こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

こんちゅう探偵団Ⅱへのお誘い

2019年08月31日 | だんちょうからのお知らせ
この度、こんちゅう探偵団のブログの写真容量がいっぱいになってしまい
新しく更新する事が出来なくなってしまいました ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


長い間、こんちゅう探偵団をご覧頂きありがとうございます サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
引き続き  こんちゅう探偵団Ⅱ  を宜しくお願い致します。



皆さまにはご面倒かとは思いますが追加で、ブックマーク登録お願い申し上げます。

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
明日からはこんちゅう探偵団Ⅱを宜しくお願い致します ・・・ 

ジャコウカミキリ

2019年08月30日 | 探索日記(生物)
2019年7月 北海道・・・
本日は柳河畔林で見られた、昆虫の紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


ジャコウカミキリ
今年もジャコウカミキリの季節到来!!
今期も柳の中を徘徊して割と多くのジャコウカミキリに出会う事が出来た。
北海道特産種で人気のカミキリムシ。



カタシロゴマフカミキリ
しっかりと木にしがみつくカタシロゴマフカミキリ。



シラオビゴマフケシカミキリ
枯れ枝に付いているシラオビゴマフケシカミキリ。
触角がぴーんと伸びて格好良い写真です(≡^∇^≡)ニャハハ



アトジロサビカミキリ
ママにしがみつく子供みたいで可愛い



マルアワフキ
丸っこい体のマルアワフキ、可愛らしい

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ナカバヤシモモブトカミキリ

2019年08月29日 | 探索日記(生物)
2019年7月 北海道・・・
本日は山地の林道で見られた、昆虫の紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


ナカバヤシモモブトカミキリ
局地的ながら、なんとか今年も見つける事が出来たヾ(〃^∇^)ノわぁい♪



ドイカミキリ
オニグルミの枯れ枝で見つかるドイカミキリ。
じっと枯れ枝にしがみついている。



ジュウジクロカミキリ
枯れ枝で見つけたジュウジクロカミキリ。
渋い模様が格好良いですね!!!

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

アゲハモドキ

2019年08月28日 | 探索日記(生物)
2019年7月 北海道・・・
本日は山地の林道で見られた、昆虫の紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


アゲハモドキ
数年振りに見つけたアゲハモドキ。
蝶に見えますが、実はこれ蛾なんですよ!!
昼行性で、日中葉の上で休んでいる姿を見る事が出来る、目が良いのか近づくと直ぐに逃げてしまいます。
ミズキの葉を幼虫は食べます。



クリイロチビケブカカミキリ
オニグルミの枯れ枝にて
体長5㎜くらいの小さなクリイロチビケブカカミキリ。



キッコウモンケシカミキリ
こちらも小型のキッコウモンケシカミキリ。共に地味ですが。。。



ナカジロサビカミキリ
広葉樹の枯れ枝で良く見かけるナカジロサビカミキリ。
普通種だけど格好良いので好きなカミキリムシ。



ヒトオビアラゲカミキリ
柳の枯れ枝や倒木があればたいがいいるのがこのヒトオビアラゲカミキリ。



フタオビアラゲカミキリ
個体数は普通だけど、嬉しいカミキリムシ。



エゾトゲムネカミキリ
シナノキの倒木があれば割と見られるカミキリムシ。
でもやっぱり少ないかなヾ(〃^∇^)ノわぁい♪









センチコガネ
非常に美しい色のセンチコガネ。
最初見た時、綺麗な輝きからオオセンチコガネかと思ったが
良くよく見るとセンチコガネだった(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪





タンボオカメコオロギ
自宅で飼育中のタンボオカメコオロギ。
横から見ると顔が潰れている様で変わった顔のコオロギです。
普通のエンマコオロギよりも二回りくらい小さいです。



エゾゼミ
最初アカエゾゼミかと思ったけど
普通のエゾゼミでした(汗



アカアシクワガタ
小さいアカアシクワガタの♂。



カタシロゴマフカミキリ
土場に来ていた交尾中のカタシロゴマフカミキリ。



ピンクのイナゴ
幸運を呼ぶピンクイナゴです!!
縁起が良いですねェ

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ニワハンミョウ

2019年08月27日 | 探索日記(生物)
2019年7月 北海道・・・
本日は山地の林道で見られた、昆虫の紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ










ニワハンミョウ
山地の林道で複数見られたニワハンミョウ。

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ムネグロリンゴカミキリ

2019年08月26日 | 探索日記(生物)
2019年7月 北海道・・・
本日は山地の林道で見られた、昆虫の紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


