(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

今こそ 「松浪先生のお言葉」女性の地位が社会的に認められない国は、本当の文明国とはいかないからね。

2021年02月05日 | 「はね駒」松浪先生のお言葉

松浪先生は、100年以上も前の明治時代、1890年代の後半にもかかわらず、女性に対して大きな勇気を与える、数多くの素晴らしい言葉を数々残してくれました。今こそ⇒「松浪先生のお言葉」

『女性の地位が社会的に認められない国は、本当の文明国とはいかないからね。』

この時の松浪先生は、まさか21世紀になっても日本が文明国になっていない、とは思っていなかったことでしょう(-_-;) ※2020年、朝日新聞近畿版

「はね駒」で語られた松浪先生のお言葉は、女性にとって勇気を与えられる言葉ばかりでした。島崎今日子さんの「男女雇用機会均等法」が施行された1986年放送の朝ドラ・・という所に、今になってそういう視点のあった作品だったのか、と気がつきました。当時が、それほどフェミニズムの機運が高まっていたという思いは殆どなくて、いまだに女性の地位は高まっているとは思えない・・と思っていたら(-_-;) 「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」

おそらく、なんで非難されるのかを理解できていない。この年代の男性の変えられない昔からの価値観、頭の固さ古さを十分承知していますが、島崎今日子さんの書くとうり、日本は男女格差121位であると痛感いたします。これで先進国だなんてね。。。

松浪先生の語った、女性に対して公平で平等で柔軟な、大きな夢を与えるお言葉は、自分がこの年齢になって、新たに深く深く染み渡るのです。放送の1986年当時の私は、そこに気がつくことは有りませんでした。再放送されたせいで、21世紀の今になって、ジュリー演じる松浪先生の志や思いやりの気持ちを、ようやく知ることが出来ました。ジュリーの演じた数多くの役柄の中でも、先生は特別の格別なキャラクターになりました。


今日は女性が圧倒的に多い職場で、男子と女子の更衣室、両方の掃除当番係りでした。毎回思うのは、男子更衣室をなんで女性が掃除せなあかんの?男子更衣室は男性がやるべきだ。といっても奴ら、絶対に掃除なんかやらないだろな。毎回そう思いながら、言っても仕方が無いと、あきらめの心境で掃除をしています。

コメント (8)

②「思い出の」”朝ドラ”全102作

2020年10月01日 | 「はね駒」松浪先生のお言葉

明日が締め切りです。⇒「NHKあさいち」あなたがハマっている人&キャラクター “推し”を教えて!こちら

※あさイチが定義する“推し”とは、熱く情熱を注いで応援している「人物」または「キャラクター」を指します。  締め切りは 10月2日(金)【放送予定日】10月5日(月)午前8時15分~9時54分【総合】



タローさんのブログが更新⇒ リモートライブ  次回もリモートライブを開催するそうです。


ザ・タイガース「フィナーレ」 バンド少年たちの真実の姿 : J-CASTトレンド



「思い出の」”朝ドラ”全102作、その②。

明治時代の松浪先生は「男も女も人間としては同じ」という当然の事を語っているのに、令和になっても「女はウソをつく」と貶める発言があるのが哀しいです💦


間違いなく朝ドラの最高傑作だと思うのが「カーネーション」。岸和田まで行き、生れて初めてTV番組の聖地巡りをやってしまいました(^-^) 「カーネーション」が無ければ、絶対にブログはやってなかった。次にはまったのが「あまちゃん」、この2作は何回も繰り返し見ても飽きません。

ジュリーだけではなく、サリーも何作かに出演しています。滋賀の商家の若旦那役で出演したサリー、こちらで⇒「はっさい先生」YOUTUBEでサリーの演技が見られるのが嬉しい(^-^)(1987年)

いい加減で、ろくに仕事もしない遊び人の若旦那。飄々としたサリーの関西弁が、さらに いい味を醸し出す、面白い得な役回りで、これがサリーにピッタリはまって、出番がとっても楽しみでした。それまで当り役という物もなく、特に目立つ俳優ではなかったサリーの、転機になった作品に間違いないと、私はそう思ってます。



