「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

国宝・舎利殿

2019-12-21 06:44:06 | Weblog

円覚寺境内の緩い坂を上がって行きます。

史跡庭園の「妙香池(みょうこうち)」

その先を左に曲がると門が見えます。

手前の江戸時代の石碑に由来が書いてあります。

門の奥に国宝・舎利殿が見えます。

中国の「能仁寺」から来た

仏牙舎利を祀っているそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする