幸彩学習塾 オフィシャルブログ

埼玉県久喜市にある幸彩学習塾のオフィシャルブログです。
日々の塾での出来事を綴ります。

「勉強法を学ぶ会」を実施しました!

2018年02月15日 23時29分45秒 | 幸彩学習塾の取り組み

しばらくブログの更新をお休みしてしまいました
今日からまた更新を再開していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
===============

去る2/11・12に1・2年生を対象にした「勉強法を学ぶ会」を実施しました。
この会では、期末テスト対策を例に、どのように勉強を進めていけば効果のある学習となるのか、それをアドバイスしていきました。



今回は開智未来高校の「学びのサプリ」にも出てくる「インプット」「スループット」「アウトプット」という考え方を皆さんに伝えていきました。どれも学力をつけていくうえで必要なものです。しかし、自分の定期テスト対策を思い浮かべてもらったところ、この中の何かが欠けている、そういう人が多かったように思います。

ということは、この3つの学習をしっかりとこなせば、皆さんにはまだまだ伸びる、そう言うことができると思います。伸びしろは全員にある、そういうことができると思います。
この3つの考え方と「メモ・もぎ取り・うなずき」「深勉」などの学習姿勢を組み合わせた深い学習をすることで、皆さんの成績をまだまだ伸ばしていける、そんなお話をさせていただきました。



そして次に、当塾の先輩たちの頑張りの記録を皆さんに見てもらいました。
その中でおはなししたことは、

・3年生の4月から偏差値を15近く伸ばした生徒さんが過去にいましたが、その生徒さんがどんな勉強姿勢でいたのか
・塾で渡される「期末対策のリクエストカード」によるプリントを、先輩たちはどれくらい学習し、どのように活用したのか
・習熟学習のプリントを活用することで、定期テスト前の学習時間を短縮する方法

そういった、過去の先輩たちが実践してきた様々な取り組みを、データーだけでなく、実際に先輩方が残しっていったプリント類やノートのコピーなどを見せながらお話をしていきました。

皆さん一様に驚いた顔をしていましたね。勉強をする人は本当にしっかりとやっています。今までの自分の学習と照らし合わせて、自分の勉強量について考えた人も多かったようです。



この講座の後で、さっそく動きが出てきましたね。
以前よりも「期末テスト対策のリクエストカード」の進みが早くなってきているように思います。また、学校から直接塾に来て、自習に取り組む生徒さんも出てきました。聞いたこと・見たことを早速実践する、その行動力、とても大切にしてほしいと思います。

来年度は、その時々の生徒さんの課題に合わせて、こういったミニ講演会・勉強会をできる限り実施していきたいと思います。
皆さんの学力の底力を作る、そんな塾づくりを目指していきたいと思います。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。