goo blog サービス終了のお知らせ 

たけこの部屋

観劇と東方神起が好きです。ワンオペ介護中。

GWはロミジュリでスタート

2011-04-29 13:46:59 | 雑談(舞台)
ついにGWがスタートしましたね。
10連休の方もたくさんいらっしゃるのでしょうか?
私はとりあえず、3連休です^^

この3連休の予定は、

①フランス版『ロミオとジュリエット』のDVDを観る




②ハンガリー版『ロミオとジュリエット』のDVDを観る




③日本版『ロミオとジュリエット』のことをいっぱい考えて楽しむ



☆赤坂ACT シアター     2011/9/7(水) ~ 2011/10/2(日)
☆梅田芸術劇場メインホール 2011/10/8(土) ~ 2011/10/20(木)

ロミオ役は、城田優さんと山崎育三郎さんのWキャストです。
(浦井くんも出ます!←アピールw)


④韓国版『ロミオとジュリエット』の写真や曲、動画などに思う存分溺れる

実は数日前からすでに溺れておりまして・・

先日、韓国からいくつかCDが送られてきまして、送ってくださった方の意図としては、
オンニは絶対にリュ・ジョンハンさん(ジキハイやモンテクリストでご活躍の方)の声が好きだと思うから、聴いてみて!というものだったのです。

いろんな方の歌が収録されたCDの中で、「まずはジョンハン先生から聴いて。たのむから!」とお願いされたCDの中に・・・


入ってたんですよ。




ドンソクさんのロミオが。



(※もちろん、ジョンハン先生の歌が私の大ストライクゾーンであったことは言うまでもありません)


タイムマシーンが欲しい!!

2009年に戻って韓国版ロミジュリを観たい!!



イム・ロミオ・テギョンssi



チョン・ロミオ・ドンソクssi



モーツァルトのキャスト写真でオソロなお2人の衣装は、ロミオつながりだったというワケですね^^



※今、2分30秒お時間がある方は、お願いですからこちらをご覧になってみてください。


素敵じゃないですか~???


以下、2つの動画をNAVERから共有させていただきました。(ありがとうございます)

■「AIMER」OSTバージョン(ドンソクロミオ)


私はやっぱり彼の声好きですよ~


■「恋に落ちたロミオ」(ドンソクロミオ)


この曲↑、「天国の涙」でリンのお兄さん役だったキム・テフンさんがマキューシオ役で歌っているとテヤンさんから教えていただきました。

【マキューシオ】♪宿敵と恋に落ちるなんて、ふざけんなっっロミオ!目を覚ませーー♪

【ロミオ】♪僕は知らないもーーん。だって、彼女を愛しちゃってるんだもん、君達も恋をしたまえ♪


っていう内容の歌だそうです(笑)

で、一生懸命キム・テフンさんのお声を聴きわけようとしたところ、1分03秒あたりに懐かしいお声が聞こえるような気がしました。(もし間違ってたらごめんなさい~)

そしてこちらのお写真。
左端が、マキューシオなキム・テフンさんですって!
おお~、「天国の涙」のときとは髪型が180度違いますね~。とてもお似合いですね。



というわけで、皆さまも楽しいGWを!!



(テヤンさん、いつも情報提供ありがとうございます~^^)


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお、エメじゃないっすか? (ももも)
2011-04-29 14:14:50
じゅんすけさま(←しつこい?)、upありがとうございます^^

この小池演出、宝塚ミュージカルで観たんですけどとっても良くて思い出しちゃいましたv
(脳内では、なぜかジュリエットの乳母役がジェジュンで出来上がってます、なじぇ?)

ドンソクさんといえば、ミューコンのウーヴェ氏とのデュエットで初めて聴いた時、圧倒され陶酔~ホントにお上手ですよね。
みなさま、楽しいGWを!
返信する
もももさん♪ (たけこ)
2011-04-29 22:00:15
小池演出、ご覧になられたのですね^^
そうですか~、とっても良かったのですね。
楽しみです~(浦井くんは何の役なんだろう?)

ドンソクさん、私もミューコンで「おお!」と思いました。
テヤンさんのお話では、ドンソク王子は若干二作目(デビューはノートルダム ド パリ)で主役のロミオに抜擢だったそうで、ノートルダムのオーディションから審査員ド肝抜かれてたそうです。
もももさんも楽しいGWを!
返信する
昨日。。。 (ayuzo)
2011-04-29 22:09:15
スーちゃんの特番を家族そろってオイオイ泣きながら見ている最中に、TBSサンがロミジュリのCMを!!!その時、一瞬にして現実に舞い戻り、あまりのショーゲキにドキドキしてしまいました。で?で?私はどうするの??優くんなの?育くんなの?あーーーまた新たな嬉しい悩みが!!!

で。いま記事を拝読して・・・

ドンソク君だったよーーーーーー(泣)

ほんとーにタイムマシンがほしいっす・・・

ドンソク・ジューンで、甘くて、ちょこっと低い声が大好きになったのですが、ミューコンの
DVDでも見逃したと地団太を踏んでいたのに、
まさかのロミオ!

いやほんと、素敵ですね。
韓国版はDVDやCDがあるのですか???

いつかきっとジュンスもロミオをやってくれる
かなぁ。。。えへへ❤
返信する
ドンソクさんの横で・・・ (夕佳)
2011-04-30 00:13:53
お友達の役で、イ・ゴンミョンさんが出演されていたのを観ることができてちょっと嬉しかったです。友人が彼の大ファンで何度か直接お会いしたこともあり、この作品にも出演されていたのでここでチラ観出来てよかったです。
日本版は両方観たいなぁ、城田さんのときにJJ応援しに来ないかなぁ(ちょっと邪な思いが・・)
たけこさん、いいお休みを!私はソンス祭りを絶賛開催中です。
返信する
ロミジュリ~! (たけこ)
2011-04-30 10:20:47
>ayuzoさん♪
ホント、タイムマシーンが欲しいですね~
その頃は、韓国ミュージカルなんて全然知らなかったから、ジュンスのおかげで、新しい世界が開けました^^
ドンソクロミオ、素敵ですね。
ぴったりの役だと思います。
韓国版ロミジュリは、DVDは知らないですが、OSTはあるようです。
実はフランス版のDVDを観て、これはジュンスがやるべき!って思いました。
日本版も楽しみですね^^


>夕佳さん♪
夕佳さんに喜んでいただけてよかった^^
でも、イ・ゴンミョンさんがさっぱりわからなくてごめんなさい・・・TTTT
これからまたジュンスと共演などされてお目にかかる機会があるといいなぁ。
日本版、私も観れたら両方観たいですね~(3階を狙わなくては・・!)
JJ応援しに来てくれるといいですね。
ジェジュンにもロミオやって欲しい~
夕佳さん、ソンス祭り楽しんでくださいね。
私は今日も引き続きロミジュリ祭りです。明日は三銃士祭りの予定です(笑)
返信する
わたしもヅカ版 (もこたん)
2011-05-01 01:30:20
もももさん、わたしも、今年のヅカ新春公演で観劇してきました。

新春公演は、いいものを上演されるのでここ数年行っています。

ご存じのストーリーでも号泣してきました。
・・・そして後で小池修一郎氏演出を知りました。

韓国版ロミジュリの動画を見て、ロミオを、マキューシオを男性がするロミジュリも見に行こうとまた、決心しました。


たけこさんのお陰でまた観劇予定が増えそうです(幸)

返信する
もこたんさまも観られたのですね^^ (ももも)
2011-05-01 02:28:19
私も、衣装・ダンス・楽曲、どれも大好きでしたv
本当によく知られた内容なのに、1場面も飽きること無く、感動しましたよね~。

たけこさんが最新upされてる記事のハンガリー版演出を読んで、ミュージカルって多様なバリエーションも楽しいですよね^^
返信する
Unknown (たけこ)
2011-05-01 14:25:28
>もこたんさん、もももさん♪
私ももっと早くロミジュリに出会っていたら、宝塚版見に行ってたと思います~
ああ、見たかった。
「新春公演」というのは要チェックなのですね。
勉強になりました^^
小池氏の演出、城田くん・育くん版もそっくりそのまんまなんでしょうか、気になるところですね。
ますます楽しみになってきましたヨ。
もこたんさん&もももさんのおかげでワクワク度が倍増しました。ありがとうございます~^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑談(舞台)」カテゴリの最新記事