竹内結子さんが出ていた「あすか」も最初から見てました。朝ドラの主人公に選ばれる女優は、それほど目立つ美人は少ないのに、随分と綺麗な人が選ばれたもんだと思いました。一昨日、たまたま行ったお店に飾ってあった作品が、「あすか」のタイトルバックの文字を書いたデザイナーだったので、偶然にビックリ・・



「はね駒」のあとに始まった「澪つくし」。主演の沢口靖子さんが綺麗だけど、演技がまだまだ拙いのが、当時の話題でした。この作品は、放送時は数回しか見たことが無くて、これからは全部見ます。千葉の銚子の話しだったのね。視聴率は55%以上もあったそうで、昔はスゴイな~

出演の桜田淳子さんや、明石家さんまさんの演技が見ものです。さんまさんは、播州出身のガラの悪い流れ者役。同じ播州の出身の私は、気になりますわ・・(*_*)

コメント (2)

①「思い出の」”朝ドラ”全102作

2020年09月30日 | 「はね駒」松浪先生のお言葉

8月に発売されたNHKステラ「思い出の」”朝ドラ”全102作

この朝ドラ特集を見ていたら、102作のうち、2008年以降は全部見ているけれど、それ以前は見たり見なかったりで、半分くらいしか見てないとわかりました。もちろん、ジュリーが出た朝ドラは全部見ました。朝ドラに出ると嬉しいのは、帯番組だから毎日見られるのよね。

9月まで放送していた、はね駒 ←こちらの出演者リストにあるジュリーの画像をポチっとすれば、ジュリーがNHKで出演した作品が掲載されています。

病める松浪先生



そして2001年の「オードリー」

麻生先生、素敵やったわ~。。。 今頃やっと気がついた。松浪先生も、麻生先生も、どっちも先生だった!

 

コメント

⑤松浪先生再び(第150回)松浪先生最終シーン

2020年09月29日 | 「はね駒」松浪先生のお言葉

松浪先生の最終出演シーン、途中までやってそれきりになりました。スッカリ後回しになってしまい、大いに反省m(__)m 

鶴次先生役の矢崎滋さんは、その前には「ときめきに死す」や「山河燃ゆ」にも出演し、その後もずっと活躍していましたが、近年は姿を見ることも無くなり、どうしているのかと思っていました。この作品が放送されたせいか、ネットニュースになっていました。もう引退していたんですね。矢崎滋、『白鶴まる』CMでおなじみの俳優が東北で送る“哀愁に満ちた余生”





 

数十年ぶりに再会した松浪先生と、同級生、中河、りんの家族たち。

なごやかに松浪先生を囲んで会食の最中に、りんの新聞社の同僚が家に訪れる。

(同僚)せっかくのお休みのところにすいませんが。至急の連絡で
(松)何か突発事件でも?
(同僚)編集長が当局からけん責処分をくらって、謹慎を命じられた、ヘタすればクビだ。
(り)じゃ、やっぱり あの論説で?

(同僚)もちろんそうだ、それで我々で合議のうえ、抗議書を持って社長の家に押しかけようということになった。それで一応小野寺さんにも連絡をということで。
(り)それはどうも、わざわざ有難うございました。

(同僚)合議に参加するしないは自由です。それでは急ぎますので、失礼。

源造が出てくる「どうするんだ?」
(り)松浪先生がせっかくいらしているのに、どうすればいい?
(源造)その判断は君自身でしなさい。君にとって今どちらが大事か、良く考えて行きなさい。


(り)先生をお招きしてきながら、本当に失礼なことですけど、あたしやっぱり社に参ります。先生、ほんとに申しわけありません。頭を下げる
(松)もうしばらくこれでお逢いできないですね。
(り)こんな自分勝手な私をどうか許してください。どうかお元気で。
(松)おりんさん、あなたの目はいまとても輝いています。
(り)先生
(松)自分の求める心を大切に、正直に誠実に生きて下さい。随分昔にも、これと同じような事を言った気がするな。ささ、急いでいってらっしゃい。編集長によろしく。


(り)皆さん、すいません。
(源)こっちのことは心配するな
そうよ、こっちは役者が揃っているわ。
(り)すいません、それじゃ 行かせて頂きます。
夫と目を合わせ、目配せするおりん。出てゆく。
(源)どうも失礼いたしました
会社で、抗議書に署名するおりん

おりんが出て行った後、小野寺と対峙する松浪


(松)あなたには、改めてお礼申し上げねばならない。
(源)お礼?何の事でしょうか。
(松)随分昔、仙台の頃の話しですが、私が病気で倒れた時にあなたが背負って家まで運んで下さった。
(源)ああ、あの時の事ですが、私はただ先生をお運びしただけです。
(松)あの時、朦朧とした意識の中で、あなたの大きく暖かい背中が、ひどく心強かったことを今も覚えています。
(源)そうですか、ただ大きいだけで。
(松)あなたのその大きな背の後ろに庇われた人は、きっとあの時の私のように、どんなにか心強いか。その人たちは幸せな人達です。


(源)そうでしょうか
(松)私がこんなことを申し上げるのは、筋違いかもしれません。おりんさんの幸せそうなようすを見ていると、本当に嬉しいんです。
(源)おりんは、幸せでしょうか?
(松)自由な伸びやかな心で、間違いのない判断を下せる人間に、不幸なものはおりません。あなたの心強い支えが、おりんさんを あのように成長させたのだと、思います。


(源)おりんの生き方の最初の道筋をつけて下さったのは先生です。
あのはね駒が、道を間違えることもなく、ああして心に正直に跳ねて来られたのも先生のおかげです。
(松)いえ、私は何も。
(源)先生、おりんは先生の事をお慕いしていました。そして・・
(小野寺の言葉を遮るように松浪)

(松)そして今、おりんさんが誰よりどんなに愛しているのかも、私にはよくわかります。あなた方は本当にいいご夫婦です。

(先生、頷きながら)
(松)お二人にお会いしただけでも、私は日本に帰ってきた甲斐があったと、そう思っています。二人が末永く幸せでありますように、私はお祈り申し上げています。


(源)先生・・
感無量のようすの小野寺に、穏やかに頷く松浪先生



 

憧れの松浪先生と、数十年ぶりに再会したというのに、会社の騒動でその場を抜けるおりん。もう右も左もわからない娘ではない、今は会社に必要不可欠な人になった、母親になり、社会人としても成長した今の立場を、松浪先生に見せていました。

先生の出番はこれで終了。その後、父母や祖父は福島の二本松に帰り、珈琲店を開きました。おりんは、仕事と家庭、二つを両立させるべく、相変わらずはね駒のように 元気に駆けて行きました。

このドラマが始った当初は、まだ子供じみたおりんが、何か起きると聞き分けなくギャーギャー騒ぐ声が、ほんとに嫌で💦 放送当時の昔見ていた時はどう思っていたのかどうか、さっぱり思い出せないけど、この歳になると若い女の金切り声は、脳天に刺さってイラ~っとするのよ。(-_-;) どうか静かにして、大騒ぎしないで!と言いたくなるの。

以前、母が朝ドラを見て、近ごろの朝ドラはギャーギャー煩い!とこぼしていた事を思い出す。その時はふ~ん?、としか感じなかった私だけど、アカンわ。私も同じように感じるようになった。煩くて聞き分けの無かった子供のおりんちゃんが、色々なことを経験して成長して、金切り声を出さなくなったのはホッとしました。大人になったね。

松浪先生は信仰のために生き、いつも清らかな青年の心を持ち続け、生徒たちを愛し、教育の為に心を尽くす姿は、ただただ美しかった。ジュリーさまの持つ清潔感と、夢を見るような瞳は無垢で穢れが無く「東北のキリスト」と言われた人物の高潔な姿を表して、この役にはまり役だと思いました。最後まで素敵な憧れの先生でいてくれて有難う・・

コメント

④松浪先生再び(第150回)

2020年09月14日 | 「はね駒」松浪先生のお言葉

松浪先生の出演回は、第150回で最後になります。ジュリーに逢える楽しみが減ってしまう、寂しいわぁ

物語も最終回に近くなり、改めて、様々な登場人物の人物像がきちんと描き分けられていたということに、感じ入ります。変わりいく時代のうねりの中で生きる普通の人々、男性の女性の、色々な思いや哀しみが詰め込まれた、これほど重厚な作品だったなんて、昔は感じずに見ていた・・。ジュリーの出演部分以外は、真面目に見ていなかったんだろうなと思いました。今回はジックリ見ることができて、色々と考えさせらることも多くて、良かったです。

