太陽光発電シニア

太陽光発電一筋、40年をはるかに過ぎたが何時までも興味のつきない厄介なものに関わってしまった。

現状維持の生活

2024-05-20 07:26:00 | 日記

 朝から結構強い雨が降っている。昨日は洗車しなくて正解だった。このところ洗車の直後に雨になることが多かった。ささいなことだがこれをついていないと言う。今日も1日の過ごし方をかんがえなければならない。パソコンの中の整理はやったばかり、運動不足解消に外にでることもままならず、TVもこれといった面白そうなものがない。働いている人から見れば何と自堕落な生活をと思われるだろう。以前は1日一つで良いから人の役に立つことをと思っていたがそれすら見つからない。

最後の逃げ場は日中からB級読書である。先日まとめ買いしたのでストックはある。しかし寝る前に読むのがルーチンだから生活のリズムのようなものは崩れてしまう。特に読後の昼寝が問題だ。それより今週は確定申告の訂正で税務署に行かなければならないので持参資料の確認でもしておく。政治家と同じように不記載の問題である。違うのは金額の桁が違う。しかも還付金が戻る方の訂正である。たかが1万数千円だがタダで呉れる人はいない。ここはひと手間掛けようとおもっている。

その前に一応ネットニュースを閲覧する。記事になるのは本人のYouTubeを見て書くのだろうか。面白くもない記事がやたら多い。もうベテランの域にあるお笑い芸人。娘や孫の家族自慢、有名人の昔のエピソードのオンパレード、どこが面白いのか不思議でしょうがない。旦那が有名人の奥様方、七光りの横漏れと言ったらどうか。「元アイドルグループの○○」?その元を知らない。小学生向けの記事を読んでいるこちらが悪い。

こんなブログに意味はある?1年後に配信されてくる。その時1年前と比べて生活は改善されているか、自堕落の度合いは増していないかなど確認ができる。因みに過去では現状維持が多く生活の劣化は踊り場に止まっている。まあよしとするか。