たけこの部屋

観劇と東方神起が好きです。

血の婚礼 6/3

2007-06-06 23:56:37 | 観劇
う~ん、ちょっと期待しすぎたかな。思ったより淡々とした舞台でした。
物語のあらすじが淡々とそのまま舞台上で繰り広げられた感じ?
パンフにもストーリーが書いてあるので、お話がそう展開していくのはわかるのですが、もうちょっとだけ登場人物同士の心理的なからみで心の奥を刺激してほしかったかなぁ。

あと、大事な事件が観客の見えないところで起きていたんですね。
昔の恋人が花嫁を連れ去るところ・・・この物語のいちばんの盛り上がりの場面と勝手に想像していたので、いつの間にか連れ去られていたことになっていてちょっとインパクト薄。でも意図あってこういう演出にされたのでしょうね。

いや、ホントはね、未來くんの笑顔とかギャグとかがこの作品では観れなかったのでちょっとスネた感想になってしまっているのですよ(苦笑)白井晃さん、ごめんなさいね。

渡辺香津美さんのギターとアンダルシアの雰囲気がとても素敵!
そして豪華キャストの皆さんは、どの方も存在感ありましたね~。
特に江波杏子さん。あと、池谷のぶえさんも良かったなぁ。
根岸季衣さんの歌も素敵でした。
ソニンさんは『スウィーニー・トッド』で拝見したときはそうは思わなかったのですが、今回雰囲気が大竹しのぶさんに似てる!と思いました。将来は大物女優さん!?

未來くんのフラメンコはカッコよかったです。
だんだん激しくなってきて、最後の方の四方八方に踊り乱れるあのダンスは・・あれってやっぱりフラメンコなんですよね・・!?

この作品では笑うところがなかったので私には少し辛かったのですが、そんな私を救ってくれたのが新納さん。
だって新納さん、ひたすら踊り続けているんですから。
もちろんカッコイイんですよ、カッコイイんですけど、お話が展開してきっとお客さんは新納さんのダンスから視線を次に移しているはずなのに、気付けばまだ踊っているものだから(笑)
フラメンコが終わったかと思うと今度はトートダンサー風のダンスで、どっちにしても延々踊る運命を背負っている新納さんにちょっと笑ってしまったのでした。

そして新納さんと少女の関係が私にはあまり理解できなかったのですが、黒いマントを着て少女を襲う新納さんがアブナイ人みたいに見えておかしかったです。
新納さんは絶対少女の血を吸っていたと思います(笑)
ありがとう、ニイロさん。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする