のんびり里山日記

里山を次の世代へ引き継ぐために、何かできることはないかな? のんびりと考えながら、里山のできごとを紹介していきます。

2月は逃げる

2007年02月28日 | 季節

Spict0017_1
 あっという間に2月も今日で終わりです。早かった。。。
 とは言え、いろんな体験ができました。(^^)v

 鹿児島の研修会に参加して新たな出会いがあり、最近、とんと話すことがなかった大学生のお友達ができました。
 環境のことをすごーく考えて行動している彼らを見ていると、大人としてもっとしっかりしなきゃ!と思ったり・・・
 それと同時に、もっともっと楽しく自然と付き合って、大人も楽しそうだと思ってもらえたらなんて・・・

 そういう訳で(?)4月には今年も筍イベント開催の予定です。\(^o^)/
 日程は4月14日、詳細は、2~3日内にホームページの方へUPします。
 筍採りに遊びにきてくださいね!


お花の季節

2007年02月20日 | 季節

Spict0004_1
 家に帰り着き玄関のカギを開けていると、どこからともなくよい香り。満開の梅ではないなぁ
 キョロキョロしていると見つけました沈丁花です。
 最近忙しく、ゆっくり庭を眺めていませんでしたが、カメラを取りに家に入ると、父が『福寿草も咲いてるよ』と教えてくれました。

Spict0007_1
 去年ほど株が栄えていませんが、立派に咲いています(笑)
 福寿草の写真を撮っていると、庭の植え込みからうぐいすの鳴き声。

 完全に春だ。。。(^^;

Spict0012_1
 菜の花も咲いています。庭は、香りでいっぱいです。

 仕事で県庁に出かけたのですが、みなさんシャツ一枚、半そでの女性も何人か目撃しました。本当にぽかぽか陽気で、お弁当を持ってピクニックに行きたい気分。。。
 仕事はちゃんとしてきましたよ(^^)v

 春を満喫した一日、花粉症の皆様、ご愁傷様です。m(_ _)m


お手伝い

2007年02月14日 | 里山

Spict0003
 研修会の帰り、父と合流して鹿児島の親戚の家に寄りました。
 1泊させてもらい、朝は、この霜です。 鹿児島なのに寒い。。。(^^;
 このところの暖かさに、やはり寒さに耐えられなくなってますね。

 朝ご飯を食べたら、作業着に着替えて作業開始です。
Spict0017
 お世話になったじいちゃん、ばあちゃんは86歳、現役の和牛農家さんです。ちょうど生まれて20日の子牛もいたんですが、警戒して出てきてくれませんでした(^^;
 父は、剪定の道具を車に積んでいて、松の剪定にゆず、金柑の木の剪定をさっさと済ませます。
 じいちゃんちは、お風呂を薪で沸かすので、裏山の切った栗の木を運び出してほしいと言われ、運び出して使いやすい大きさに切り、乾燥させるために積み上げました。

 ばあちゃんは、父のように何でもできる人が近所にいてくれたら・・・と何度も言います。畑に田んぼに山林、竹林、ちょっと見て回っただけでも目が回りそうなくらい広いんです。
 いくら元気でも二人で管理するのはしんどいだろうなぁと、しみじみ思いました。

 あまり役に立たなかった私ですが、干ししいたけや大根など野菜をたくさんもらって帰りました。
 次はいつ行けるのかな? それまで、元気でいてね、じいちゃん、ばあちゃん。。。


ネイチャーフィーリング研修会

2007年02月13日 | 自然観察

 この週末は、鹿児島県の鹿屋市まで、自然保護協会のネイチャーフィーリング研修会を受けに行ってきました。
 どんな研修会かと言うと、体の不自由な人と自然観察をしましょうという研修会です。
 講師に目の不自由な方、耳の不自由な方も来てくださって、自然観察会を開いてそのスタッフなんかもしている、とっても活動的なお二人。ほかにも2人の先生がいて、とっても贅沢な研修会でした。(^^)v

 最初は、しっかりと介助の仕方を覚えて・・・とか、思っていたのですが、基本がわかれば、後は五感を使って自然を観る方法をさまざま体験して、本当に楽しい時間を過ごしました。
Pict0007_1
 早朝観察会で、鳥の鳴き声を楽しみ、小高い展望所に登って日の出を待ちました。
 目をつぶっていると、だんだんと暖かさを増すのが肌でわかります。太陽って偉大!!!

Pict0008
 暖冬に慣れていたのに霜も降りるような寒い朝、太陽の暖かさにホッとした瞬間でした。

 講師の先生から、「自然保護って誰もが考えなければならないこと、それは障害者も例外じゃないんですよ。同じように自然を観て、自然を愛して、この環境を守りたいと思ってほしい。そのためのネイチャーフィーリングです」というお話がありました。
 研修会を通して、自然観察の仕方はたくさんあるんだということを感じましたし、何より、障害者だけじゃなく、私たちだって楽しい観察会でした。
 障害者だからと特別扱いして、別枠にするのではなく(先生はそれはとっても寂しいのよと言っていました)、共に自然を楽しむ方法とコミュニケーションを学んだ2日間でした。

 鹿児島のスタッフの皆様、講師の皆様、本当に楽しい時間をありがとう\(^o^)/


梅の開花宣言

2007年02月07日 | 季節

Ume
 梅が咲きました。平地では花盛りなところもありますが、我が家は3輪ほどです。
 今日もとても暖かい1日でした。お昼のテレビ中継で長野の温泉が出ていましたが、雪は全くなく、去年の大雪が嘘のようですね。

 大雪の年は豊作と言いますが、確かに昨年は、廃棄しなければならないほどの豊作でした。
 と言うことは・・・
 今年は少々不安ですね。

 

 大量の大根をせっせと切干にして保存をしています。
 飢饉対策ではなく、単に切干大根が好きなだけですけど(笑)

 週末は、鹿児島に研修会&叔母の家へ行ってきます。
 そろそろ準備を始めないと・・・ 寒いのかな? 暑いのかな? 服装に悩むこの気候・・・