この日の休日は子供と一緒に森へ昆虫採集(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
み~ちゃん&はやちゃん、網を持って森の中へ・・・



ムネグロリンゴカミキリ
久しぶりのムネグロリンゴカミキリ(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
林道脇にあるエゾゴマナに食痕が見られたので、いるんだろうなぁ・・・
と、思っていたらやっぱりいました。
付近のオオヨモギの葉に付いていました。
ピュンピュン飛び回るので捕まえてからの撮影。



自宅にて白バックで撮影。
それほど個体数が多くないので見つけると嬉しいカミキムシ。
札幌市内の森でも夕方近くに良く、エゾゴマナ付近を飛翔している姿が見られる。





ナガタマムシの一種
ブルーの羽を持つ綺麗なナガタマムシの仲間。





スジグロシロチョウ
息子のみ~ちゃんが網で捕まえてスジグロシロチョウの夏型。
普段スルーする昆虫も子供が一緒だと捕まえるので撮影したり、新鮮です



ルリボシカミキリ
古い広葉樹の薪にいたルリボシカミキリ、たくさんいました。



ヒゲナガオトシブミ
首が長くてキリンさんみたいで面白いですね!!



蜘蛛の仲間
子供達が見つけてくれた、綺麗な蜘蛛。





コバネカミキリ
久しぶりのコバネカミキリ。
古い広葉樹の材に2頭いましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ヒョウタンゴミムシ

2019年08月25日 | 探索日記(生物)
2019年7月 北海道・・・
本日は海岸で見られた、昆虫の紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


ヒョウタンゴミムシ
久しぶりにヒョウタンゴミムシを探しに来た。
札幌近郊の砂浜では稀だが、ちょっと車を走らせると意外と多く見られるヒョウタンゴミムシ。
クワガタの様な大顎を持ちとても格好良い。
砂浜の流木をひっくり返すと結構見られます。



ナナホシテントウ
顔が可愛いナナホシテントウ。
流木の上に数頭見られました。



クロトラカミキリ
エグリトラカミキリにそっくりなクロトラカミキリ。
胸部が大きく丸く、黒い紋がエグリトラよりも発達している。
上翅端の尖りで区別する事が出来る。





ホソアリバチ
以前見たことがあるミカドアリバチかと思って撮影したが
帰って調べて見ると以前撮影したものと腹部の模様が違いました。
トゲムネアリバチでもなく、ムネアカアリバチでも無く
一体この子は何アリバチ???
撮影した子は♀で♂には羽が生えているそうです。
色々探した結果ホソアリバチにたどり着きました。

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

探索で出会った昆虫たち

2019年08月24日 | 探索日記(生物)
2019年6月 北海道・・・
本日は山地で見られた、昆虫の紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


ジュウジモンハナノミ
桜の衰弱木で見つけた小型のジュウジモンハナノミ。



ゾウムシの仲間
先ほどのジュウジモンハナノミと同じ桜の衰弱木で見つけた
茶色のまだら模様のゾウムシ。



キボシルリハムシ
日本各地に分布するハムシです。







新鮮な熊糞に集まる糞虫たち。





不明の花、名前は分かりません。



コメツキムシの仲間。



カミキリモドキの仲間。



ウスオエダシャク
日中雑木林歩いているとウスオエダシャクがヒラヒラと複数
飛んでいた。4年振りの撮影となる。

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ヒゲコメツキ

2019年08月23日 | 探索日記(生物)
2019年 北海道・・・
本日は山地で見られた、昆虫の紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


チャイロホソヒラタカミキリ



ヒゲコメツキ



クスサン幼虫

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ヒメシロコブゾウムシ

2019年08月22日 | 探索日記(生物)
2019年 北海道・・・
本日は山地で見られた、昆虫の紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


シロオビナカボソタマムシ
日本各地に分布するタマムシの仲間で、体長は7㎜前後。
林道脇のキイチゴの葉の上で複数の本種が見られたが
近づいて写真を撮影しようとすると、みんなポロっと落ちてしまい
この1頭だけが落ちずに撮影させてくれた (〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ



チャイロチョッキリ
林道脇のイタドリの葉の上にいたチャイロチョッキリ。
発見しカメラを構えるとまたまたポロっと落ちてしまい、その時に写真がこちらの画像。
日本各地に分布するオトシブミの仲間で、6月~8月頃にクリの花などで良く見られ個体数も多い。



ヒメシロコブゾウムシ
日本各地に分布する中型のゾウムシで体長は14㎜前後。
日中、ウド・タラノキ・シシウドなどの葉の上で良く見らる。
白くてゴツゴツとした容姿が格好良いです o(*^▽^*)oあはっ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・