a vacant mind

虚無と音楽

2017-08-15 | Diary
突然痛みが襲わなければいいが
夏だから体調の管理は難しい
痛みがないから循環器専門の病院へは行ってない
ただ疲れが取れないのは確かだ
仕事を辞める必要があるかもしれない
そのストレスもある
痩せなくてはならないのに痩せないし
薬物療法は今のところ問題ない
健康管理もできていない社長さんはhba1cの数値は入院レベルなのに忙しいだけを理由にして病院へも行かない
すでに脳梗塞の兆候もでているのではないだろうか?
会社を辞めるとは言わないからこちらから言うしかないでしょう
倒れても引き継ぐ気は無い
友達の会社も似たような状況でこれからを考えないといけなくなっている
無理をすれば倒れて救急車ということをいつも頭に置いている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感覚的な宇

2017-08-15 | Diary
宇宙は人類が思っているような空間じゃない
この星こそ異空間なんだ
そんなイメージがずっとある
理不尽に次ぐ理不尽の連続でもあるから
距離を感じることもなくそこへは行ける
かたちをもたないことはそれをなんなく可能にする
かたちに拘りすぎるから見えるはずのものも見えなくなる
この空間を埋め尽くす世界の有り様は破綻を予感させる
存在意義を見失った暴走ようだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R.E.M. - Find the River

2017-08-15 | 音楽等



このCDを買った当時?
1992年・・・死んでいたかもしれないころ
生きる気力がどこからも湧いて来なかったころ
それでも色んな音楽だけは聴いていた
音楽しかなかったかもしれませんね
自身がつくりだしていく牢獄はより狭くなっていった
意識を拡げて収縮させる宇宙へ近づけても人からは遠ざかる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Paul Williams "That's Enough For Me"

2017-08-15 | 音楽等



ポール・ウィリアムスのCDばかりかけている
そういう日もあるもの
この曲がYoutubeでアップされていたので上げてみた
なんていうことのないポップソング
でもポール・ウィリアムスだからこその深みがあるんでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする