こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

ヒメミスジエダシャク

2018年03月12日 |  ・エダシャク亜科

ヒメミスジエダシャク Hypomecis kuriligena
2015年7月 北海道

分 布[北海道・本州] 時 期[6-9月] 開 張[32-36㎜]
ホスト[不 明]
写真の個体は夜間外灯回りで見つけた、ヒメミスジエダシャクを撮影。

北海道・本州に生息するシャクガ科[エダシャク亜科]に属する蛾の仲間。
平地~山地まで広く分布し、個体数はやや少ない。
近似種のウスバミエダシャクに似るが本種の方が小型で、前翅は明らかに短く丸みがある。
またウスバミエダシャクの後翅裏面には後縁1A+2Aの間に長毛列が見られるが
ヒメミスジエダシャクにはそれがない。
本州にも産しているが、青森県ではレッドデータに記載されている。



2015年7月 北海道 ヒメミスジエダシャク Hypomecis kuriligena


■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかなか (tappe)
2018-03-12 18:13:16
シックな蛾ですね。
ところで冬越しですが、蛾も蝶と同じように成体のままやさなぎ、卵などといろいろあるのでしょうね。だけど、北海道のように寒いところは成体って言うのは暖地と比べて少ないのでしょうか。
 ふと思った疑問です。
名前からすれば (屋根裏人のワイコマです)
2018-03-12 19:36:06
ヒメミスジエダシャク・・名前から
すれば ヒメ・・小型で可愛い
ミスジ・・三本の線がある昆虫
というところ、なんでしょうが
最初の写真は判定は難しいが・・
二番目の写真では よ~く判ります
少ない所もあるんですね希少種に
なってしまいそうですね
tappeさんへ (だんちょう)
2018-03-12 21:39:12
こんばんは(ゝω・)

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

そうですねぇ。北海道のような寒冷地では成虫で越冬するのはなかなか難儀でしょうね。

フクラスズメと、大型の夜蛾は成虫で越冬します、たまに民家の物置などの中でも見られますよ✨✨✨
ワイコマさんへ (だんちょう)
2018-03-12 21:41:10
こんばんは(o´∀`)b

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

似たような蛾も多いシャクガの仲間です。
地味な上に擦れるとなかなか斑紋の区別が難儀します。

まだまだ、勉強しなくてなりませんが、少しづつ頑張ります🌽🌽🌽
おはようございます♪ (エゾモモンガ)
2018-03-13 09:47:08
ヒメミスジエダシャクの、繊細なアンテナ
美しさを感じますね~~~♪
ヒメミスジエダシャク (fukurou0731)
2018-03-13 12:17:20
だんちょう様
こんばんは。
ヒメミスジエダシャクの第一印象は、大理石模様?花崗岩模様です。花崗岩の上に止まられるときっと保護色で分からなくなりそうですね。
由来・・・ (ヤマセン)
2018-03-13 13:58:47
世界共通のヒメミスジエダシャク・・・
名前 中々覚えるのが難しそうですが 
名前の由来も 羽の模様のし上がりも不思議といえば不思議ですね。  
エゾモモンガさんへ (だんちょう)
2018-03-13 14:04:41
こんにちは(*´∀`)

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

雌は細くて雄はフサフサのアンテナですね(っ´ω`c)
地味だけど渋さがある蛾なんですよねぇ🌽🌽🌽
fukurou0731さんへ (だんちょう)
2018-03-13 14:05:54
こんにちは(*´∀`)

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

確かに言われてみるとそう見えますね(っ´ω`c)
渋くて格好よい蛾です🌅🌅🌅
ヤマセンさんへ (だんちょう)
2018-03-13 14:08:12
こんばんは(*´∀`)

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

日本では北海道、本州に分布するシャクガで、地味だけど渋い模様の蛾ですね(っ´ω`c)

この手は同定になかなか力が入らないのがもったいないです🗻🗻🗻

コメントを投稿