のんびり里山日記

里山を次の世代へ引き継ぐために、何かできることはないかな? のんびりと考えながら、里山のできごとを紹介していきます。

冬芽の観察会

2013年02月26日 | ながさき県民の森

Imgp0459
 週末、県民の森で『冬芽の観察会』を行いました。
 今年は、長崎も芽吹きが少し遅いのですが、春の足音はしっかりと・・・

Imgp0465
 アセビの花です。
 例年は、早いと1月中旬には満開で、2月末だと終わりの時期なのですが、今年は今が満開。
 接写が利くデジカメを購入した成果です(^^)v

Imgp0471
 オニグルミの木を観察中。

Imgp0469
 おさるさん?みたいな顔が見えます。
 葉が落ちたあとに、こんなかわいい印。面長なのや目じりがたれたものなど、いろんな顔をみつけましたよ!

Imgp0475
 こんなホワホワ綿毛の落し物。
 テイカカズラの種です。みんなで歩くと、楽しい発見がいっぱいでした。

 他にも、コモを木に巻いて冬越しの虫が入るか、秋から準備していたものを開きました。
 今回は、寒くなってから巻き、暖かくなってから開いたので余り期待はできませんでしたが、それでもいろんな虫が入っていて、子供たちと大騒ぎしました。
 残念ながら、その担当だったため、写真はありませんが・・・
 日差しも暖かで、最高の観察会日和でした。


春の海

2013年02月13日 | お出かけ

Imgp0447

週末、元同僚とランチをしてきました。
久々に会ったら、話が止まらなくて、加津佐の海岸までドライブに出かけました。

Imgp0448

肌寒いくらいで、日差しは暖かく気持ちの良い散歩をしました。
足元にはハマボウフウの葉が砂に隠れながらも少し顔をのぞかせていて、こちらでも春の足音を聞くことができました。

久々に来た浜には、新しい海水浴の施設(?)ができていて、残念に思うのは私くらいなのでしょうか・・・


ふきのとう

2013年02月12日 | 季節

Imgp0442

今年最初のふきのとうが食卓へやってきました。
寒い、寒いと言っていても、着々と春は近づいてきています。

Imgp0444

さっそく天ぷらにして食べました。
春の味ですねぇ~
長崎でも山菜を食べる人が増えてきましたが、まだまだふきのとうはマイナーです。
『苦いから』という理由が多いようです。
山菜の好みも、土地柄が出て面白いですね。
地元民の好きな山菜から、その土地の気候風土が見えてくるかもしれませんね。