがある。

古来京都では生野菜がそのまま食卓に出ることはまれでした。
必ず火を通すのが京風。それ以外は漬物にする。
卵だけでも京都は卵焼きになる。卵かけごはんは江戸文化でしょう。
京料理は食中毒文化でもある。

私は我が家でお毒見役。
レストランで食後の二時間を境にトイレにこもるとそのお店は今後使えない事になる。
体質が油物に弱いので古い油を使っているお店はすぐに解かる。
金沢のカツどんやさん「ぶんぷく」が閉店したそうで残念!全国の腹痛同盟の情報は早い。

京都では西陣地区が安心です。
京大,同志社、立命館大学周辺のお店は若い人がお客さんなので意外とおおざっぱ!
学生街の居酒屋ではおやじのお腹は似合わない。
西陣・千本今出川大江戸さんなど普通に安心できるお店が少ないのも特徴です。

その点西陣地区は安心。機織りの職人さんが利用するお店が多いのでこの季節はどこのお店でも神経質なる。
京町屋の造りも職人用トイレは走り庭にあるだけで家族用のトイレとは別になっています。
それでちょっと用を足すだけの目的なので長居はできません。
一人がトイレにこもってしまうと大ごとになるのです。

昨日は工房が定休日。早朝「末富」さんに向かう。
堀川松原から東へ進む。
途中下京図書館に寄って返却箱に入れ松原通りを東へ進むと末富さんがある。

夜は17時までの営業なので間に合わないのが残念!
朝は9時から始まるので早朝に行くお店です。
茶道関係のお店は早朝使い!
同時に閉店時間が早いのが特徴です。夜遅くまで営業する必要はないのでしょう。

従業員の皆さんは土日が定休日なのでみなさん明るい人達だ。
お店の包装紙末富ブルーを見てほ~っと感心するのが京都人。ぼんやりしている人はなんちゃって京都人。
季節をいち早く取り込む有名なお店なのだ。

今年のお正月 近所のラーメン屋に行って疲れた様な機嫌の悪い店員さんにびくびくしながら食べた思い出がある。
私は家族のお毒見役なのでレッドカードとして警告することになる。
したがって利用するお店は次第に選別されてしまう。

特にいつも観光客で忙しい京都駅周辺のお店の利用はご法度!
応仁の乱?からこっちラーメン意外は食べたことがない。
トンカツでトイレに引きこもり、カレーで胸焼けした。嵐山の夕焼けより真っ赤に染まる。

ところで江戸時代にはお毒見役が存在していたそうです。
食べる係の人も二時間後(一刻)でないと安心が確認できないはず。お腹が痛くなるのも時間がかかる。
食べる側も冷めた食事はまずかったことでしょう。
また本物の毒を盛られたときに即死悶え苦しみ出してこそ毒見役の存在価値があるのだ。
それではすぐに犯人がばれてしまう。計画的な犯罪にお毒見役は利用価値がない。
つまり食あたり判断のお仕事だったのでしょう。
また尾張、三河出身のバカ舌将軍が多かった歴史で京都料理の毒にも薬にもならない薄味を出す勇気があるか?
毒見役より料理人の存命時間が短かったのだと思う。

今朝、昼食用にダイエー・グルメシティでお寿司を買ってきた。
ここのお寿司は食後二時間後に喉が渇かない事と9時開店直後にすべての食材がそろっていて安心なのだ。
お毒見役お勧めの店。

今夜はワールドカップ要因の睡眠不足予定。
京町屋の宿命のような騒音が待っています。あちこちから歓声が聞こえて来る。
カパッ~とエビスビールを飲んで早めに寝ることにしましょう。
ついでに熟睡用に芋焼酎25℃まで買ってきてしまった。

時計師は12時過ぎてまで起きていてはいけない!
飲食は11時までに済ませておくのが鉄則です。
今日は18時半までの受付。お早目にお越しくだされ~!













コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計師の京都時間「京の時計草」

2018-06-26 09:13:56 | 時計修理

6月26日㈫大安。
そろそろ満月なので時計師の稼ぎ時。文字盤のロゴ落ち2000円、ガラス割れなど落下事故の修理が多発する週になります。
急激な暑さで集中力も途絶えがちなのも影響するのでしょう。

最近、文字盤に接着しているだけのものが多く作業中につるっと滑るので一苦労。
普通のロゴなら足という棒を板に開いた穴に差し込む。さらに裏側から溶接しているのは理論的に落下することはレアケースです。
こんな貼り付けの仕事が増えたがなぜか時代が後退している証明のようで空しい限りです。

時計の存在価値も1万円程度の使い捨てソーラー時計の普及の影響で時計全般が高級アイテムのイメージから急降下。
靴と時計は平成時代に存在価値が無くなったようです。合掌!