ジュリー最後の出演の今回は、松浪先生を巡る りんの女学校時代の同級生たちや、中河鶴治も訪れて、賑やかに皆が松浪先生との思い出を語り合います。

母の八重と松浪先生の絡みでは、以前なら絶対に「寺内貫太郎一家」のジュリ~♪のくだりを思い出して笑ってしまったけれど、今回はそんな二人の関係性が思い浮かばないほど。それほど、希林さんとジュリーの二人の間のお芝居には、真実味があった。希林さんの演じる母の凛とした姿と包容力と、ジュリーの持つ生真面目さのせいだろうか。




第150回

松浪先生に縁のある在京の人達が、りんから知らせを受けて、集まってくることになりました。

女学校の同級生たち。ワクワクなのよ、先生におあいできると思うと!


松浪がやって来る。
センセー!いや諸君、お久しぶり。


先生、お変わりになってないわ!なんだか夢のよう!
very happy see you again!(思わず英語)
先生 おひさしゅう


さあ先生、お上がりになって下さい。
どうぞどうぞ
(松浪)いや皆さんにお逢いできるとは、懐かしいな。
そこへ先生!!と、鶴治先生が現れる
先生!松浪先生!!
(松浪)鶴治君・・!鶴治君、しばらく


先生・・と半べその鶴治。
(松浪)ご家族のご不幸を伺って、心配していました。(三陸地震で亡くなった)
元気で何よりです。


センセー!と泣きながら、松浪に縋りつき、号泣する鶴治。

(松浪)そうですか、おなつさんは明和女学校の先生に。
おくにさんは国際結婚でアメリカ人の奥さんに。
(みどり)そして私はご覧のとうり。
(りん)私もご覧のとうり。


(松浪)私があの女学校で皆さんとお別れしてから、15年。
みな、それぞれに自分らしい、いい歴史を作ってきたんですね。
(なつ)先生のような教師になることが私の夢なんです。
ほんとにあの頃の松浪先生って、私達全生徒の憧れの的でしたものね。
(みどり)あら、みんなほんとにそうだったの?私と、おりんさんだけかと思っていたわ。
あら、なんだあ~

(おりん)でも先生はちっとも昔とお変わりにならなくて。
(母)まったくな、同じ男でもこうしてみたら色んな顔があるもんだなえ
(鶴治)あのあの それはどういう意味でしょうか。
(祖父)わしや松浪先生みたいな、美しい顔も有る。という意味ではないか?
(夫)そうですか? (全員、笑う)
(母)先生、こんな田舎料理でお口にあわないかもしれないけど、どうぞ食べてけれ。
あ、お箸の持ち方、覚えておられやすか?ええ、そう(箸)を挟んでそう

(父)八重、そんな事はちゃんと覚えおられる。余計な手出しをスナ!
(松浪)お母さんには仙台の頃、病気の世話で大変お世話になりました。
有難うございました、と頭を下げた
(母)頭を下げないで下さい。
私の方こそ、お世話させていただいて、いい想い出でござりやした。
(松浪)変わらないと言えば、お母さんこそ ちっとも変わりませんね。
東京に来られて、かえって若くなられた。
(母)若いだなんて~ (照れまくる母)
(鶴治)本当にあの頃の相馬を思い出しますね。

(祖父)相馬では貴殿にいかに御世話になりました。頭を下げる
(父)先生、私が足の傷を負ったときも、おりんの進学の時も本当にお世話になりやした。
(母)先生のお蔭で、おりんは いい娘になりやした。
有難うございやした。頭を下げる、母とりん
(松浪)いえ、私は何も・・

そこに来客が、御免ください、奥さんいらっしゃいますか?

続く・・

コメント (5)

③松浪先生再び(第149回)

2020年09月11日 | 「はね駒」松浪先生のお言葉

第149回、続きです。


編集長に会いたいという客が訪れるが
突然、編集長に襲いかかり、暴れる!

それを見ていた、松浪


その暴漢を、簡単にねじ伏せる

(カッコイイ~!!)
暴漢は警察に連れて行かれた。

(編集長)どうも有難うございました、お見事な腕で
何か武術をおやりですね。
(松浪)いや、余計な手出しをしてしまったようで、お怪我がなくて、何よりでした。
(編集長)有難うございました

(子供を抱きかかえて、うずくまったままのおりん)


(松浪)弘(ひろむ)君、もう大丈夫だ。お母さんがちゃんと守ってくれたから、怖くなかったよね
ヨシヨシヨシ 良かった・・

 

(おりんは、父の営む珈琲店に松浪を連れてきた。)

(父)あの頃は私は耶蘇が大嫌いで、おりんが私よりもあなたのことを よくきくのが、腹立たしかったのです。


(松)あの頃は私も若くて、キリスト教伝道の為に気負いたっていましたから。(苦笑する松浪)


(りん)日本にはいつ頃まで、ご滞在ですか?
(松)明後日、博士と一緒にアメリカに向ってアメリカに立ちます。
(り)じゃ、明日 一日しか。
(松)私はもう少しゆっくりしたいのですが、博士の予定も有りますから
(り)そだば、もし明日お時間があったら、私のうちにいらっしゃいませんか?
母や祖父も喜ぶと思いますそれに、そうだわ!鶴治先生も!
(松)鶴治君が?東京に?
(り)ええ!小石川の教会にいらっしゃるんです。
(松)ああ、そう。鶴治君が
(り)ご無理でなければ是非
(松)では、明日の昼にでも
(り)嬉しい!それでは明日 ホテルへお迎えに上がります。
(松)新聞社のほうは?
(り)先生の事やお話を記事にしますから、これも仕事の内です。
(松)なんだ、ちゃっかりしてるんだ。(笑)
(松浪、懐中時計を見て)


(松)ではもうそろそろ、博士との約束の時間ですから
(父)明日、お待ちしてやす。
(松)何分よろしく、大変美味しい珈琲をご馳走になりました。
(弘の頭をなでなで)


(り)送っていきます。
(松)いや、結構。
(父)お送りしなさい、弘は見ているから。

 

(二人で歩く、りんと松浪。)


(松)もうここで・・君に会えたことを。神に感謝しています。こんなに立派になった君に。
(り)立派なんかじゃないんです。あたし、ちっとも立派なんかじゃないんです。あたし、ダメな母親なんです。自分の子供の心も見てやれない、情けない母親なんです。
(松)おりんさん・・


(り)弘は学校に行ってくれません。いくらわけを聞いても、心を閉ざして答えててくれないんです。あれは自分の子供の事を忘れていた母親への、精一杯の抗議なんです。あの子はああして抗議しているんです。私は子供よりも自分の仕事ばっかりを大事にした悪い母親なんです。


(松)そんなことは無い、あなたは いいお母さんだ。今日、あの騒ぎの中で君は弘君を真っ先に抱いて、守ってあげましたね。あの時、君にとって一番大事な物は、弘くん意外に何もなかったはずです。他の事はどうでも良かった。そうじゃなかったのかな?
あの君の姿を見て、昔君が僕を庇って石を投げる男たちの前に立ちはだかってくれた、あの時の事を思い出しました。弘君は、あなたの腕の中でどんなにか心強かったことか。あなたはいいお母さんです・
(り)先生・・
(松)何も心配することはありません。弘君はきっとお母さんの心をわかってくれるに違いない。
母親であることに、もっと自信を持って、見守ってあげて下さい。(頷く、おりん)
(松)明日の事、楽しみにしています。皆さんと、あなたをこんなに素晴らしいお母さんにした、ご主人にお目にかかる事を
(り)先生・・
(松)それじゃ


(り)先生、有難うございました。


(自宅に帰り、夫にお茶を淹れているおりん。)

(夫)それは君にとって、何よりの心強い励ましだったな。
(り)どうしていいかわからなかったのよ、ほんとに。だから 嬉しかった・・
(夫)わかってくれるさ。弘はきっとわかってくれるさ。自信を持って、もう少し じっと見ていていよう。
(り)でもあの時、本当に私の目の中には、編集長も松浪先生もなかったわ。ただ弘だけしか。
(夫)当たり前じゃないか!何言ってんだ、当たり前じゃないかそんな
(り)あら、怖い顔

(弘・ひろむ)お父さん!お母さん
何? 

弘が「お休みなさい!」とペコンと頭を下げた。

コメント

②松浪先生再び(第149回)

2020年09月11日 | 「はね駒」松浪先生のお言葉

今朝の朝日新聞に、キネマの神様の山田洋二監督のインタビューが掲載されています。ジュリーが代役に決まった経緯や、コロナ禍での撮影の苦労など




はね駒、松浪先生再登場、その②

松浪毅との14年ぶりの、思いもよらぬ再開でした。


お知り合いだったんですか


ずっと以前から
おりんさん、元気そうですね
なんだか まだ夢を見ているみたいで

(英語で喜びを語る、おりん )

おりんさん、随分英語が上達しましたね
一番最初に鍛えていただいたおかげです。
そうか君は新聞記者になったんだ
いい仕事を選びましたね


弘、こっちいらっしゃい
長男の弘です

そうか君がおりんさんの息子さんか


おいで。こんにちは
(抱き上げる)
あー、私も随分日本を離れていたもんだ
おりんさん、あなたがこんなに幸せそうで良かった

続く

コメント (2)

①松浪先生、再び(第148回)

2020年09月10日 | 「はね駒」松浪先生のお言葉

先日、松浪先生が再登場とお知らせしたばかりなのに、放送当日である今朝の時点では、もうス~ッカリ忘れていました。

タイトルバックの名前を見て思い出す!松浪センセ~!!

今は新聞記者として働くおりん。息子の弘との母親としての関わりに悩むおりんは、新聞社に息子に職場を見せようと、連れてきた。

編集長から、イギリスのお客様に同席をしてくれるように頼まれる。

ケンブリッジ大学のバーナード博士。
挨拶をしていると「おりんさん」と、横から呼びかける声が

立ち上った男性を見て「松浪先生!」

チャララ~ラ~ラ~♪(ミュージックは脳内再生してください)
もの悲しく切なく美しい、松浪先生のテーマ曲が流れる

昔よりも白髪が目立つけれど、前と変わらず
優しく微笑む松浪先生の姿に、声が出せない。
アワアワと、声もなく驚くおりん。

J友さんは当時、皆でジュリーをもう一度と
再登場を願う葉書をNHKに出したそうです。
そのお蔭で、見られましたね。感謝です。

先生、フケはったわ。やっぱり

松浪先生の登場シーンのテーマ曲の、甘く響く切ない旋律には
おばさん、胸キュンです~(笑)
ところで、歳をとって派手なナリに変身したセンセイ。
いったい、どんな髪型になっとるの?
後ろ髪には、やっぱり シッポがついていました。


エゲレス帰りのセンセイ、派手やなぁ~
と感心しながら歩いていたのは地域猫のクロ。

シッポは、ジャパニーズ・ボブテイルです。

コメント

「はね駒」ジュリー出演情報

2020年09月07日 | 「はね駒」松浪先生のお言葉
twitter情報で、ジュリーの出演回が、これから放送されると知りました。
9/10(木) NHK BSプレミアム『はね駒』(第148回)AM7:15
【再放送】9/13(日) NHK BS P『はね駒』(第148回)PM0:45。
 
ドラマのデータベースによると、ジュリーの出番は
沢田 研二(1)(2)(4)(6)-(9)(12)-(19)(22)-(24)(29)-(31)(34)-(49)(58)(148)-(150)
あと残すところ2回。
松浪先生がイギリスに去った後、残りのジュリーの出番は最終回のみだと思っていたのに、番組は全156回なので、記憶違いだったようです。
視聴者からの強い希望で松浪先生が再登場。 150回で新聞記者のりんの前に再び現れた松浪先生が、それまでの禁欲的で質素な着物姿から、突然の大変身!まるでロックスターに変身してます(^o^)丿 見もので~す!
 
ドラマのデータベースを見ていると、「はね駒」で芸術選奨文部大臣賞受賞(樹木希林)対象作品。芸術選奨新人賞受賞(斉藤由貴)対象作品。とあって、当然だと思いました。
樹木希林さんは、それまで久世さんの数多くのドラマのせいで、コメディエンヌの印象がありました。「はね駒」では一転、夫と老親を支える明るい妻、娘を案じる優しく賢い母、息子と娘の死の辛さに耐える母と、影に日向に希林さんの演じる母の存在は大きかった。
決して美しいといわれる女ではない。だからこそ市井の、あの激動の時代に揉まれながらも、ひたすら生き抜いた、明治の母の強さと優しさが、希林さんを通じて鮮やかに浮かび上がってきました。
 
おりんの斉藤由貴さんは、新人とは思えない演技力を初回から持ち合わせていました。明るくて、ちょっとドジで可愛くて、という朝ドラ王道ヒロインの性格ながら、それだけではない。そこにヒロインの真面目さや一途さ、ひたむきさを演技に自然に込めることができる、愛らしい演技派。
前髪のおぼこ娘から、たった数か月で おりんは今はキャリアウーマンで子を持つ母親に見事に成長しています。
ドラマの内容の重さと共に、この二人が、共に受賞するのは全く当然のことと思いました。
 
で、その反対に松浪先生以外の男達には、いまいち魅力が足りないような、気がしないでもありません。このドラマの男性の儲け役は、父親の小林稔二さんと、編集長の地井武男さんかな。渡辺謙さんは、朝ドラには目の力が強すぎて、やっぱり大河ドラマの猛将とか殿様向きですわ。
コメント (2)

昭和レトロ沼に、ジュリーのレコジャケ

2020年09月03日 | 「はね駒」松浪先生のお言葉

昭和レトロ好きの、平成生まれ女子の部屋に、ジュリーのレコードジャケットが並んでいた



NHK 沼にハマってきいてみた、今日は昭和レトロ沼(番組内容)

「ボディコン、ラジカセ、阿久悠! 昭和レトロ沼」

昭和レトロ沼。クリームソーダ、インスタントカメラ、ボディコン、ラジカセ、昭和ポップスなど古くて懐かしいものが今大人気。高橋が生まれ育った昭和は遠くになりにけり! バブル時代の社員旅行を再現して“昭和ごっこ”を楽しんでいるくららさん。肩パッド入りスーツに身をつつみ、わざわざ成田空港まで行って、使い捨てカメラで記念撮影。演歌「津軽海峡・冬景色」の秘話と阿久悠をスタジオで熱血講義するももち君。学校の授業よりも面白いと高橋&愛莉大絶賛。自宅で40台のラジカセと400本のカセットテープを収集しているゆづ君。スマホの音楽をラジカセのスピーカーから流す裏ワザも大公開。

見逃し配信 

  •  


    昭和レトロというからには、我が身が幼少のおりの、昭和30年代40年代の懐かしい家電とか、グッズなどが紹介されるのか?家人はミゼットなどの車が出てきたらいいなと思って、期待して見ようとしていたらしい。
    MCのサバンナの高橋さんはともかく、若い他の出演者たちは平成生まれ、1980年代やバブル時代こそが 彼らには「昭和レトロ」なんであった。
    昭和初期は戦争時代、戦後、高度経済成長の時代、バブル時代と、とても短い言葉では語れない。
    1980年代なんか、我々にはちょっと前の話し、阿久悠も知らんのか!とTVに向って文句言いながら見てました。
     
    80年代バブルファッションに身を包み嬉々としている、平成生まれの女の子の部屋に、ジュリーのレコードジャケットが並んでいました。慌てて撮ったので、小さい画像しか撮れなかった。ボケてるし・・
    他には野口五郎さんのレコジャケもあった。
     
    拡大、左右がなんとかジュリーとわかるけど、あとは誰??
     
    昭和ポップスの定義、ロックに裕也さんの名前も。
    アイドル
    南沙織と小柳ルミ子を入れるなら、真理ちゃんも入れて下さい!
    80年代の昭和を語る割に、アイドルは70年代中心ですな。
    聖子ちゃんもタノキンも無い。
     
    ヒット曲では「津軽海峡冬景色」が紹介されていました。
     
    60年代末に普及したラジカセ。
    そのラジカセが大好きな男の子の、一番古いものが1980年代のもの。
    その程度なん?もっと古いのはないの?
     
     
    バブル時代のラジカセは、性能も進んでいたらしい。
    カセットのコレクション。
     
    私が初めてラジカセを買った時は嬉しくて、休日は朝からずーっとラジオの歌謡番組でジュリーの曲がかかるのを待っていた。ヒットしている時は、一日に3~4回は聴くことが出来て、それがとっても楽しみだったわ。
     
    アナログ人間なので、ラジカセは今でも所有していて、ガーデニングしながら昔録音したものを聴くことがあり「ジュリー三昧」はラジカセで聴きます。4台もラジカセを持っていたのに、次々に壊れて、ラジカセが聴けるのは1台だけになってしまいました。
コメント (4)