(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

①(7月11日)ジュリーにチェックイン!Playlist of Harborland①

2023年07月12日 | ジュリーにチェックイン!(ラジオ関西)

先日の週刊文春の記事がオンラインで読めました。

沢田研二75歳が、さいたまスーパーアリーナを満員にしたライブで放った“彼らしい一言” | 文春オンライン

沢田研二75歳が、さいたまスーパーアリーナを満員にしたライブで放った“彼らしい一言” | 文春オンライン

梅雨を蹴散らすような夏晴れの6月25日、さいたまスーパーアリーナ(SSA)を1万9000人の観客が埋め尽くした。「沢田研二LIVE2022-2023『まだまだ一生懸命』ツアーファイナル...

文春オンライン

 


 

さいたまスーパーアリーナのライブを振り返る第二弾。

パーソナリティは田名部真理さん。


(7月11日)ジュリーにチェックイン!コーナー

火曜日歌謡曲では、ジュリーこと沢田研二さんの曲をおかけしています。
6月25日にさいたまスーパーアリーナで行われました、
ジュリーのバースデーライブ、3時間半。
こちらを小分けにして皆さんとともに振り返っておりますが
今日はですね、第一部のトーク部分、ここに絞って
皆さんとともに振り返っていこう、ということで
先週までのおさらいをしますと 
第一部からビックリ、元々、ゲストということで、
瞳みのるさん、森本タローさん岸部一徳さん、
お見えになるということはわかっていたんですが、
まさか第一部の1曲目から全員ズラーっと全員ご出演とは
私達が度肝を抜かれ、興奮さめやらぬなか
この第一部のトークが二カ所、あるんですけど
そこそこ長くってですね(笑)
だから分けようって思ったんですけれども

これに関してもメッセージいただいております、
東京都からメッセージ
『ごくごく普通に同窓会で交わされる会話を
さいたまスーパーアリーナの19000人を前に
楽しそうにしている4人の親父たち、なかなか
可愛かったですね。』
まさにこの感想どうりで、お互い昔の話ですから
記憶のすり合わせをしている、それも
プライベートな感じで。これがほんとにもうなんか
来て良かった、ほほえましい感じでしたね。

内容に関していうと
『やはりよく覚えていたピー、瞳みのるさん自著の
ロンググッバイのあとでに殆ど書かれていたので、
ファンとしては知ってることばかり、なのですが、
それでも若い頃合宿生活をして、寝食を共にしてきて
お互いにわかりあい、信頼しあってきた
仲間ならではの会話だなと思いました。』

私なんか本当に遅れてきたファン、なので
本当に新鮮に伺っている部分もあったんですけれども
それでもやっぱり、なんでしょう
そのやりとりを目の前で,見れたというのが
やっぱり尊い瞬間だったのかもしれませんね。
あまりに長くって静岡の沢さんは
『そろそろ歌って、生放送チャンネル 変えられちゃう。
(WOWOWさんでもね、同時中継されていましたから)
そう思ってた人は僕だけではないと思います』
私も思いましたし、
『そして、ピーって音が入りそうな際どい話』
そうなんですよね、私も放送に携わる者として
これWOWOWさん、いま大丈夫かな?と(笑)
ヒヤヒヤする場面もあったんですけど、
それが屈託なくというか、スターの証かも
しれません。そういうところに忖度しない
楽しいを優先する、ということでね
聴きごたえのある内容でした。

その中でひとつ、伝説のマネージャー
中井マネージャーが、サインを考えた、ザ・タイガースの
これ今も、お手元に持っている方は
いらっしゃるんでしょうかね。
ザ・タイガースのサインはお名前のサインの横に
それぞれの、担当している楽器のイラストが
添えられていたみたいですね。
どうやら、あれを考えたのが中井マネージャー
だったみたいで、
『そうなの?』
『え、サリーが考えたんじゃないの?』
『いや、覚えてない』
『サリーは無理やろ』
タローさんがね
『そんなセンスないわ、あれは美大卒業の
中井さんだったからや』
完全に内輪ネタでしょ。こんな形で展開されて
いったんですけれども、なかなかね
ご自身の口から聞く機会はなかったんで
私も、興味深く聞いていました。

(続きます)



 

『伝説のマネージャー
中井マネージャーが、サインを考えた、ザ・タイガースの
これ今も、お手元に持っている方は
いらっしゃるんでしょうかね。』

はい、お持ちですよ♪

ザ・タイガースのデビュー当時からのファンで、ジャズ喫茶に通い詰めていたというJ友さんから、さいたまライブの当日に、メンバーのサインの入った写真のコピーを頂きました。

『ザ・タイガースのサインはお名前のサインの横に
それぞれの、担当している楽器のイラストが
添えられていたみたいですね。』

ピーのサインが、丸いドラムとシンバルの形になっています。サリーとタローのギターの楽器のイラストはよくわかりませんが(^^; 中井さんが考えたんですね。

J友さんによると映画「ハーイ!ロンドン」の時の写真です。画像は、元はB4サイズくらいの大きさのある写真で、直接メンバーから目の前でサインを書いてもらったそうですが、それがどこで、どういう状況だったのかは、もう覚えてはいないそうです。

サイン入りの写真を見せて頂いた直後に、ライブでザ・タイガースのサインの話が出たのは、ラッキー♪でした(^^)

コメント (3)