時計草の季節。
最近見なくなった公園の花時計もコストがかかるので最近見ない。
時計草科のパッションフルーツを見て時計草を思い出す。時計草科は時計の文字盤のように花びらや種がきれいに並んでいます。
「何時から食べようかね~!」
パッションフルーツ、おやつなら三時、食事でデザートなら6時サイドから食べるのか?こんなつまらないことにこだわる時計師なのだ。

出町柳商店街の豆餅、阿闍梨餅を食べたくなる季節でもある。
 鴨川べりの夕涼み。満月を見ながら阿闍梨餅やフタバの豆餅を食べるのがお気に入りでした。
ただし蟻が寄って来るのでご注意くだされ~!
この夕涼み京都の天下餅気分にさせてくれます。もちろん祇園の川床もいいが貧乏人には無縁の場所です。

「天下餅 信長がついて、秀吉がこねて、家康が食べる。」
 残念ながらこの話しに光秀さんが抜けている。
「信長がついて、光秀がつまみ食いをして、秀吉がこねて、家康がトヨタ自動車を作りました。めでたしめでたし~」
1559年信長上洛から1603年家康が将軍になるまでなんと44年間のあっと言う間の出来事でした。
長い京都の歴史で44年なんてアッというくらいの時間。

私が19才で上洛して現在63なのでちょうど44年目。
ノンビリ嫁さんと餅を食っている間に何か忘れ物をした気分です。

明日は工房がお休み!
午前中 工房に来る前に植物園でも散歩して時計草を捜して来ようと思います。
お昼前には工房へ到着してパスタ・ボンゴレにチャレンジする予定。
アサリが美味しい季節。バターで炒めてキャベツとあわせてみるがいつも失敗する。
水曜日には料理に凝る日!
美味しく出来上がったところになぜかお客様が来る!これがアメオトコの集客方法なのです。

いつぞやはマルセイユ風ブイヤベースを作って失敗!泣きながら食べた。
それでも失敗には慣れているアメオトコ時計師なのだ。
明日は17時までの臨時営業なのでおはやめにおこしくだされ~。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計師の京都時間「京の時鳥時間」

2018-06-25 09:55:05 | 時計修理

6月25日月曜日。睡眠不足の朝。市バスも10分近く遅れてやってくる。
ご機嫌斜めの時計師なのだ。
京町家の弱点が騒音。深夜にどこからか聞こえてくる歓声、拍手が聞こえて来る。そのたびに目が覚める。
眠りが浅いので当然のように見るのは悪夢だ。
昨夜は2~3回会社を倒産させました。資金繰りでなぜか大阪淡路の交差点でおろおろしていました。
なぜか伊藤忠のビルに用事があったようだ。

まぁ~結果引き分けでよかった。
阪神タイガースは一番つらい結果になってしまいました。ドリスを恨んで早く布団に入ってふてね中、突然の拍手に合掌!
悪いことばかりは起きないものだ。

鳴かぬならぁ~!忘れてしまえタイガース。
それぞれ京都にやって来た信長、秀吉、家康のそれぞれの性格をいう。
殺して、鳴かせて、待った三名。
時鳥(ホトトギス)の時間が需要なのでしょう。

ただこの3人のなかに光秀がいない。彼だって瞬間天下を取ったのだ。
「鳴かぬなら~やってしまった時鳥」どうしようね~!

時計師のオヤジの時鳥版。
「鳴かぬなら~鳴くまで待ったが63!もう駄目じゃ~。」三つ歳下のフランクミューラー、同じ年昭和30年生れのヨー・ヨ・マ。
あっと言う間に63歳になってしまいました。
時計、音楽の世界は厳しいものですね~としみじみ~。

「鳴かぬなら~嘘ついてしまえ!ホトトギス。」
安倍のお坊ちゃまも私と同じ歳?非情に残念な同級生である。地獄の閻魔様行きが楽しみだ。
彼の二枚舌どころか閻魔様から抜かれる舌の数あてクイズの正解者に仙台の地獄焼き「牛タン」プレゼント?

「鳴かぬなら働かせてしまえ~ホトトギス」
自民党、公明党の皆さんの老年の主張が通りそうです。
過労死、交通事故死はいつも若年層が被害者です。死ぬほど働かせる国なのだと思う。

年収1000万円からかなり離れているのに残業費ゼロ!の中小企業。
「鳴かぬなら潰れてしまえホトトギス」
長時間労働でも会社が潰れるよりましだ。ボーナスも残業費もなし。京都のサラリーマンはつらいね~。

今でも夢に出てくる倒産逃れの悪あがき生活。
「鳴かぬなら~辞めてしまえホトトギス」
サラリーマン時代一番の快感は辞表を出す瞬間です。
あっけにとられてアホのような社長の顔を忘れないようにしましょうね~。

時計師は独立自営でも生活できるのです。
会社にしがみつく理由は世界の時計に出会えるから続いているだけ!
今日は睡眠不足!
ミスに気を付けてのどかない洛北生活を楽しみましょうね~。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする