こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

シンジュサン

2020年08月31日 | 飼育日記
みなさんこんばんは ( ゚▽゚)/コンバンハ
久しぶりの飼育日記です、今回はヤママユガ科の
大きくて立派な蛾、シンジュサンの飼育経過を掲載しました v(。・ω・。)ィェィ♪




シンジュサン
2020年6月18日 産卵
6月16日に羽化したシンジュサンが2日後に産卵してくれました。



2020年6月30日 孵化
体長4㎜程度の小さい幼虫が続々と孵化してきました。



2020年7月6日 幼虫10㎜
黄色くなって少し大きくなりました。
毎日のエサ替えに追われます。



2020年7月16日 幼虫22㎜
いよいよ綺麗な色の大型幼虫に転身です。





2020年7月23日 蛹化・終齢幼虫
早い子は既にシンジュの葉で蛹になりました。
※ この蛹は屋外に置いときましたが数日後に鳥に中身だけしっかり食べられてしまいました。
他の子はまだまだみんな終齢のまま。





2020年7月30日 蛹化
ほぼみんなが蛹になり始めました、葉が枯れてしまい飼育
ケースの壁面で蛹になる子も多かったです。
※ 葉を巻くのが常かと思っていたら、葉がなくてもこうして繭を作る事がわかりました。



2020年8月16日 羽化
2化目のシンジュサンが羽化。
たくさんの蛹の中でも早くに蛹化した個体が2化で羽化しましたが
他の子はまだ蛹のままなのでおそらく来年羽化するのでしょう。
※ 2化のシンジュサンの成虫は非常に小さい個体でした。合計6匹が羽化しましたが
  全て小型の成虫でした、♀1・♂5でした。





2020年8月19日 産卵
今季2度目の飼育が楽しめるのかと思うと嬉しいですね!!



2020年8月30日 孵化
体長4㎜前後、今年2回もシンジュサンの飼育が楽しめるので
今からわくわくしております O(≧▽≦)O ワーイ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

クワヤマハネナガウンカ

2020年08月30日 | 探索日記(生物)
2020年 北海道
本日は、クワヤマハネナガウンカの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


クワヤマハネナガウンカ
北海道・本州に分布するハネナガウンカの仲間で6月~8月にかけて見られます。
体長は17㎜前後で、薄暗い山地の林道などで見られ、個体数は少ない。
ホスト:菌類など
3年振りに見つけたクワヤマハネナガウンカ。
山地に広葉樹の葉のスウィーピングで採集、その後倒木に
ぴょーんと移動したものを撮影 ∑(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

カブトムシ 子供たちのアイドル

2020年08月29日 | 探索日記(生物)
2020年 北海道
本日は、カブトムシの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ




カブトムシ
日本各地に分布するコガネムシの仲間で6月~8月にかけて見られます。
体長は32~53㎜前後で、クヌギ・ハルニレなどの樹液で見られ、個体数は多い。
ホスト:樹液
夜間灯火にも飛んでくる子供たちのアイドル、カブトムシ。
今季は久しぶりに子供と一緒にカブトムシ採集に出かけてきました。
灯火に飛来する個体や、ヤナギの樹液に集まる個体などたくさんのカブトムシに
出会う事が出来たので子供たちも大満足です ∑(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

マイマイガ

2020年08月28日 | 探索日記(生物)
2020年 北海道
本日は、マイマイガの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


マイマイガ
日本各地に分布するドクガの仲間で7月~8月にかけて見られます。
開張は45~93㎜前後で、夜間外灯などで良く見られます。
ホスト:広葉樹各種
自宅庭のドウダンツツジの葉で休んでいた
マイマイガ♂、自宅でマイマイガを見たのは今回が初。
大発生するとやっかいな蛾です v(。・ω・。)ィェィ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ネジバナ

2020年08月27日 | 探索日記(植物)
2020年 北海道
本日は、ネジバナの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


ネジバナ
お盆休み、家族でお墓参りをしに行った際に
見つけたネジバナ、久しぶりに見つけました。
ラン科ネジバナ属の小型の多年草、漢字で書くと『捩花』だそうです v(。・ω・。)ィェィ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ニホンカワトンボ

2020年08月26日 | 探索日記(生物)
2020年 北海道
本日は、ニホンカワトンボの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ




ニホンカワトンボ
日本各地に分布するトンボの仲間で4月~7月にかけて見られます。
体長は48~64㎜前後で、渓流沿いや山地の林道などで良く見られます。
ホスト:小さな昆虫など
市内の山地林道沿いで見られたニホンカワトンボの♀
川が付近には流れていないけど、湿地のような湿った部分の多いエリアでした v(。・ω・。)ィェィ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ナメクジの仲間

2020年08月25日 | 探索日記(生物)
2020年 北海道
本日は、ナメクジの仲間の写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


ノハラナメクジ
山地の葉の上にいたナメクジの仲間。
ナメクジの種類は全く分からないけど、どうやら外来種のノハラナメクジのようです。
1992年に国内で初めて発見され、北海道では道南・道央で見つかっているようです。



同じく登山道で見つけたナメクジの仲間。
先のノハラナメクジと種類が違うようです。
たくさんのナメクジが地面をはっています。







全て同じナメクジの様です。
ちょっと気持ちが悪いですね ∑(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

モンハナノミ

2020年08月24日 | 探索日記(生物)
2020年 北海道
本日は、モンハナノミの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ




モンハナノミ
日本各地に分布するハナノミの仲間で6月~9月にかけて見られます。
体長は6~7.5㎜前後で、花や衰弱木などで見られ、個体数は普通。
ホスト:不明
柳の衰弱木に飛んできたモンハナノミ。
ノミの様に、危険を感じるとピョンと跳ねて飛んで逃げてしまいます。
誤同定かも知れませんので間違っていたらご指摘下さい ∑(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ウスマエグロハネナガウンカ

2020年08月23日 | 探索日記(生物)
2020年 北海道
本日は、ウスマエグロハネナガウンカの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


ウスマエグロハネナガウンカ
日本各地に分布するハネナガウンカの仲間で6月~9月にかけて見られます。
体長は4~5㎜前後(翅を入れると20㎜前後)で、葉の上や、衰弱木などで見られ、個体数はやや少ない。
ホスト:成虫は不明(幼虫はキノコ類など)
柳の衰弱木に2頭、飛んできたウスマエグロハネナガウンカ。
まるでより目の様に見える不思議な目に棒状の太い触覚の
様なものを持つなんとも変な容姿の虫です ∑(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

オオアオカミキリ

2020年08月22日 | 探索日記(生物)
2020年 北海道
本日は、オオアオカミキリとトラフカミキリの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


オオアオカミキリ
日本各地に分布するカミキリムシの仲間で7月~8月にかけて見られます。
体長は22~31㎜前後で、オニグルミなどの伐採木や衰弱木・花で見られ、やや個体数は少ない。
ホスト:オニグルミ・サワグルミなど
オニグルミの衰弱木で見られたオオアオカミキリ。
触覚の長い立派な♂、メタリックグリーンに輝く体からは
ジャコウカミキリに似た独特の麝香臭を発していた ∑(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!



トラフカミキリ
今季3度目の登場。
蜂に擬態している? 特殊な能力を備える格好良いカミキリムシです。
あちこちで見られる事から、どこにでもいるような印象を受けるトラフカミキリ。
まぁそれほどクワの木が多いという事でしょうかね ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・