「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

鶴岡八幡宮の「大祓式」

2019-12-31 14:31:35 | Weblog

年末のJR鎌倉駅

外国かららのお客様で賑わっています。

12月らしからぬ暖かさに

「段葛」を歩く気分も「迎春」

八幡宮の三の鳥居

11時からの「大祓式」に臨みます。

びっくりするほどの人が参列して

半年の穢れを祓ってもらいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬の「亀谷坂切通」

2019-12-31 07:09:01 | Weblog

鎌倉の町に入る「切通」のうちで

「亀谷坂切通」を定点観測して来ました。

北鎌倉駅を下りて明月院の先のJR踏切

小さな公園の蝋梅が咲いています。

安倍清明の石碑を過ぎて

「長寿寺」の角を右に曲がります。

自動車通行止めの坂道です。

切通の頂上から鎌倉を見下ろす気分です。

「今年もお世話になりました」

そんな気分で鎌倉に入って行きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする