クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

昨日は餐魚洞にお客さまでした~♪

2011年12月10日 | 料理

今朝は午前中、家の前庭の手入れを夫と二人でしていました。

ブナの落ち葉も沢山落ちていて気になっていたので、それを拾ったりしている間に他の木の伸び具合も気になってきだし、

やり始めたら止まらなくなりました(笑) 終わってみたら、やっぱりすっきりして気持ちよくなりました。ヤレヤレ。


                                                                                                               

昨日は餐魚洞にお客さまの日でした。

お造りは朝揚がりの 「コショウダイ」 でした。

これがそのコショウダイです。大きいけど、可愛いお顔をしていました。

  

お造りをお出ししてから写真を撮るのを忘れていたことに気付き、恥ずかしながらお客さまが食されているところに写真を撮りに行かせて

いただきました。その姿が可笑しかったのか、なんだか皆さんに大うけでした  カメラを構えたものの、なかなか上手く撮れなくて・・・

お客さまは以前うちに遊びに来られた方で優しい方、それを見ていらして、お写真を送りますよ~って言ってくださったので甘えることにしたんです


そして今朝送ってきてくださった画像がこちらです。(お借りした画像はこれ一枚だけです)



偶然私と同じカメラをお使いなのですが、上手く撮られています

煮魚は、宮川産の子持ち鮎を煮浸しにしてお出ししました。



矢野先生の器の色がとってもきれいです。プクプクのお腹には沢山の子が詰まっていたようです。

頭と尻尾以外、全部きれいに食されていました 骨もとっても柔らかくなっていて美味しい♪ と言っていただけました。

大アジを青森のワカオイ(昆布の若いもの)で昆布〆にしてあります。この昆布も一緒に食していただけます。



こちらも、とっても美味しい♪ と喜んでいただけました。

写真はこれだけしか撮りませんでしたが、まだまだ沢山の料理でした。

デザートは柿ジャムかキウィジャム、どちらにしましょうか? とお尋ねしたら皆さん一様にキウィジャム! ということでした。

美味しいと言っていただけてホッとした私です。

和気藹々と、とっても楽しくお食事していらして、こちらまで楽しくなりました。有難うございました

 

ランキングに参加しています。↓の今日作ったものをクリックして頂くとランキング表示が出ます。
 blogram投票ボタン       にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ  ←をポチッと応援してね~

                   にほんブログ村

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クルーネックカットソー前回... | トップ | 長万部サン・ミート木村の ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (でこrin)
2011-12-10 17:45:04
こんばんは~♪
昨日はお客様だったんですね! いつもながらに新鮮で美味しそうな魚料理~、あー本当に近ければなあ・・・。
写真、とっても綺麗に撮れてます。

落ち葉や木の剪定はやってしまうとスッキリしますよね!私もやっと今日クリスマスローズの古葉切りをしてすっきりしましたよ♪
cocorokkさんはもう切りましたか?
お客様 (ようちゃんばあば)
2011-12-10 20:04:32
近くの方だから 親しくなられると楽しいですね。
コショウダイ ぷっくりした表情がかわいいですね。
実はとっても美しい~おいしそうです。
産直でキウイを買ってきました。わたしも ジャムを作りたいと思って~

庭木の剪定 先日から父が また すごく高いあくらの木に 梯子をくくりつけて登り 時々切っています。
おそろしい~~
でこrinさん (cocorokk)
2011-12-10 21:41:47
こんばんは~♪
お料理美味しそうに上手く撮れていますか~。
有難う♪
客間と厨房とは灯りが違うのです。客間の灯りはなんだか難しくって。
鮎の煮浸しは自分でも美しいな♪ って思いました(笑)
でこrinさんのクリスマスローズ上手く育っていますね。私のはちょっと分からないです。
もらい物のは葉がとってもきれいな緑なので切る気がしないし・・・でこrinさんと一緒に買ったのは1本だけ古い葉が・・・。切ってみようかな?
ようちゃんばあばさん (cocorokk)
2011-12-10 21:48:02
楽しいお客さまだとこちらまで楽しくなって仕事を忘れてしまってます(笑)
コショウダイ、可愛いでしょ。
キウィジャム、ブログで見られて食べたいと思ってらしたそうです(笑)
皆さんに美味しいって言って貰えて嬉しかったですよ~。
キウィって煮ると少しになってしまうのが残念です
ようちゃんさんも美味しいのを作ってね~。
庭木の剪定、お父様、ハラハラもんですね。
こんばんは (おわぶろぐ)
2011-12-10 21:59:57
先日はありがとうございました!

お料理、どれも美味しかったです
コショウダイを初めて食べたのですが、
旨みと歯ごたえがたまらないお造りでした

キウイのジャムはブログで拝見していたのですが、
まさか食べられると思っていなかったので嬉しかったです
ほどよい甘さでヨーグルトにぴったりでした

またぜひお伺いさせてください
おわぶろぐさん (cocorokk)
2011-12-10 22:07:55
こんばんは~♪
昨日はどうも有難うございました
コショウダイ、初めてだったのですね。
それは良かったです。喜んで頂けて、ほんとに嬉しいです。
キウィジャム、そんなに言って貰うとちょっと恥ずかしくなってきました
有難うございます♪

是非是非、楽しみにお待ちしています
cocorokkさん こんばんは~^^ (れい)
2011-12-10 23:16:06
餐魚洞のお客様は、10月のブログに登場された
倉本さやかさんご夫婦でしたか~
美男美女のご夫婦ですね^^

コショウダイのお造りは美味しそうですし
写真がいいですね♪

子持ち鮎の煮浸しも美味しそうで
矢野先生の器で、双方引き立てあっていますね^^

大アジのワカオイで昆布〆したもの!
ああ~
ほんっと、いつか食べたいです^^
Unknown (roku)
2011-12-11 05:09:56
cocorokkさん、おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。 お庭もキレイになって良かったですね。
お客様も喜ばれて良かったですね。この瞬間、嬉しいですね。 

さーて、今日は何をされますかねー?
私はのんびりします。
れいさん (cocorokk)
2011-12-11 08:53:24
おはようございます♪
あ~ちょっと説明不足でしたね。
実はこの日のお客さまは奥さんの、さやかさんが職場の方達とお見えになったんです。
そのうちご主人も来てみたいとおっしゃってくださっているそうです。
色々お褒めいただき嬉しいです。有難うございます。いつの日かれいさんも是非(笑)
rokuさん (cocorokk)
2011-12-11 08:58:07
おはようございます♪
小さい庭でもなかなか面倒で・・・。でもすっきりして気持ちよくなりました。
ほんとにお客さまの喜んでくださるお顔をみることは嬉しいことです。
rokuさんは今日はのんびりなんですね?!
今日は気持ちよく晴れましたね。
私はこれから大阪に買い物に行ってきま~す。
いいお天気になってほんと良かったです。