こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

チゴユリ

2021年05月31日 | 探索日記(植物)
2021年 北海道
本日は、チゴユリの花の写真を掲載致します (o^∇^o)ノ




チゴユリ
初めて見るチゴユリ。
下向きに咲く花がとても可愛らしかったです。
割と増えるそうで、見られる場所では群落を形成していました。

各地でコロナにより医療体系がひっ迫しております。
人と接触する不要不急の外出は避ける様、皆さまにもお願い申し上げます ((o・д・)bグッジョブ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

イチゴカギバヒメハマキ

2021年05月30日 | 探索日記(生物)
2021年 北海道
本日は、イチゴカギバヒメハマキの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


イチゴカギバヒメハマキ
北海道・本州・四国に分布する蛾(ハマキガ科)の仲間で開張は9~13㎜前後。
成虫は5-10月にかけて見られる。
ホスト:不明
写真は日中に見つけたイチゴカギバヒメハマキを撮影。

各地でコロナにより医療体系がひっ迫しております。
人と接触する不要不急の外出は避ける様、皆さまにもお願い申し上げます ((o・д・)bグッジョブ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

オドリコソウ

2021年05月29日 | 探索日記(植物)
2021年 北海道
本日は、オドリコソウの花の写真を掲載致します (o^∇^o)ノ




オドリコソウ
普段見るオドリコソウの群落の中に一部だけ
違った模様のオドリコソウが咲いていたのでびっくりしました。
斑入りのオドリコソウは初めて見ました。



不明花
カキドオシかと思ったけど、咲く環境も違い
雰囲気もちょっと違うのかなぁと思い取り合えず撮影しておきました。

各地でコロナにより医療体系がひっ迫しております。
人と接触する不要不急の外出は避ける様、皆さまにもお願い申し上げます ((o・д・)bグッジョブ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ヒゲナガオトシブミ

2021年05月28日 | 探索日記(生物)
2021年 北海道
本日は、ヒゲナガオトシブミの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


ヒゲナガオトシブミ
日本各地に分布するオトシブミ科の仲間で開張は8~12㎜前後。
成虫は5-7月にかけて見られる。
ホスト:コブシなど
写真は日中に見つけたヒゲナガオトシブミの雄を撮影。
首が長くて、キリンみたいです。

各地でコロナにより医療体系がひっ迫しております。
人と接触する不要不急の外出は避ける様、皆さまにもお願い申し上げます ((o・д・)bグッジョブ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

皆既月食

2021年05月27日 | 雑談日記
2021年 北海道
本日は、昨夜の皆既月食の写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


2階の窓から撮影
昨夜は皆既月食と言う事で、子供とみんなで
2階の窓からしばらく月を眺めました。



皆既月食
まぁ、こんな感じです。
カメラの月モードで撮影。

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

カブトムシ飼育 < 蛹 化>

2021年05月26日 | 飼育日記
みなさんこんばんは ( ゚▽゚)/コンバンハ
久しぶりの飼育日記です、今回はカブトムシの
飼育の写真をを掲載しました v(。・ω・。)ィェィ♪


カブトムシの成虫
昨年の夏に採集して当時の写真です。
雌雄で採集し産卵してもらいました。



カブトウシの幼虫
2020年11月 飼育ケースに多数の卵を産んでくれたので
子供たちに任せ飼育を行う事にしました。
昨年の11月になると終齢の大きな幼虫がゴロゴロ出てきました 



カブトウシの蛹
2021年5月 飼育ケースの上に上がって蛹化した個体が数匹いましたので
撮影する事が出来ました、羽化が楽しみです。

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ ヾ( 〃∇〃)ツ ♪♪♪ 

5月上旬 札幌市内の森の植物

2021年05月25日 | 探索日記(植物)
2021年 北海道
本日は、5月上旬に森に行った際に出会った植物の写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


サイハイラン
覚え始めてから、至る所で目にする様になったサイハイラン



サンカヨウ
花が咲くのが楽しみです



シラネアオイ
もうすぐ開花しそうです



ニリンソウ
白いニリンソウやピンク色の交じったニリンソウが咲いてます





ホウチャクソウ
今年はホウチャクソウとユキザサ・アマドコロを区別出来る様にしたいです



マムシグサ
まるでわが子の様に3兄妹仲良く咲いています



ミドリニリンソウ
少ないけどニリンソウに交じって咲いていました



ユキザサ
木の幹の間にずらっと咲いていて面白い絵になりました



ユキザサ
若い葉があちらこちらで見られました

これから野草も昆虫もともに
楽しいシーズンに入りましたが人混みを避けながら楽しもうと思います ((o・д・)bグッジョブ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

不明昆虫

2021年05月24日 | ■未同定ファイル
今回は過去に撮影した未同定種の掲載です。
名前は調べても分からず未同定種として掲載致します v(。・ω・。)ィェィ♪


未同定種 1
撮影:2021年4月 北海道
山の土の下にいたムカデの様な虫。

もし分かる方がおられましたら
同定のご指導並びにアドバイスお願い致します ☆ヽ(▽⌒*)オネシャス♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ヘリグロベニカミキリ

2021年05月23日 | 探索日記(生物)
2021年 北海道
本日は、ヘリグロベニカミキリの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


ヘリグロベニカミキリ
日本各地に分布するカミキリムシ科の仲間で開張は12~20㎜前後。
成虫は4-6月にかけて見られる。
ホスト:カエデ・タケなど
写真は日中に雑木林で見つけたヘリグロベニカミキリを撮影。
今季野外で一番最初に見つけたのは本種でした!!



ハナウドゾウムシ
今季一番最初に野外で見たゾウムシはこのハナウドゾウムシです。





カタクリ
あちこちで満開を迎えておりました。



キバナノアマナ
こちらもカタクリ同様同じ時期に咲いていました。

各地でコロナにより医療体系がひっ迫しております。
人と接触する不要不急の外出は避ける様、皆さまにもお願い申し上げます ((o・д・)bグッジョブ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

スギタニルリシジミ

2021年05月22日 | 探索日記(生物)
2021年 北海道
本日は、スギタニルリシジミの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


スギタニルリシジミ
日本各地に分布するシジミチョウ科の仲間で開張は22~26㎜前後。
成虫は3-5月にかけて見られる。
ホスト:ミズキ・キハダ・トチノキなど
写真は日中に雑木林で見つけたスギタニルリシジミを撮影。



スギタニルリシジミ
ルリシジミに似る蝶です。
飛んでいるとどちらか分かりませんが静止してくれれば
区別がつきます、この日は複数のスギタニルリシジに出会う事が出来ました。

各地でコロナにより医療体系がひっ迫しております。
人と接触する不要不急の外出は避ける様、皆さまにもお願い申し上げます ((o・д・)bグッジョブ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・